渡辺俊美(山崎樹範)×登生(田村海琉)の親子の朗読&歌唱シーン!再演での新演出!登生(田村海琉)×後藤未来(藤本もあ菜)×岡山楓(蒼井嵐樹)の歌唱&ダンスシーン『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』2025 稽古場映像が解禁!

映画『461個のおべんとう』(2020年公開/東映配給)の原作となった、TOKYO No.1 SOULSET・渡辺俊美のエッセイ『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』(マガジンハウス)を2024年に朗読劇化し、再演となる本作では、兼重淳が引き続き監督・脚本・映像監督を担当。

キャストに山崎樹範、田村海琉、藤本もあ菜、蒼井嵐樹が名を連ねることは既報の通りだが、この度、稽古場映像を公開した。

公開されたのは、「3年間息子のためにお弁当をつくる、愛情深いシングルファーザー・渡辺俊美役の山崎樹範と、息子・登生役の田村海琉の親子のワンシーン」と再演にて新たに追加された「登生役の田村海琉と、登生の友人・後藤未来役の藤本もあ菜、登生の友人・岡山楓役の蒼井嵐樹の、高校生3人による歌唱シーン」の2つ。

高校生3人は、劇中でやぎのめ「I AM ERROR.」を歌うだけではなく、ダンスも披露。初演を経て、さらに演技が深まった親子の心温まるお芝居と、劇中で披露されるキャストの歌&ダンス、朗読劇の枠を超えた本作の魅力が感じられる映像となっている。

【あらすじ】
ミュージシャンとして活動する渡辺俊美は、長年連れ添った妻と離婚した。その影響なのか、15歳と多感な年頃を迎えた息子・登生は高校受験に失敗してしまう。好きな事をやって生計を立てている俊美は、”学校に行く事だけがすべてではない”と考えるが、登生は「もう一度、高校受験をしたい」と伝える。次の年、見事高校に合格した登生は3年間休まずに学校に通うことを約束する。お昼ご飯をどうするか問いかける俊美。登生は「パパの弁当がいい。コンビニの弁当より、パパが作った方がおいしいから」と答えた。こうして「3年間お弁当を作る」「3年間、休まず高校へ行く」という”大切な男の約束”が生まれた。徹夜明けの朝も、ライブの翌日も、二日酔いの朝も、一日も欠かすことが無かったシングルファーザーの怒涛の弁当作りの記録を通して、親子の絆を描く。

『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』は東京公演:2025年5月13〜5月18日 大阪公演:2025年5月31日〜6月1日

©AOI Pro./サンライズプロモーション東京

【関連記事・動画】
■[動画]篠原涼子が芳根京子に作る「うっざ!!」い弁当/映画『今日も嫌がらせ弁当』予告編

■[動画]篠原涼子、反抗期の娘・芳根京子に弁当で仕返し!? 映画『今日も嫌がらせ弁当』特報

■[動画]芳根京子、篠原涼子との共演がうれしすぎて抱きついて涙!?/映画『今日も嫌がらせ弁当』完成披露イベント

#田村海琉 #少年忍者 #山崎樹範 #蒼井嵐樹

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

WACOCA: People, Life, Style.

Pin