007 「ボンドガールじゃないわ」51歳ベルッチさん

観ると、”ニッポン”が見えてくる!

チャンネル登録おねがいします( ´ ▽ ` )ノ
https://www.youtube.com/channel/UCFbLQOGG_8NedwlTY_I2R3w

使用音楽 http://dova-s.jp/
配信元→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000033-mai-soci

英国の秘密情報部員ジェームズ・ボンドが活躍するスパイアクション映画の最新作

「007スペクター」で、51歳のボンドガールが登場する。

これまでのボンドガールは10歳以上年下の20~30代の女性が多かった。

50代の女優起用は「若さ信仰」が根強いハリウッドにも風穴を開ける?

「ボンドガールじゃないわ。ボンドウーマンと呼んで」。

半世紀以上にわたる人気シリーズで、史上最年長のボンドガールを

演じるイタリアの女優モニカ・ベルッチさん(51)は

欧米メディアのインタビューでこう注文した。

ベルッチさんはボンド役のダニエル・クレイグさん(47)より4歳年上。

敵国のスパイや悪役の恋人として登場し、

セクシーな魅力で映画を彩ってきたボンドガール。

これまでの最年長は1964年に公開された「ゴールドフィンガー」に

出演したオナー・ブラックマンさんの39歳。

ボンド役のショーン・コネリーさんより5歳上だったが、

これは例外的だ。

このような“年齢制限”に挑む50代のボンドガールの登場について、

ワシントン大セントルイス校のコリン・バーネット准教授(映画学)は

「クレイグ演じるボンドは老いを意識しており、役柄を発展させ続けるため、

同年代の女性とのロマンスが必要になった。

(歴史が長い)ボンドシリーズは客層が幅広いから可能だったが、

映画界に波及するには新たな女性像を描く必要がある」と指摘する。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin