2020年度「異能vation」プログラム 2020年8月31日(月)18:00まで応募受付中!
「異能vation」プログラム推進大使の古坂大魔王さんよりコメントが届きました!

▼「異能vation」プログラム 公式サイト
https://www.inno.go.jp/

■破壊的な挑戦部門
https://www.inno.go.jp/hakai/2020/
ICT分野において破壊的価値を創造する、奇想天外でアンビシャスな技術課題への挑戦を支援します。
新型コロナウイルスの世界的な蔓延による新たな生活に希望をもたらし文明の転換点となるような、そして社会や産業における大変革をもたらすような課題に対し、失敗を恐れずに果敢に挑戦を行うような提案を募集します。
挑戦期間:上限1年間(早い卒業が可能です)。
支援額:上限300万円
・卒業後、異能β(ベータ)と認定されると地球規模の展開に対する支援が受けられます。

■ジェネレーションアワード部門
https://www.inno.go.jp/generation/2020/
ICT分野における、
・ちょっとした、けれども誰も思いついたことのないような面白いアイディア
・自分でも一番良い使い方が分からないけれど、こだわりの尖った技術
・自らが発見した実現したい課題
などを表彰します。
あなたの日ごろのちょっとしたアイデアも、こだわりの技術も、思いもよらないような使い方をしてくれる人や企業が出現することにより、世界を変える一歩を生むかもしれません。
・協力協賛企業各社より、分野賞副賞(20万円)及び企業特別賞(未定)などを提供
・表彰にノミネートされた提案(昨年度実績185件)は協力協賛企業と協力して実装や実現を目指す機会を設けます!

■異能vationネットワーク拠点
https://www.inno.go.jp/network/2020/
地域の異色多様な尖った方が、個性を尊重され、自ら学び、協力して活動する場つくりを行う「異能vationネットワーク拠点」運営協力機関を募集します。
異能vationネットワーク拠点はへんな人が伸びやかに活躍する苗代を広げることを目指し、異能vation事務局と一体となって活動していきます。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin