1970年代のフォークグループ「猫」の「雪」を、Vocal Synthesizerの「Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル」たちでカバーしました。

この歌を初めて知ったの、実は僕は初音ミクでカバーされてた方の動画でした。
父が吉田拓郎さんの大ファンで、父のために吉田拓郎さんのカバーをVocal Synthesizerで作るにあたり、色々と聴きまわっていました。
しっとりとした物静かな感じのメロディが、雪国の雰囲気によく合う歌だなあと思います。

今回のメインヴォーカルは、ボカロ先生だった氷山(ひやま)キヨテルくんです。
彼の歌声はとてもフォークソングに合うと思い、雪のカバーをお願いしました。
コーラスもAHSさんの音源で揃えています。

僕自身がボカロカバーでVocal Synthesizerを使った様々な曲を知り、自分でもカバーをやってみようと思ったきっかけの曲のひとつです。
ぜひご視聴くださいませ♪

----------
ORIGINAL SONG DATA
----------

MUSIC:雪(Yuki)
ARTIST:猫(Neko)
LYRICS:吉田拓郎(Yoshida Takuro)
COMPOSITION:吉田拓郎(Yoshida Takuro)
ARRANGEMENT:猫(Neko)

音源・動画制作:ヤスタカ(Yasutaka)
 https://www.yasutaka-station.com/

使用MIDIデータ:
 YAMAHA MUSIC DATA SHOP
 https://yamahamusicdata.jp/
 ※ヤマハ様の利用規約により、他者に提供できません。
  無断使用は絶対にお控えください。

Cover Vocal:Synthesizer V 2 AI 氷山キヨテル
・Chorus:Synthesizer V AI 弦巻マキ(SV2互換ver.)
・Chorus:Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ
・Chorus:Synthesizer V AI フリモメン(SV2互換ver.)
・Chorus:Synthesizer V 2 AI SF-A2 開発コード miki
・Chorus:Synthesizer V AI 桜乃そら(SV2互換ver.)

Visual Artist(All Official Illustration)
 -
・梅谷阿太郎(氷山キヨテル・弦巻マキ・桜乃そら:オリジナルデザイン)
 ・大海ちこ(弦巻マキ:Synthesizer V AI デザイン)
・みこフライ(宮舞モカ:オリジナルデザイン)
・コザキユースケ(SF-A2 開発コード miki:オリジナルデザイン)

☆Thank you for creating such great material☆

----------

#雪 #Yuki #Snow #猫 #Neko #吉田拓郎 #YoshidaTakuro #拓郎節 #フォーク #フォークソング #fork #ForkSong #昭和歌謡 #cover #氷山キヨテル #弦巻マキ #フリモメン #SFA2開発コードmiki #miki #桜乃そら

WACOCA: People, Life, Style.

Pin