【イモトアヤコ「実体験がさくら先生とかぶるんです」/さくらももこ展で愛語る
もう近いっていうかほぼまる子ですねあ はいだと思って生きてました真近感という なんだろうな本当に真近感はきますね マルコにははいあれ自分まる子なのかなっ て思ってましたなんでこんなにさ先生は私 のこと知ってんだろうぐらいのうん エピソードが全部毛糸のパンツを落とすお 話とか毛糸のパンツではないんですけど まるまる本当に学旅行でパンツを落とした こともありましたし色周りに来たけどなか やっぱそう簡単にパンツは落とさない みたいで人はあそうなんだと思ったんです けどあるあるかと思ってたんですけど修学 旅行でパンツを落とすていうエピソあんま しないみたいですねまエッセで言うと字の 話とかもそうですけど結構被ることがあっ てでもそういう風にできているわはい やっぱ経験してるとあのうん共感がすごく あると思いますさ先生も多分帝王世界だっ たのかなそうですで私もそうだったので なんかあそこもあなんか逆にあ一緒って いうの思いましたねなんかその切 publicって表現されて て手術の前すごい怖かったんですけどはい でもなんかそういうのを笑いにできるって いいなと思ってはいま普通のもちろんああ いうなんだろう育辞書みたいなのもまいい と思うんですけど意外に不安な時ほど桜 先生のそういう風にできている読むと なんかなんかすごくなんか楽になりますよ ねこういう人になれたらいいなと思うのは 野口さん野口さんのあの好きでいつもクク クって笑うなんか流されない感じがしませ んか自分を持ってる感じがすごくして別に 人が好きだから好きとかじゃな自分が好き なものをちゃんと好きって言える野口さん は素敵だなと思ってでやっぱさ先生ってま エセとか漫画とか読んでても分かるんです けどすごく自分のことを俯瞰に見る達人だ なっていうのは思っていてで俯瞰に見 すぎることではなくたまにこうグっと入る 主観的な要素もあってそのちゃんとなんか この主観のこのなんバランスが 素晴らしくてなんかグって胸をこうグって なるような作品もあればゲラゲラ笑え るってそこのバランスが素晴らしいんだ なってのも思いますしで実際自分もこう 回ってみたら本当に先生のそうアトリエに 遊びに来たプラスなんか先生の頭の中を 一緒にこう旅してるような感覚だったので 好きなものに囲まれるっていうこの空間 贅沢な空間それを好きな人と見 るっていうのがなんかとってもいいなと 思ってしかも何度でも見てもまた変わる ところもありますしはいなんか癒されに来 たいなって思いましたまだああそうです はい
#イモトアヤコ #さくらももこ #さくらももこ展 #ちびまる子ちゃん
▼「さくらももこ展」公式サイト
https://sakuramomoko-ten.com/
※作品画像 ©さくらももこ ©さくらプロダクション
===================
▼聞き手・撮影:藤原朋子
▼編集:宮崎晃
▼制作・著作:共同通信社
▼「うるりこ」X(旧Twitter)
Tweets by uruou_recommend
▼うるりこThreads
https://www.threads.net/@uruou.recommend
▼うるりこリンクまとめサイト
https://lit.link/uruourecommend
#うるりこ #インタビュー
WACOCA: People, Life, Style.