ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 松井珠理奈【生肉】201021
ローカル線 バス乗り継ぎ対決旅取合戦2 [音楽] [音楽] 今回バスタビプロ田川が挑むのは暴走半島 1泊2 日でゴールを目指しながら市町村を陣地に満立てた合戦を繰り広げる中で [音楽] ないです。ない、ない、ない、ないわ。 一切ない。え、ない。 バズ探しにアクセク闘。 ひどいよ。 さらに芸能界最強図のパック集乗りましょう。 はい。千橋行っちゃった方がいい。 そう。なるほど。 新川のさえまくるね。これに乗る可能性が 経験か。 [音楽] ああ、行っちゃった。あ、行っちゃった。 うわ、こんな落とし穴が者ない。バッタ旅の洗礼。川まさかの大ピンチ。 [音楽] 前方全部抑えられてる。抑えられてた。今 発砲塞がりリアル排水の陣。 こんな戦いをしてるよう。じゃ、もう引退かな。 ええ、 今回引退宣言かもしれ。 そして全代門の緊急事態。 近代教えてください。 諦めるという選択肢もありますからね。 一体何が [音楽] ローカル線バス乗り継ぎ対決旅取合戦始まり。 [音楽] [拍手] [音楽] 俺んとこ来ないか。 令和の組取り物語取合戦暴走半島。 スタートからゴールを目指す道を陣地に満立てた合戦を繰り広げるガチンコ勝負。 旅のスタートは千葉県鴨川市鴨川シワールド。 [音楽] さあ、始まりました。ローカル路線バス乗り継対決旅取合線イ暴走半島。 イエー。 イエーイ。 ま、まヨさんいないんすよ、今日。 なんで なんか舞台の稽古で来れないっていさっきさっき連絡したんですけど、 あ、じゃあ頑張ってますって言ったら なんか妖怪迷前っていうスタンプ送てきます。 それで少年の東山君がリーダーになったと。 そう、私 東山です。 よいしょ。出ました。 なんかやっぱ朝早いからちょっと切れないっすね。 可愛いです。可愛いです。今回私がリーダーですからよろしくお願いします。お願いします。 リーダー。 さあ、我々のチームはですね、え、まず君さ はい。 塚田君はね、お父さんがね、路線バスの運転したんだから。 そうだよ。路線バスのサラブレとよ。その DNAはね、受け継いてますから。 前回はどうだったんですか? え、何のにもなんだ? いや、ちょっと、 ちょっと高さん、 もうじちゃんはね。 はい。お久しぶりです。 よろしくお願いします。 もう元気だし頑張り屋さんだから そういう意味ではとても戦力 はい。塚田さんに負けないぐらい元気で頑張りたいと思います。 いや負けないぞ。 [笑い] こっちはちゃんとまドンナがいるん。そっち男 3人。なるほどもね。そうですよ。 でもパックがハーバード。 そうです。じゃあもうすごい頭脳だね。 そうです。そうそうそうそうそうです。 そうです。間違い。 あんまり日本にはそってそうですって言わないんだけど。いやいやそんなことないです。 いやものは違うんです。 全然違、どの番組でも殺した。 でも戦バースあんまり乗ったことないんですよ、正直。え、 そうなんです。そうです。 ちょっとね、その辺は幼稚の時とかバス乗ってませんでした。 あ、幼稚のバスバス乗ってだけってもら、 もうちょなんでベプ君来たの?今日は 今日はです。あの、普通に楽しむために来たんです。 [笑い] マッタびプロ田川チームにはABC塚田と SKE48 松井ガチンコ旅経験者が脇を固めるアイドル軍団前回敗北をし打田川に燃える可愛いチームはハーバードの頭脳くんとまあまの頭脳エブリッジ別ップが発散戦えここ鴨川シーワールド おおからゴールを目指しな すのかどこだ?あれ川から大きい。 どこだろう? 千葉の端から端までって感じだよ。 ここスタートでおえどこすか? 成田さんです。あ、成田成田新司。 この距離だったら、 え、ロ線バスに繋がるんですか? いや、なんかないとこもあったりするんすよ。 そうなんだよ。 そうなん、そうなんですよ。 明日の午後6 時までにこの成田さんの新商時にゴールしないといけない。 どうなんだろう。え、 あの、もちろんあの使っていいのは路線バスだけです。 鉄道も高速バスもダめです。 はい。 [拍手] 千葉県鴨川シーワールドから100km 先の成田さ新少寺を目指す1泊2 日の人取合戦。 [音楽] 豊かな自然に恵まれた暴走半島。の対象と なる市町村は鴨川市を除く53。私烈な 戦いが繰り広げられます 。移動手段は路線バスのみ [音楽] 。ただし2日で1万円までタクシーが可能 。 使いどが勝負を左右することも市町村ごとに決められた名称名物を満喫することで取り成功。名所名物は全て旅のしおりに書かれています。つまりバスを乗り継ぎ、より多くの市町村を巡ってその土地ならではの魅力を味わうのがこの人取合戦なんです。 [音楽] [音楽] 両チームつ陣を取ったのか。結果発表はゴール成田さん新少寺で。ただしタイムリミットを過ぎると失格となります。 [音楽] そろそろスタートしましょうか。 え、どっからスタートなん? ここからなんだけども。 え、ここだ?これこっちから 東側。こっちから東。 あ、東外方。はい。ラインとうん。 反対の内望へ行く 謀。あ、じゃ、 それに分かれるんです。どっちが有利かわかんないけども一応じゃんけんで、え、右決めましょう。 行くよ。頼最初はグ。けぽさ。 うわ、やさ。 海岸線の方が街がいっぱいてる。 はい。我々こっち行きます。 うわ。 え、あなたたちはじゃ、うち。 [音楽] 田川チームは外方面、川井チームは内房方面のバスでスタート。 4連絡します。 えっと、我々が行きそうな案内所とか、え、あと、ま、運転さんにも一応我々が行くこと、 あの、伝えてあります。行くかもしれないと。 それはあの、コロナ対策として、 それとあとは我々はとにかくソーシャルディスタンスを保ちながらやっていくということで はい。 インザ勝負 スタート。イエイ。 さ、渡ってください。反対に 行ってらっしゃいませ。じゃね、ゴールでね、ゴールで 場所によってもはい。 みんなが知ってるよう。 チーム内方面のバスに乗るため堂を通り反対の道だった。 東京行けます。 東京行っちゃだめです。東京行っちゃだめです。 あ、そうですね。それ高速じゃないですか? これ高速バス。あ、これこれ。 あ、これぽいすよ。これ、これだ。あ、バス決まった。 あ、イオンモール来たず。あ、これです。 これです。これです。これ これぽいですね。 え、待って。これ乗るんすよね。 乗るけどどこまで乗るのか決まってないよね。決まってない。やばい。やばい。 ま、じゃあとりあえずとりあえずでも味は有名ですもん。 白これを通るんだ。あ、整理系白で。 ええ、整理券。 お願いします。どうぞ。 え、来た。あ、何? あ、向こうもう向こうの方が早かったみたいですね。 向こうの方が早かったんだ。 なんか負けた気分になってきたね。 そうですね。少しでも早く行きたいです。 8時27 分。行きたきも決めず、とりあえずバスに飛び乗った可愛いチーム。 [音楽] 南国ムードいっぱいの海沿いを走り内きらず方面に向かいます。 9時6分土曜ですかね?今日 あれ日曜じゃなかったっけ? あ、さ、日曜だ。日曜全日だから。だから土日も あ、じゃあ33分にだね。やっぱ こっちの方が有利すごいですね。いっぱいある。 ここの辺を全部 ボーラしていこうか。 うん。はい。取りたいですね。 で、彼らが途中からこっちへ来ちゃったらまずいからこの辺を 押さえときたいね。そうですね。ああ、 そう。よしよし。ま、とりあえず作戦。 そう、理想はそうだね。作戦大事。 じゃんけに勝ち。外ボルートを選んだ川チーム。 内ボルートに比べ小さな街が密集しているためうまくいけば大量に取りできる可能性が互いのルートがぶつかる八市種の人取りが大事なポイントになりそうです。 [音楽] [音楽] で、とにかく目指すは、え、カ浦。 カ浦ね。カ浦市に入るってことだ。 お、来た、来た。 え、見えました。あれ?ええ、 ほら、もうすごい。田川さんバスの嗅覚がすごいすね。 す、早。全然自分だ。 全然わかんなかった。 え、上にだって行き先が書いてあるのが来たでしょ?赤い。 あ、本当だ。すごいすね。 見つけんのすごい。カーブ曲がった時点でもう見つけた。 早い。さすが。 さあ、いよいよ や。始まる。こっからですよね。こっから 始まるぞ。 乗ってこそですよ。 カードをセンターにしてください。 よし。まず 川井チームに遅れること10 分。田川チームもこの度1 本目のバスに乗り隣の勝浦しを目指します。 今回初めて全員に地図が行ったからさ。 うん。 いつも僕だけが見てるけど今回はもうみんなでよね。 ソーシャルディスタンスを保つため今回は 3人それぞれに地図としおりを用意。 果たしてこれがどんな結果を生むのかより前です。 今回はもうみんなでね、考えられる。 総力戦だ。これは総力戦。 今回も取合戦結果の予想を電話投票で受付。正解者の中から抽選で 3 万円の旅行券をプレゼント。電話番号は後ほど発表。きらず行きの延ばに乗り込んだ可愛いチーム。 [音楽] 千葉県は基本的に都会に近い方が絶対人口密が高くて の数も多いはずですよ。 利用する人が多いってことですね。 そう。木さ市、市原市、千葉市、この辺は バスの数も絶対多い多 はい。で、その名ションまでの細かい路線も であるはずです。はい。 じゃ、こう、もうこのまま攻めていきます。 いいかもしれよ。 どうやら木寿司からは一望を北上する作戦のようですが、その前にこのバスはどういうルートを走ってるんだっけ? ちょ、運転さどっちに向かって?来 ましょ。来ました。来ました。 すいません。運転手さん、ちょっとお話よろしいですか? はい。こっち側ってるんですか? いや、これ山を抜けて密を抜けてき 海の方はいかない。 木ズまれはどれぐらいですか?1時間20 分過です。1時間20分。よし。 さん、ありがとうございます。 ご報告します。お願いいたします。 今から鬼に入ります。 はい。鬼。はい。鬼入っちゃってはい。 めくる。めくってはい。で、調べる。 はい。どっから黄か聞いてきますか? ああ。だ、どっからバス停? あ、僕行きますよ。かさん。 いやいや、本んとすか?任してください。 僕あの、バスケブだったで足越しが強いんで。任してください。 あ、あ、チャンス。はい、チャンス。 ペップさん。はい。 あ、うんさん、すいません。あの、どっからが水市? 鬼市。はい。 鬼密市は、ま、ロマンの森ですね。 あ、そっからが清師。 分かりました。ありがとうございます。すいません。ありがとうございます。はい、分かりましたよ、皆さん。 お、お願いし、 とても分かりました。すいません。失礼します。 えっとですね。はい。 え、ちょっと待ってください。ちょっと忘れちゃった。ちょっと待って。あれ?うんさん、すいません。 ロマンの、あ、ロマンの。はい、 わかりました。はい。すいません。 お願いします。 あ、ずるいす。パックさんけてみます。 ズかしちゃいけないと言ない。 あ、そうです。 どうすか?どうすか?パックさん。 うわ、すっげえないすね。 ちゃんとしっかりちゃんとされてますね。やっぱ [音楽] すごいな。 男3 人旅もなんだか楽しそうじゃないですか。バスの色と同じ緑の道を走り、いざ密師との境会へ。 [音楽] 外ボルートを行く田川チーム変わるかな? 今カメラ。 お、聞き込みですか?相変わらずリーダーは勝利への執すごいんだから。 こりゃ若い2 人はピリピリしちゃうよね。リ海岸です。 好きな食べ物。 ええ、なんの?お肉。あ、一緒。 大体みんなお肉好きですよ。 あ、そう。そう。大体みんな好きです。みんな好きです。 [音楽] え、そうでも魚張っていうのもいない。 ま、確かに確かにいますね。乗りでカツだと思って行きたいんですけど。 [音楽] はい。誕生まで行って ええ、 それでの乗り継ぎがちょっとないんですよね。 え、ま、乗り継いでカツ浦とこに行きたいんですけど。 はい。誕生まで行って、 ええ、 それでの乗り継ぎがちょっとないんですよね。 え え、なんか嫌な予感。 どこ、どこまでの間がないですか?あたりがちょっとバスが出てる。ことですね。 ご注意ください。 とかでし なんと誕生寺から浦市に入るバスがない。ミレーニアまで歩けば勝浦行きのバスが出ているようですが、海を超えるには少なくとも 3km の歩き、しかも長いトンネルが待ち構まえているみたい。さあ、困ったぞ。 [音楽] 次は米型大局場を入り口です。 小ミ開水浴場ない。 え、ない。全然全然繋がんない。 え、 カ浦に行くしかないから誕生寺のとこまで はい。乗ってうん。そっからタクシーんで うん。はい。で、多分4kmとかに うん。ミレニア、ミレニアカ、 この辺まで行けばあんじゃないかと。 おお。 運転さん行ってたんで4kmぐらいだから 4kgま2000円ぐらいでうん。はい。 はい。タクシー いきなりタクシー どうですかね?高川さんの監にもうこればかりもう本当にチリのことはね。 欲しい。 早すぎるよな。2000も。うん。 本数が少ないとことは1本逃すと 毎度ご乗車ありがとうござい待ちになっちゃうから 次は誕生寺入り口入り口です。 どなた様もないこい。 入り口生寺入り口 よしよし ありがとうございまし。 ありがとうございました。 ここだとどこからタクシー呼べるんでしょう? はい。 ちょ、あの、信号右曲がりますとちょっと歩いて乗り場がある。 はい。はい。ありがとうございます。 タクシーるかな?ね。ねえ、 乗り場は近いみたいだけどタクシーか。 [音楽] ここ辺ですよね。あるとしたら ない。 え、駐車場のおじさんが知ってるから。 あ、そうかもしれ。 こんにちは。すいません。ここにはい。 タクシーのってのはどうしたらいいんですかね? えっとね、 ここからでも鴨川タクシーがありますからなんか呼びますか? お、あ、い、いいですか?1 台お願いできます。 鴨川から来るとあれかな?ここに駅のとこにある早い方がいいんですか? はい。はい。 じゃ、ちょっと待ってくださいね。 はい。1台で1台。はい。はい。 すいません。ありがとうございます。 ありがとうございます。あ、わざわざ。 はい。優しい。 優しいんだよ。出会う人みんな優しいんだよ。 はい。 あ、しかもあのおじさんが呼んでくれる中のおじさんが。 あ、本当だ。じき持った。おお。 あ、どうだったか。 うん。どうでしょう?いっぱいですか? えっとね、15 分ぐらいかかっちゃうそうですけど。 あ、大丈夫です。15分15 分で来るそうなんで。い、今ここへ来ますんで。 あ、すいません。ありがとうござい、ご りがとうございます。どう、 すいません。ありがとうございます。助かります。 バスがないんですよ。あ、 今ね、バスがないんですよね。 カラに行きたいんだけど。 ほら、バスに乗り手がいないじゃないですか。 ええ、だからそうなっちゃうですよ。 そうですね。バスは大変ですね。 そ、なんか色々スタッフが全部用意してくれてね。自分で探すんだ。 ガチなんですよ。本当に 用意しとけって言ってないよ。 用意しといてやれよって。 [音楽] すいません。さん。 ゲ車台も ああ、 すごい。タクシーは2日間で1 万円まで。その使い方も勝負の鍵を握る。 [音楽] 真っ赤なに見送られ、太平洋に面した港町を抜けタシーで半島を東に進みます。 [音楽] パクさん、そ、バの大学って僕あんま知らないんですけど、どんな感じなんですか? あの、石投げれば大体ノーベル受賞者に当たるっていうそういう環境なんですよ。 どういうことですか?石投げれば だから教授がいっぱいノーベル賞取ったり、 そのみんなそういう人ばっ、そういばっかりだから石投げたらそういう人に当たる。 そういうすごいな。 英語的な表現ですけど。 え、結構勉強しないとやっぱ入れないですよ。 塾とかは行ってない。あ、え、 でも学校で教えてもらっ分だけで。はい。 すごいっすね。法律の高校 僕塾にも通ってテスト0 点とか取ってましたよ。 英語と数学の塾通ってそれ10 代変金してもらった方がいい。 いや、そうです。お母さに怒られました。もう マトデモンはちなみに同級生。 え、え、次です。 森の自然のマの森たの入ってます。決め じゃめくりましょう。めくりましょう。 ロンマの森かもしいです。 はい。はい。あ、幻の大 小座在来の救い豆腐 お話聞いて大丈夫ですか? ここ知ってる?あ、 え、知らない。 こ知ってます。 幻の大豆って誰か知ってます?知らない。 いや、みんな知らないです。 地元の人の知らない名物って何ですか? いや、パル君だ、これ気づきました。魔物って書いてるんで多分誰も知らないです。 あ、嘘。そこするの魔 地図でしてみますか。 え、名村の千葉県 鬼密市でも光市だけでも結構大きいですよ。 鬼密町の方にはないですよね。 千葉県で2番目に面積が広い。 地図で名称を探すのはしんどそう。 え?ああ。 名みの里でもみあった。の里はい、 ありました。はい。はい。はい。 あった。本当だ。青年感の近くですね。 近くですよ。 この辺までこれが行ければいいすよね。 そうですね。 そうですよね。近くじゃ運転士さんに聞いてみます。 あ、今、今シチャンス。 これチャンスチャンスチャンス行きます。 あ、うさんすいません。あの、なみの里の近くから このバスはあのは 名の里まではかないんですよ。 はい。 その近く、 その近くっていうのが小い図書っていうバス停なんだけど 小図書はいね。この次の次の あ、もうちょっとあのはい。 そこから多分中身の札は 距離は近いバスが 通ってない人が分からないんですよ。 あ、それちょっと分からない。 ああ、なるほど。これ歩きますか? 行くか。うん。はい。 [音楽] 地図で見ると小図入口からみの里までは相遠い距離ではなさそう。歩いて密市の人取りを目指す。 [拍手] あ、はい。ありがとうございます。 はい。じゃあこれとりあえず入って も邪魔しました。はい。さ、 おいしました。ありがとうございました。ぴったりですか? あ、はい。ぴったりです。じゃあ一緒に ありがとうございました。 ありがとうございました。はい。 こんにちは。 ああ、こんにちは。あ、ちょっと聞きます。 おし大丈夫ですか?大丈夫です。 あ、ありがとうございます。 駅みの里という場所って知ってます? あ、みの里ってさっき通ってきたぞ。 先通ってきた。え、車でちなみに。 あ、本当ですか? そんなに距離なかったすか? うん。まっすぐ。あっちから来たんだ。 多分そんなに距離ないと。 あ、じゃ、ちょっとあれ、本当ですか?ありがとうございます。よいしょ。の砂 取った。取った。取った。 れたいってやってます。 イケメンに弱いから2秒で嫌われた。 すいません。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ありがとうございました。すいません。ありがとうございます。 行こう。行きましょう。 どんなに千葉の人が歩いてないのか分かりますね?これ全然歩道すごいことになってるよ。 人間が通った。 ここあまり歩かなそうですね。確かに やっぱみんな車で移動しね。 うん。 これでもおでも気持ちいい。 正解かもしれないですね。気持ちいい。 いいでしょ。うん。そうですね。向こうからじゃないと大崎の方がないです。向こは きらず市原方面から来るな。よし。じゃあ海岸線は全部漏らしちゃう。 [音楽] そうですね。こっちの方があの多いですからね。短い距離で。 うん。 怖いんですよ、トンネル歩くの。 ああ、そうですよね。怖い思い、 こっちの中みんな飛ばしますから ねえ。はい。あ、いるんですか? ただ今のあそこの撮影したこは事故が多いんで うん。結構出る場所なんです。 うわ、ちょっとやめてください。 え、お化け 出、出るポイントみたいですよ。 え、本当に ちょうどカメラマンさんが運転さん中まで見たいよっていう話はあるんです。 あります。 だ、あるのやだ。あるってある あるって。映ってるから。やめてくださいよ。もうやだ。 終わりだっつうのに。 大丈夫でしょ。今日まだ だめですよ。この話してならやばいすよ。 番組違いますよ。 ていうかもうカらに入ってますね。 めくりましょう。めくりましょう。 行きます。 お、 海線本人魚サイってご存知ですか? 巨大びっくりエビ天丼に祭り。これ 要塞はないですね。 じゃあカラの方へ向かってください。 あ、でもエビ天丼ですね。いきなりエビ 天丼嬉しい。これ嬉しいですね。嬉しい。 ちょうどいいのがあればいいですけどね。 ねえ、10時ぐらいにもあるというね。 するとさ、どこにあるんだろ? あそこにバステがある。 え、そう、ここにバステがありますんで、 ちょっと止ってもらいですか?じゃあそこで じゃ、赤雪じゃこれちょ、 ここが、ここが1番手前ですね。 あ、こっから見える [音楽] ね。カメラお願い。今9時40分。9時 40 分。49分があるよ。ほら。あ、9時 49。よし。お、9分後ですよ。 おお、すごいタイミング。 恐ろしい。歩いたら12 時過ぎまでなかったんだ。 うわ。 料金は2560円です。 え、あの、ゲ車も入ってます。 入ってます。はい。 どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 いや、ここの3 時間めちゃくちゃ約3時間大きいですよ。 ね。本当だ。 さすがリーダー。タクシーを選んでよかったみたい。ちゃうね。 [音楽] 名物の天丼を求めてバスは勝浦へ。 [音楽] そろそろ早く1 つ取らないともうもうすぐに取られちゃう。 もうすぐ来るよ。うわ、怖いな。 このドキドキやヒヤすんだよな。 先に取れた。 さあ、どっちが最初にチンを取るのか。バスはエメラルドグリーンの穏やかな海沿いを走ります。さん、すいません。 [音楽] 小鉄道のバスのエリアは北はどの辺までなんですか? 音塾とか大崎塾方面あります。 両方ともね。あります。 はい。カラ案内場。 [音楽] 次は駅。 あ、あ、勝点は駅ですけど、駅までごですか?えっと、その案内所があるとこまで行きたいんですが。 あ、案内所ですか? ええ。 私事務所になってますんで、 え、車庫前っていうバスがありますんで、 そこでじゃあ降りてもらえればそこで聞いてもらった方が詳しいと思いますね。 はい。あ、じゃ、ここで、 ここで降り ありがとうございます。 ありがとうございました。 すいません。皆さん、お待たせしまして。 お待たせしました。 よし。 [拍手] あ、ここだ。 ここ。あ、こ、ここでいいんですかね?なんか一般のオタグみたいとね、想像してたのと違う。 こんにちは。すみません。 こんにちは。すいません。バス旅やってまして。 ああ、はあ、は。あの、ちょっとはい。 教えて欲しいんですが はい。マスごめんなさい。 温宿とか 大竹とかどっちかを回んですけど本塾線は あるです。 本塾はあります。それはない。それもない ですね。こっから音塾はあるんですけどね 。音宿からないんですよ。じゃあ行かない 方 が大崎からね 一宮なんですよ。 あ、母さんじゃないですかよ。 このタイミングで旅やってバス旅を 俺映してくんねえかなよ。 映ってる?今映ってますよ。 今映ってますよ。 とりあえず大崎行きは何時が今あります? 12時59分です。ここのシャフ号出発。 大滝はい。2時間半後ですね。 え、その次は5時21分。え、今12時 59分がその後が、その後が5時21分。 ああ、そう。じゃあ全然だめだ。え、じゃあ音宿行きは何時あります? お宿行きは俺だよ。 あ、俺、俺、俺、今10時40分。 あ、それは間に合わない。だめだ。間に合 いや、次、その次は11時35分。11時 35 分。何時に着きます?音宿に。12時前。 12時前。12時5 分し。そう。折り返しです。だからもうここであんもできない。 そ、13 時代ってないですか?帰ってくるのに。ない。 ない、ない、ない、ない。13時代は3 時代しかない。3時15分15時15分。 はい。最初です。ここから出ているバスは大崎町行と宿町行きの 2 つ。宿から先は乗りバスがないようですが、大崎からは原方面と一宮町方面にバスが繋がりそうです。 難しいからもう音塾には行ってらんないね。 はい、分かりました。じゃあ12時59 分にします。はい。はい。 まあ先が行き止まりじゃ音塾には行きにくいか。 でもリーダー、まだ何か引っかかるところがあるみたい。 [音楽] 秘密師の名物を求めて歩き続ける可愛いチーム。あ、なみの里 来ました。あ、わあ、むね。絵がむ。 和みますね。カブとトマトかな?なんだろう? おありました。あれかな?あれですかね。 幻のいい雰囲気のお店ですね。 いいですね。これはあ、嘘。 幻の台こいと来のスクイ豆腐。 そうです。そうです。野 っ言ってますか?ここですか? あ、これ、これ、これ、これ、あった。 収穫量が少なく地上に出回らなかったことから幻の大豆と呼ばれる小来。密市小地域で守り育てられてきた秋の味覚です。 [音楽] うわ。ええ、出ました。でかくない? でかい。うわ、すごいなあ。 これで300円ってことですね。これで 300円です。この量で300円。 うわ、いい香り。え、あったかいね。 あ、あったか。お、作り立て、 作り立ての、作り立ての 恋材来ならではの甘味と香りが味わえるとってもボリューミーな名物スクイド豆腐。 [音楽] よし、では、いただきましょう。いただきましょう。いただきます。 いただきます。 うわ、うわ、うま。うま。何これ? すごい。入ってる。ウペップ。 馬ペ出ました。馬出ました。 お、メらからね。 でもちょっと最後にザラザラが出ますよね。なんでこんなに味するんだろう。 これ何もつけてないすよね。じゃ、かさん お。あ、取り取りましたので来 ました。チた いただきました。 やった。 秘密師陣通ったり。最初にチを取ったのは可愛いチーム。 その知らせは田川チームに 大滝モ行は結構あるんですよ。 ジ取られましたよ。 陣取られましたよ。あれ?え? 陣取られました。も取られた。 あ、秘密師ゲット。 ああ、入った。 あとは5時半です。 魚塞はどこにあるんですかね? そうなんだよね。これちょっと聞いてこようか。 あ、そうですね。聞きましょうか。さん、僕たち魚さ聞いてきます。 聞いてみます。 あそこのお店とかで うん。 さあ、起こされちゃ焦るよね。 すみません。あ、すいません。 回線本人魚さってご存知ですか? はい。てます。うおお。駅前。駅前。 はい。駅前。え、もう歩いていける距離 行けます。え、やっとやっとだね。 やっと分かりました。はい。駅前。 あ、は、駅、 駅前にあるみたいです。 あ、本ん当。じゃあ行こう。これ行けばあります。 音宿駅だよ。 お、さっき、さっきのさんだ。 さっ、宿行けても先が行けないってこと。 [笑い] どうさどうしたんですか?高川さん、今の表情 失敗した。え、なんでですか? まず音塾行って、音塾でゲットしてから戻ってくればよかったんだ。 あ、時間があるから。 なるほど。 そうか。1 個取れたのか。なるほど。ああ。 [音楽] うわあ、しまった。うわあ、ミスった。 なんてことをああ、なんで思わなかったんだろう。 そっか。その戻る作戦があったのか。 そっか。 そう。今のバスで宿町へ行き、取にチャレンジして浦に戻ってきても大行きのバスに間に合ったんです。リーダーのモヤモヤはこれだった。や、痛い。 [音楽] 先行き不安な手出した。ここの時間が13 時土日、13時8分、8分8分 一の川経由 めちゃめちゃゆっくりご飯食べて そうす あるでしょう。はい。あれ? あ、ありましたよ。あったね。あった。1 つ目った。あった。やっとついた。 本当やっとだね。長かったね。 やっとついた。長かったね。長かった。 長い。ああ。え?え? え?え?何?何?何? でしょ?え、え、え、え。 こんにちは。 こんにちは。になります。11時半。 はい。11時半。あ、11 時半。申ございません。ありがとうございます。あ、すいません。 ええ、これ、 これ人広いだから。1時、1 時まででやっと1個だよ。うん。 僕だったら光から大きでもし線があれば大行って先に取っちゃう。 うん。なるほど。わあ、あるだ。ある。 そう考える人いる。 僕はやっぱりはそういうやつじゃないって信じてる。 バくパくんああ忘れてた。 ハーバードれてた。 そういうこと考えそう。 考えそう。ハーバード 先取っちゃうよみたいな。こってるか。 どう相手動いてくんだろう。パックにし次だよな。 ああ、それに なんかパックマンみたいにこうやって僕たちの陣をこやって食ってや だ。パックマンと呼ぼ。 バン、パックマンだよ、あいつ。 もしこれで大取ったらもう完全にあいつはバックマックだ。 バックマンだ。 バスは見逃すし、お店は開いてないし。大丈夫。 秘密師をゲットした可愛いチーム。 すいません。 今ちょっとお話聞いてもいいですか? お姉さんのお母さんお母様バスに乗らなきゃいけないという条件で はい。 どうにかずに行きたいんですけどずに行きたいんですけど どこから乗ればいいですかね? でも先輩さんこの辺通ってねんだけどさ。 あ、通ってないですか?通ってないの? いや、そっち側に行けばいいんじゃないの? 鈴木病院の通り。病院に行けばいい。 歩いていけ、歩いていける距離ですよね。 歩いていけるよ。2kg2kg。2kg。 踊、屋のところまである。 さん、本当ですか?みんなから突っ込まれてますけど。 お父さんごく突っ込まれてるね。 それ、それどうやっていけんですか?あの道はここの脇道行けるの?脇道て右に行って そうじゃないの? 僕の大通道をずっと出てた方が早い。 皆さん意見が食い違ってますね、これ。まっ すぐ行った方がいい。 あ、じゃ、ここ、ここまっすぐ行って。 なんか仲間割れしそう。 この、この便利なチーズがあります。 そうだね。 今名森のさ、この辺ですね。 あ、そかそ、今もうちょっと起きらないんだ。信号まです。協力 ありがたいのね。本当みんなこと [音楽] ちょっとした提案なんですけど。リーダー この5 名の方に聞かなかったことにしませんか? こんなに聞い どうにかどうにかしてヒントないですかね。 はい。 ま、あっち方向で行けばいいですよ。右行って。 あっち行けばいいですよね。さん、 川を当たとにかく右に じゃちょっととりあえずそのままスさんを見つけてはい。 お母さんたちごちそう様でした。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ね。 ありがとう。おいしかったです。 ありがとうございました。 目指すは安まろっすもんね。 そうですね。目指さ休まる。はい。お店安まさん右。これしか聞き取れなかったです。 [音楽] あんだけ喋ってたの。 あんだけ喋ってお店休まるさん あんだけお話してくれたのに聞けたのにこなんか出てきましたよ [音楽] 来ましたじゃないですか丸さんじゃないですか? あ や丸ご安丸じゃなくてや丸まさんですね。 [音楽] や丸や丸さんで確かに安丸に聞こえたね。もうこの辺にあるはずですよ。 [音楽] [拍手] こっちがちょっと ちょっと待ってください。はい。 右はでも確かここやってみるとバス停はなさそうな。 はい。 それあ、ありがとうございます。今ちょうど 11 時ですね。どうだ?11時下り え、次が1時。え、ええ、11時代に0 本。0本。やべえ、マジで2時間。12 時代に0本。ええ、 何これ?うわ、こんな落とし穴が2 時間はちょっとそうすね、もったいないですもんね。 [音楽] ありゃ。ここまで順調だったのに。2 時間どうする? [音楽] あ、でもそこにかあの3 発屋さんあるじゃないですか。3 発屋さんに聞いてみます。ちょっと聞いてみます。 聞いてみますか?ちょっと 他に打つ手がないものか。 そうかな。 こんにちは。ちょっとお話聞いても大丈夫ですか? はい。あ、すいません。 あの、今からずに行きたいんですけど、 1kgぐらい歩けばはい。はい。 コミュニティバスティ死のバスがあるんで、それだとまた え、またこのバス停違うんですか? このバス停と違うバス。うん。 市がやってるバスなんですけど、別路線があ ああ、本当ですか? ここまっすぐ行ってもらって、1 つ目の信号を超えて、 超えて 手前を左に入ってもらって、2 つ目の交差点のところがバス点になります。 あ、曲ったまっすぐ行って。 うん。 なるほど。はい、ありがとうござい、ござい、すいません。 ありがとうございました。はい。 教わった道を歩くこと10分。 信号出てこねえ。 結構信号まであります。バスノリバがありますけど。 本当だ。 あ、え、何これ? あら。あ、そこで運転手が休んでますよ。 聞いてます。聞いてます。 あ、ちょっと聞きましょうよ。 聞きますか?木駅西口ってのあるし。 あ、本ん当だ。北久駅西口行てみましょう。すいません。 すいません。お休みちょっとお話かってもいいですか? ちょっと木さらず方面に11時半。え、 10時半。こっから出ますか? うん。そっからあのあそこでスタートで。 え、お、マジですか? ほら、こら。 さっき教わったバス停とは違うようですが。 あるじゃないですか。 なんと15 [音楽] 分後に発射する木行きのバスを発見。歩いてみるもんだね。ざ 2 つ目の人トへ。です。 これちなみにまだ相手チームからまだ来てない俺はあれもう降りたんじゃない? あらめたどういう作戦で言ってん? いや、マジでね、過ごし可性ありませんじゃ。 もしくは飲んじゃって 喧嘩して仲間悪いとかしてるんじゃない? ああ、喧嘩 ありますね。田空気読めないとかありますか? そうさんがちゃんが やっぱ前回ちゃんちょっと川さんに遠慮して あんまこう行けなかったとこあったらしいんですよ。今日はガンガン行きたいって言ったんで それがすんげえ邪魔してるかもしれない。 あ、なるほど。 変なとこに行っちゃってみたいな。こさん起こってるんじゃないか。 あららら。 バスは千葉県で2 番目に標が高い加ノ山の麓を駆け抜けらず寿司へ向かいます。 あ、これこれだもう。あ、き寿。 あ、書いてる。えい。めくるぞ。ぴ よ。ぴン。太田山公園。 大田山公園 木一これまた高いとこじゃないかな。 ま、タワーですよね。 これ高いとこダメなんすよ。 あれ え、なんだと?大田山。大田山すよね。 大山。大山 運転さん、大田山公園ってどこすか? あの、木サの はい。これ西口行きなんですけど 反対側なんですよ。 駅から歩いて10分ま、1直線なんで はい、ありがとうございます。はい。 名勝駅から近いって。これはラッキー。じゃあキャプテン。 はい。この これはとりあえず獲得と思って次の あ、そうですね。次のだから袖が裏らし そうだね。きらず袖が裏市一原 海岸沿いに進んでいく感じ。はい。 僕らが先に千橋を取りたいよな。 そうですね。千葉を取りたいすね。 もしこう邪魔しに来るんだったらそこが軽めですね。 でも邪魔しに来ます。絶対 絶対来る。絶対来る。そう考えたら 千行っちゃった方がいいです。 そうかもね。なるほど。 予定通り寿司からは一望を北上するみたい。田川チームも狙ってきそうな千を最短距離で目指します。 [音楽] [音楽] どうですか?でも提案なんですけど、その提案なんですけど、ず駅ではい。 ちょっとお食事っていうの?ちょっともうもう どんだけお腹空いてるんだ。 いや、すごい。やっぱちょっとお腹減ってますね。 [音楽] 行くか ね。喫茶店もあんじゃないの?駅前。 そうですね。あそこであんまり ちょっと魚列ができる店だよ。 ええ。 え、やばいじゃないですか。並んどかないと。 あれ行列ですか?おい、 あれ行列? そんな、そんなに名物なんだ。 待ってるんだ。 ルバンだろ?ルバン すごい。 あれすごいです。名前書かなかったよね。 ですね。やばい。 これまたまたされちゃう。 まさかの。 [音楽] [音楽] ここで番組をご覧の皆様にプレゼントの応募番号を発表。今回の人合戦の結果が田川チームの勝ち、可愛いチームの勝ち、同点のうちどれになるかを予想し、携帯電話からおかけください。正解した方の中から抽選で 5名様に3 万円の旅行券をプレゼント。締め切りは今夜 9時55分。 ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします。え、 [音楽] 行列のお店で順番待ち。3 人とりあえずあの はい。じゃあ曲他のお客さ はい。 はい。ありがとうございます。 じゃ、名物の ぎっくりエビもモシやもしや わかりました。 これが目的にきました。お待ちしてるよ。お願いします。ちました。ありがとうございます。お待ちください。 どんな名物なんでしょう? 超巨待つから。 失礼します。お待せしました。 おお。 え、え、すごい。 ええ。 え、そうい 笑っちゃう。じゃあいただきます。はい。 うわあ。ああ、こ、 うわ、うわ、うわ、 [音楽] あ、赤、赤。 磯の香りがすごい。 プリプリっていうかブリンブリン。うん。 ああ。ああ。美味しい。 [音楽] 男性の人たちが並んでた理由がよくわか。確かに。 みんなこれ頼むんだろうね。 うん。さ、おめでとうございます。というわけで、 おお、来た、来た、来た。ソーシャル 出た、出た。やった。 いただきました。たやった。 はい、僕持っときます。はい、 [音楽] 初浦しとったり。これで1対 1。その知らせは可愛いチームに。 ジ取られましたよ。来た。 ジ取られましたよ。あ、 ジ取られましたよ。あ、ジ取られました。 ジ取られましたよ。来た。 どこ取られた?ましたよ。 カツらし取られました。 ああ、まだ、まだカツ カツなんですよ。僕らもうここ。 向こうはまだここ。え、大丈夫、大丈夫。 なんだ乗り間違っちゃったんすかね? どういう作戦だ?怖い、怖い、怖い。 全部のあれを聞いてるか?その後の作戦の時間を。 ああ。あ、 でも、でも名物名称わかんないと 計画しづらいよね。ね、 相手の出方を予測しながら陣を奪い合うこの旅気が抜けないね。 [音楽] 失礼します。はい。 見ときますか。 さあ、ここからさらに北上できるバスはあるのか? [音楽] いい人。あ、案内場ありますよ。 え、どこすか?場 総合案内センター。 え、大丈夫かな?路線バスもそうかな? 路線バースの案内もされてます。 えっと、路線によるんですけど、どう? えっと、袖浦しか1 嵐しに行きたいんですけど、 ここからなんと今袖ヶ浦にの駅に行くバスは走ってるんですけど、 お、はい。 から袖ヶ浦駅に出るのが次12時35 分発にすぐそこの2番の乗り場から2 番乗り場その後だと何分ですか? その次だと13時ぴったりですね。13 時の後はが13時40分はい、了解です ですね。 で、袖れ裏から市原までの線バースあるか ちょっと袖裏からさっきこっち観轄じゃないんですかごめんなさい。 したら長とかが行けるかも。 [音楽] ま、それが一に入ってる。 素晴らしい。あと どうやら袖ヶ浦を経由して長駅までは繋がりそうですが、その先市原方面にバスで乗り継げるかわからない。 よし、ありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございました。じゃあ、いや、 どうする?40 分で行ってくれる?ま、一時のに乗れたら最高ですけど。 そうですね。そう。あれんじゃない? え?あ、あれだ。あれだ。 あれだ。え、これ本当10 分でいけるかな?これ10 分の距離ですか?これ結構結構ありそうですけどね。 あ、でもタクシーの選択肢もあるけど。 あ、ま、タクシーっていうもったいないですよ。 いや、でもったいないですね。歩いていきましょうか。 歩こう。 ここは時間よりお金。結構遠くに見えますが頑張りましょう。 [音楽] タワーっぽいですけどね。ね。 [音楽] ああ、地味に結構歩く。 [音楽] そうなんです。そうですね。 ま、でもよくこれいい運動になりますよね。 確かに動いた分だけご飯美味しいから。 はい。すぐそこですよ。ほら。 あ、見えてきました。よっしゃ。疲れた。おお。 [音楽] え、僕捕まってもらって意味ですし 大丈夫です。行きましょう。 え、ひたすら足元とか見ていいし。 高いや。 あ、怖い、怖い、怖い。 丸踊りまし。怖い、怖い、怖い。 可愛いですね。かさん怖い。 オッケー。着きました。 イエーイ。 あ、最高。 相当景色いですよ、これ。 本当だね。登った会あったね。かさ ありましたね。めっちゃ景色。一棒。 うわ。いや、かさん相当見てた。ちゃんとちゃんと見てくださいよ。見てください。 見えてる見えてる。反射して見えてる。 なるほど。反射してみて。 キサらずリスタンス。 あ、来た。た、来た。ほら。あ、かっこいい。やった。 [拍手] [音楽] いただきました。 サジとったり。これでまた1つリード。 じゃあごち様でした。ござました。 ごちそ様です。ま、でした。 ありがとうございました。 おお。美味しかった。 美味しかったですね。美しかったね。 美味しかった。本当に これでもう元気出た。 いかに長いしたか。なんか 天気が天気が変わってきた。取 らましたよ。本当だ。やばい。 ちょっとさん待ってなってる。待って。 取られましたよ。 やばい。ちょっと待って。なってる。 れましたよ。 大、大谷だった。大谷だった。 頼む。お願いします。 大ました。気をつけて。 良かった。よかった。キらずだ。らず。 ああ、 危ない 危な よかった。危な。心臓に悪いって。これ [音楽] きさらずだったらもう市原の方に行くから。はい。 大滝には来ない。はい。よし。大丈夫だ。 取れますね。よし。 これ取れます。取れます。 大丈夫。大丈夫ね。 なんかこの音に出そう。で、夢に出 [笑い] 誰の声かわかる?え、誰ですか? エビさんなんだ、この声。あ、そうなの? だからやなんだ。やなだからやなんだ。 だからか。 エビさんの声なんだ。これさん やめてもまだここに関わってきてるんだよ。 [音楽] 頑張ろう。 取って なんかも一宮は挑戦して。 あ、そっち行きますか?うん。海。 そう。ポンポンポン。あ、ポンポンポン。 行きましょうよ。あの辺ちっちゃい街がいっぱいあるからさ。 はい。移動距離は絶対短いはずだから ね。うん。 大町経由で一宮町へ行き。そこからバスをポンポン乗りで海岸沿を一気に攻め落とす作戦のよう。 え、来た。来た。 あと4時間よりも4分早く来た。 よし、りましょう。はい。 リードを許した田川チーム。まずは2 つ目の取を狙い、大崎方面に向かいます。 大竹入るの随分酒だね。 うん。うん。 まだまだだね。ジャニーズにはさ、何歳から入ったの? 僕小学校6年の時に。おお。 小6で入った。はい。 めっちゃ踊りうまいね。はい。なんで? あ、元々アクロバットとかも体操やってたんで。 ああ、 なんかやっぱ目立ちたがりとか目立ちたがりやな。 そうです。 いや、目立ちたくて緊髪にしたんですか? そうでもあの後輩とかが先にこうデビューとか主演とかでこう注目される中で [音楽] うん。うん。 自分どうすればいいんだろうと思って で金髪にしたんです。 へえ。でも覚えやすいですもんね。 だってキャッチフレーズもキャッチフレーズもそうですよね。 お、よく言ってくれました。金髪筋肉ちゃんです。 [音楽] そう、これ、これ、 これ、これ。 テレビで何回も見た。テレビで回も見たもん。ありがとございます。ジニじゃないんだけど、それ [音楽] 可愛いチーム結局午後1 時のバスには間に合わず。 さあさあ来ました。このサーズのつけ麺屋さん。 言っても今1時20分なんで。そう、あと 20分ぐらいしかないですよね。20 分しかないんで。こんにちは。す ませかの今日ね大丈夫ですか?カメラ。 あ、大丈夫。 これもすぐ取れると思いますね。 大丈夫です。 やった。ありがとうございます。 あ、来ましたよ。あきました。 ネギラーメン。はい。 あら、美しい。麺か。はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。いいね。 ベッちゃんとパッくんはネギラーメン。 リーダーかいはシンプルな付け麺をチョイス。いいね。これがサーズラーメンなんでね。さっぱい系。うん。うまい。 [音楽] うん。うまい。う。 あ、止まってますね。それが駅北口。 失礼します。 午後1時40分。こちらは3 つ目の人取場袖裏市に向かいます。 僕も前回負けてんで勝ちたいですからね、今日。 そう。 相当悔しかったんだね。 さあ、この辺に看板がありそうですね。看板。あ、書いてある。 帰ってますか?袖。あ、帰た。 ありました。今。あ、本当だ。そガ 行きます。じゃあめくります。ドン ドーン。 袖裏の新名物場所なら ならは和月。 おお、食べ物。新名物。 新名物だからこれまだ知らない人もいるんじゃないですか? そうですね。そうだね。 先の幻のやつも近まで来ないと誰もなかったですね。 まずこの場所奈和奈月道を探した方がいいです。 月道奈良和わですよね。奈良和わってね、上の方にあるんすよね。奈和わって ありました。奈和小学校。あ、本当だ。 どこいいね え。だとしたらめっちゃ近いじゃないでございます。 近いですよね。多分ね、駅が。 そうで降りるのはもう 正解だね。わあ、活躍した。今の いいよ。 活躍しましたね、今のは。僕は今活躍したな。 いや、ありがとうございます。 活躍したね。本気 地図を駆使する可愛いチーム袖裏駅に到着。 じゃ、お降りますか?本当に おりましょう。ありがとうございました。 おお、すごい。あ、みんな乗るんだ。 さあ、名物を見つけリードを広げられるのか。 地元の人いなかった。 そうですね。てことやっぱどかお店の人に聞いた方がいいかもしれないですね。 地元タクシー地元の方ですね。こんにちは。どうも。 地元の方ですか? あ、地元の方ですか?ちょっとお話聞いてもいいですか? え、 奈和月道っていう場所なんですけどしてます? あ、月道さんってもし間違ってなかったら はい。お、 えっと、あそこ、あそこ道路があるじゃないですか。 はい。はい。ありますね。 あの道をこっち側に行ったらえっと右側に はい。 なんか和菓屋のお店があるんですけど。 あ、絶対それだ。高月論道 分かりました。ちょっと行ってみます。 すいません。ありがとうございました。 ありがとうございました。すいません。 バスの時間も見ておかなくちゃ。リーダー可愛い走ります。少な。あ、長浦行きますよ。これありますか?ただ本数がすごいっす。うわあ、全然ない。今 2時半です。 次が6時10分6時10分 長浦行きは1日2本4時間も待つのか そこはもう 大滝町を目指す田川チームちゃっ [音楽] ありますね。 今入りましたらました。入った [音楽] いいすか んだろう。じじんおえ大竹女王城文官は 大竹城で記念撮影大竹町 だって駅のすぐ西あの西側にさ 大城文官ってのがあって駅すぐ [音楽] 西 500mかかんないぐらいの ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしまし ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [音楽] 大崎の駅から一宮とかにガスて出ていた。 [音楽] 一宮とか住館の方は動いてません。 え、 あとモ行きはありますよ。 はい。一宮ない? 一宮はあのテから金曜までなんです。そうです。 金曜まで普段の宮の方は動いてないです。 だからあの太平太平洋側をちっちゃい街をこうやって行くのは無理になっちゃったね。 あらだからもう、もばらに行くしかない。 休日ダイヤのため、大崎町から伊市や宮町へは行けないもののモ方面にはバスが繋がりそうです。 [音楽] はい、どうします。ありがとうございました。 ありがとうございました。 あ、これか。こっちか。こっちか。こっちだ。 こんにちは。こんにちは。 バスの時間表ってあります。 [音楽] あります。本方面15時半。何時? 土日ですよ。土日だから15時半。はい。 15時半のバスに でバスはこの下から出ますからね。 時の街中になりますね。 はい。はい。分かりました。はい。 はい、じゃあ行ってきます。はい、行ってらっしゃい。ありがとうございます。 バスの発車までは時間があるので、 お城はゆっくり見学できそう。あ、結構大変。 ついたよ。ほら、着きました。本当だ。 ついた。お、 ああ、そう。 [音楽] 徳川四天皇の1人。 本田勝が初代上司を務めた大城。2017 年日本の名城にも選ばれました。 はい。せーのオッケー。 やった。ありがとうございます。 やった。さあ、どうでしたろう? こんな感じかな? 大丈夫かな?ここで。はい。 あ、すごい綺麗をいて はい。じゃあ、ちょ、来た、来た、来た。 いただきました。来ました。 じゃあ喜びのダンス。喜びのダンス スリーツフン。 あ、違う。 [笑い] [音楽] 大滝町陣とったり。これで2対2 デッドヒートが続く。 に入ってはい。陣取られまし。待って。 陣取られましたよ。あ、取った。 陣取られましたよ。うわ、取られた。取 られましたよ。2回目ですね。これは 大竹町取られました。 大滝町?あ、普通に行ってますね。 あ、普通に行ってますね。はい。 とりあえずこっち行ってきますか?今のその うん。とりあえず宝月路行こうか。そう。 あれじゃないの? 地元のお母さんに教わった道を急ぎます。 看板の雰囲気。はい。 名物も中とあるよ。 あれ?違う。ここですか?ホ月道場。 こんにちは。ああ、こんにちは。 お願いします。すいません。 お願いします。すいません。蜂蜜コロコロってあります? あ、蜂蜜コロコロはこちらになりますね。 どれ?こちらですね。お。 あ、こちらですか。可いらしい。あら。 あ、いいですね。 時に蜂蜜練り込んであるんですよ。 ええ。こちらの、 え、袖川さんの蜂蜜ですね。へえ。 地元の 地元の橋っていうあのどんぐりができる木があるんですけどこっ から取れる蜂蜜なんですよ。 おじゃあもうここでしか ドグりから蜂蜜出るんすか?ど れね、それ鼻ね、鼻から取れるから そういうことですか? もっとニュースにいめっちゃびっくりした。今 生地の表面にはごま、中は腰です。 あ、大丈夫。 あ、アンコが。 あ、そう。なんかアンこすごい。みっちり暗こ。 優しい。うわ、美味しい。美いしい。 あ、がうん。ほんのり蜂蜜の味がするね。 あ、すね。あ、美味しい。 蜂蜜自体がちょっとこう癖があるような感じなんですけど、これお菓子にするとこうこを出してくれるという。 ああ、うま。あ、お取りました。 3 [音楽] つ目がうらしとったり可愛いチームまた1 歩リード ピンポンパンポン ジ取られましたよ。ジ取られましたよ。 え、今ならないなと思ってたんですよね。 ジ取られましたよ。急に取られましたよ。 はい、来ました。袖川、袖に行ったんだ。 うん。順等に行ってますよね。 鬼密3つですね。今モバラが重要だね。 でももうこの分だと僕たちの方がモバラには早くつけるからモバラは取れる。 [笑い] モば原駅土日には15時33分 モバラからだったらどこ行きがありそう 太平側だと大網白子とかそっち 白子行ける白子行けるお おその辺取っときたいねさっき言ったちっちゃうりとか うん モバから海の方に海岸の方に出るっていうのは手かもしれないですね。 来た来た来たどうもありがとうござすません。 ありがとうございます。 バイバイ。エアエアタッチ。バイバイ。 エアタッチ。またね。 ありがと。バイバイ。バイバイ。 [音楽] どうやらばしからは白子町にバツで乗り継げるみたい。 どんどん行きたいな。 [音楽] 白子調整とかありは多分止まるとこはないと思。そう。 だから小バラで何か1つゲットしてはい。 調整行ってゲットして下こってゲットしてもう 1 回モバラに戻って東京はモバラで止まるとか うんうん あだから白子白子調整村この辺はさすごい接近してるから はい 歩いてでもいけるだから白子さえ行ければ じゃああと3つ 取りたいね3つ取りたいですね今日 まずはモばらしそこから 白子町村と3 つ取りしたい川チーム。あれ、 これあの入ったっぽい かもしんないです。 長南、長南町。あ、長南町入ってます。 お、長南町に入ってる。はい。 なんとバスは途中で長南町にもう1 つ取りできた。 [音楽] なんだろう?じゃ、待ってるよ。はい。 はい。せーのオプ。 熊ノの清水で記念撮影。熊の清水。 あ、ゆの清水通るじゃん。え、もうすぐじゃない? え、この次で降りた方が良くない?これ 連続ゲットで逆転なるか。 [音楽] ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 この後も水腹をお楽しみください。 [音楽] あ、シ通るじゃん。え、もうすぐじゃない? え、もうすぐだよ。え、がいいんだ。 やの、これは確実に抑えたい。 しかし湯の清水はもうすぐですか?向こう の道に行かないといけです。あ、じゃあ もう 取り通りすぎちゃいました。 そっから降りても歩いたら大変ですか?もっと遠くになっちゃうので。 悪いからもう過ぎた。 え、すました? うん。あ、だからのバステだとすごい悪しい悔しいね。 うん。なんかこれやっぱ取れるもんは取っときたいっていう欲が ね。 目の清水は清水。 [音楽] 残念。長南町の名所はか前に通り過ぎてい ました 。名水百線の1つ湯の清水暴走半島を代表 する名水味は痛かったね 。手前から順に攻めるのかそれとも先を 急ぐのかその判断が勝負を左右する ジ取合戦。とにかくもう取りこぼしはし たくない。 [音楽] ありがとうございました。でした。よ おいしかった。 いや、美味しかった。ありがとうございました。 いや、最高だって。もう今3 時半ですよ。まだ3時半で。 でもは心配ですよ。 そこああ、 路線バスで千橋方面へ一望を北上したいチーム。 よ誰? しかし見つけられたのは市原市の手前長浦域行だけ。しかも発射はおよそ 3時間後。 あ、あそこにでも乗務員募集中って書いてるんで。 まだ乗務員募集してますかね。 はい。あ、これあれですか?今募集で ちゃんがこれで乗務員になれば 俺たち俺たちをあ、確かに僕らが1 番ガンガンナビ入れて そした。あ、いいですね。すいません。 あ、ごめんなさい。お休みのところで市 原市に行きたいんですけど。市 原に入りたいんですけど、入れる方法。 うん。ちょっとお昼もらいたい。 あ、すいません。ませ、 ちょっと見まし。出ましょう。 すいません。市原市に行きたいんですけど 本当は路線バスで行きたいんですけど うん。場所はない。 ここから直通で行くやつはない。 ああ、やっぱ乗り換えなんですね。 ちなみにこっからタクシーだと市原市に入るまれて市原さ最短で姉の駅が市原市になるんですよ。この辺からこっからだと 10分10 分かぐらいで料金だと3000はい。 300030004000 までいかないって。なるほど。なるほど。 タクシー乗りましょう。いいですか? いいですか?あ、タクシーで。あ、い、 お願いできますか? さすがに3 [音楽] 時間は待てない。リーダー可愛いタクシー移動を決めた。 もいいだから僕の方があの じゃさんあのはいました。1 万円お願いいたします。 ありがとうございます。お最近 わかんないですよ。このまま東京ちゃうかもしれない。まっ すぐ 帰るのは勝負に勝ってからいざのトへ。千葉県最大の面積を誇る市原市。名称名物がどこにあるかによって動きが大きく変わってきそう。 [音楽] あの、窓は適当に開けてください。あの、コロナのあれであ、すいません。開けさせていただいてます。 ちなみに運転さんはい。 市の名物って何がありますか? あの、像の国って知ってます?ちょっと山の方行くんだけど。 像の国行ってるんですか? ゾ、ゾにいるんですよ。へえ。 時間的にやってないのか? いや、あ、この時間行ったらもう、 もう4時過ぎですね。そうですよね。 そうですね。だったらそうだね。 それがメ名だったら諦めるしかないね。 へえ。ちょっとこれ1話し。 そう。あ、ここからだ。え、大丈夫。あの、飛べなくてもいい。大丈夫。大丈夫です。 はい。じゃあ、キャプテン。 さあ、何でしょう?お、4位。 あ、運転さん5位って知ってます?5 位分かりますよ。近いすか? 近くはないですよ。 ああ、小ミ出てと さ、この作業棒記念撮影で場所が5 位なんです。はい。姉、2駅先。2 駅先。あ、2行先。ええ、 で、ゴイラとおいくらですか?どれぐらい近うんですか?今 3000円。はい。 この倍ぐらいかかんね。 ああ、倍000円。 名物のある 5駅まで行けばタクシー台は6000円。 え、運転さん、これバスってす 使ってしまうか。それとも近くのバス停で降りるか。これ その時 あの、あのバスなんかもみんなコミートバス。 あ、あの場所、 あれはあれ、矢宿って書いてあんのかな? あ、こでもこのバスは5位とか行く?5 位は通りますよ。本当?うん。え、5 位まで行くの? あのバスに乗りたいところですが線ですからね。 いや、でもバス戦はタクシーに1 回乗り込んで行ってみたかったんですけど。 はい。あのバスってくれ。 確かに行ってみたい。 あの僕ボネットから飛びつきますんで。 できます。そんなトックルーズ的な。 これが長崎の駅ですよ。 あ、じゃあ行けるか。 あの、あのバスに乗り乗り込みたいですね。 そう。じゃ、先に誰か降りて先行きます。 はい。すいません。ナイス。じゃ、これで 1回生産しやってい。 はい。ありがとうございました。3700 円。ま、はい。お対お願いします。はい。 ああ、行っちゃった。行っちゃっ いいちゃった。次は待ってください。 はい。ええ、 じゃあ、じゃ、じゃあ、じゃ、1 枚取ってください。え、5位まで行こう。 5位まで、5位まで行っちゃいます。 おい、おい、行っちゃった。あのパース行っちゃった。 うわ、行っちゃった。 ああ、まあ、行っちゃった。絶対待ちよ。行った方がいい。もう行っちゃっ。 あ、でも、あ、いや、あの、あれ、向こうがバステだ。ちょっと待って。バス。 あ、行ける、行ける、ける、行ける。 バッくんダシュシュ [音楽] すいません。こんにちは。すいません。 ヤハト塾ね。行きます。はい。てことは5 位まで行きますよね。さん、ありがとうございました。さん、ありがとうございました。なりました。ありがとうございました。い、乗れますかね? [音楽] ええ、どうですか?どうですか? オッケー。オよ。やった。来た。5 駅行くんだって。5駅行く。やった。 いやあ、これ ナイスダッシュす。ありがとうございます。さ、ありがとうございます。 本当クルーズみたいでしたね。 奇跡の乗り過継ぎに成功。待ち時間なしでごへ。あ、うんさん。タしの あの人も仲間意識が強いですよ。今ね。 もう いいすよね。この旅のいいとこ。その出会った人がみんな仲間になった気持ちで。 そう。そうですね。みんななんかそうそう チームメイトになったばっかりで [音楽] 運を味方につける可愛いチームを順調に鍛え進みます。ここまでは 3対2 デッドヒートを繰り広げる両チーム、この後えやばい。減りすぎでしょ。 [音楽] 結構混んでるんじゃないですか、これ。 混みますよね。この時間帯で強いだもんな。 5時半。はい。まさかの落としや。 [音楽] 大香川チーム [音楽] 交通の要小モ原上陸 大満足。 田川チーム開進撃始まる。 [音楽] もう間もなく入ります。も話しお あそこだ来た。あ、来た。来た。 ありました。なんだろう。よし。ました。 はい。きます。駅とかでお願い。 コバラのごトスイーツスーパージャムロール。え、 黒船貸点。 黒船貸て店さん。 もう市たな、これは。 うわ。 これどこで降りるかって結構重要じゃないですか? 確かに。どこで降りればいいんだ? 聞いてきて。 はい。黒船貸点です。モバラの全然モラの えっと黒船貸点って分かります?ああ、はいはいはい。 で、どこで降りたらいい? 駅、駅入り口で。駅。はい。ありがとうございます。はい。 オッケー。 めっちゃさんすぐ分かってたからやっぱ有名なんですね。 お、もうすぐ。分かります。 ますます。楽しみ。 次は小原駅入り口。お 内員はこちらでお降りください。 橋を超えた右側にあります。 ありがとうございました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 も晴らしに着いたのは午後4 時過ぎとここで雨 あったよ。ほら、黒船って。 え、黒船って看板あった。 あった。あ、なんか古くからありそう。 うん。黒船ってあのリー そうだね。 お、こんにちは。いらせいませ。 うわ、もういい匂いする。 ああ、本当だ。頑張。 ありがとうございます。 これ。おお、あった。った。 あ、失礼します。はい。 え、すごい入ってる。 想像以上だわ。スーパーだから。 スーパーだ。歴史がある。 1939年。おお。にこのお店がはい。 そん時からスーパージャムロールあったんですか? ありました。ええ。最初から でも当時こんなにジャムを使ったロールはなかったでしょうからね。 あ、そうですね。え、 はい。1本ですか? 半分もできます。お、それをさらに3 つに切ってもらってもいいですか? はい。まりました。お願いします。 昭和初期に創業した黒船貸点ジャムの使用量日本一。さらに大きさも日本一とも言われるジャムのロールケーキ。 [音楽] しっとりわふわの生地とイチゴジャムのバランスが絶妙なもば晴らしのメーカーです。ちょっと行っちゃうか。行っちゃうか。 [音楽] うーん。 とってもシンプルなエイチコジガッツンと食いよ。 甘めなくて美味しい。 でも生地も美味しい。生 がすごいしっとり。 すごい。そう、しっとりす。 うん。これだけでお腹いっぱいになりますね、これ。 うん。うん。うん。大満足。 おめでとうございます。 今度はありがとうございます。 おありがとうございます。 目してもらつ目。これで並んで お晴らしとったり。勝負は振り出しに戻った。 こちらは市原。ご異にやってきた可愛いチーム。 僕に売ってるからですよね。この作業棒が。 ありがとうございました。17時3 分があります。17時3分。あと30 です。帽子を探しましょう。 帽子探しましょう。 ここからさらに北の八田塾行きのバスは 40分後。 霊物小港鉄道の作業を探して戻ってきたいところ とその時 はい。 あれ?陣取られましたよ。 何した?取られました。あ、来た。 ジ取られましたよ。 やめてくれ。やめてくれよ。 今あの改札から出てきたら嫌だね。 いや、そうですね。やばい。も晴らし。 モばらし。モ晴らし。違いますよね。 あ、じゃあちだ。こっち来て。こっち来て。 着実に成田さんに近づいて来る可能性あります。千葉もありますね。 じゃあ急ごうよ。1個ましょ。ましょう。 モバ原駅にやってきた川チーム。 大網ってどこだっけ? 大網は北に行く感じですね。 大こか。ここですね。市民バス。 あ、裏っにある大網駅行き。 あ、日曜日は 一切ない。ない。 あら、日曜日は走っていないみたい。 [拍手] 白子中央日曜日、日曜日なし。 ああ あ、一宮とかも行きますね。 本当だ。あ、ダめだ。 ダめ。もう全然今日ダメだね。 ダめだ。あ、これ白ら子シャこ。白ら子シャこ雪。 [音楽] うん。 土日だから17時17時40分だ。17時 40分白子です。ことは じゃあもう白子しか行けないってこと? 白子車高しかない。 多くの市町村とバスでつがるモ駅。交通の要少であるものの日曜日は機能せず平日のみの運行。結局見つけられたのは 1時間後の白子町行き。 バスを乗り継ぎち取りできる町は白子町以外にないのか?場入り口 一方可愛いチーム すいません。コミ鉄道の作業を買いたいんですけどえっとなんかこれチケットみたいの買っと大丈夫です。 あ、大丈夫ですか?ああ、いる。 わかりました。お、そのままでいい。お、 すごい。そのままでいいです。 お、すごい。これもなかなかないよ。 きましませ 聞けば小港鉄道の作業棒はこの奥にあるとのこと。目の どうぞ。 すいません。作業買いたいんですけど。 あ、そうですか。ちょっとお待ちくださいね。 あ、入りますね。あ、電車出ますよ。いいですか? 電車。 はい。 すいません。電車すいません。 [拍手] [音楽] 1人です。1人でやってるんすかね。 タイムスリップしたみたいです。はい。 どうぞりください。 すいません。はい。ます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうござい。疲れ様です。 本当に電車が出る瞬間。電車かっけえ。 西オのディーゼル車 夢があるね。 いい。 すいません。作業はどちらで買いますか? こちらですね。どうぞ。こちら。あ、 ありがとうございます。5000年。 あ、ええ。 あ、こちらで売ってるんす。めちゃくちゃのな。 あ、ここではい。 ありがとうございます。こんにちは。 こんにちは。 すいません。あの、作業をいただきたいんですけど。 はい。はい。LとLがある。 みんな小顔なんで。あ、そう。L でいいか。じゃ、 被ってみてください。 あ、かっこいい。そうね。リーダーL だったらいけるんじゃないかな。 あ、でも小さい。小さいすか?どうすか? あ、でも全然あ、小さいかな?小さいかも。 小さいかも。 俺意外と頭でかい。 市原市を横断し、大崎町に抜ける小港鉄道。始発駅、ご意のホームにひっそりとたむ売店では鉄道ファンに人気の作業防以外にも珍しいグッズが手に入ります。あ、ちょうどいい。 [音楽] [音楽] いいね。違和感あり。 [音楽] ああ、違和感はあります。違和感ありますね。 こういうも向こうで見ないな。 はい。 はい。じゃあ行きます。はい。チーズ。あ、ありがとうございます。また [拍手] ありがとうございます。 ありがとうございます。取りました。 よし。取りました。 やりました。 一陣ジとリー再び1つリード。 モば原駅から動けない田川チーム。 バスの バスが来るかどうか見てく。もう今ちょうど取られましたよ。 陣取られましたよ。 陣取られましたよ。早くない? 取られましたよ。どこですか?一原。 1原全長に行っちゃってる。 あ、来た。あれだ、やった。やがった月。 あ、すいません。 予定通り午後5時3 分のバスで千葉の海にある大田塾へ。 ちょっと怖いのは千葉が名物であってね。 はいはいはい。時間そろそろ いや、そうなんですか。時間的に厳しいですよね。なるほど。 何なんだろう?千葉市 ね。何があるんすかね?千葉市。 あ、これで千葉も取れたら最高だけどな。マジで。 そうすね。 確かに取っときたいですね、これ。 取っときたいなあ。 これ取れと多分このチームうわ、やられたと思いますね。 やりますよね。 はい、着きました。 はい、よいしょ。行きましょう。 行きましょう。は、ま、 前から2番目の画なんで、前から2番目 はい。で、ちょっとね、あの、4 月にダイヤして、ちょっと本数がだいぶ減っちゃってるんですよ。 あ、そうなんだ。 なんので、ちょっと時間の方確認していただいて なるほど。ありがとうございます。 よろしくお願いします。ご丁寧に。はい。 本数減ってるんですか? 減ってるって今聞こえてきたんですけど、本数が ダイヤ改正しちゃって。はい。あ、あ、 これ、あ、これ。あ、これ千葉駅 ありがとうございます。 ありがとうございます。すいません。 え、え、 いや、いや、減りすぎでしょ。 え、7時20分までな。19時20分。 え、あ、大丈夫。 あ、そ、え、そんなになってました。 はい。すごい。運転手さん、わざわざバスから降りて案内してくださると。 あ、すいません。運転さん、すいません。ないですか? あ、これだな。あ、これですね。 うわ、そんな。あ、これか。 うん。これですね。 [音楽] ダイヤで随分減っちゃったみたい。千葉駅行きの次のバスは 2時間後だって。さあどうする? [音楽] じゃ、千葉市じゃなくてもその千葉市内ち方面に行ける。 にバス入ればいいですか? バスが入れればいいんです。 これだけすか?えっとね、この1 個先の浜ノからがどちらかというと結構出てるんですよ。 あ、そうですか。 あ、そうなんですか。マの 浜のままでタクシーでピッそっから乗ることは可能ってことですか? は多いですね。なるほど。なるほど。 行きましょう。 行きますか。ありがとうございます。すいません。ありがうござ すいません。 すいません。はい。 浜野駅までってタクシーでどれぐらいできますか?は 1100。 あ、じゃあお願いします。お願いします。 お願いします。お願いします。 リーダー川いの決断でバスの本数があるという浜駅へ。 [音楽] あら、結構結構混んでるんじゃないですか?これ。 あの先信号が続いてあるんですよ。 ああ、これで突っ込。 だから日曜日土曜日は混みますよね。この時間帯。強いもんな。 [音楽] 列車で一区間の距離ですが、夕方の北クラッシュに捕まり、なかなか進まない。 [音楽] 上橋って 見えてますね。 お、ちょっと待って。オッケー。 はい、千橋の看板が取れました。 おお。よしよし。 準備よろしいですか?リーダー。はい、 リーダーお願いします。 オッケー。じゃあ、千橋に入る瞬間です。よい。 入りました。 はい。お願いします。あら、めくった。 めくりました。何ですか? 千葉市の共同料理ヶ焼き場所回線の国花本店。 うわ、お店ですね。お、お店だ。 なるほど。あ、食い問題をちょうどいい時間じゃない。 確かにそうですね。やっているか、そして 確かやっているかどうかですね。 やってるでしょ。 場所が回線の国、花本店。 [音楽] ちなみに運転さん回線の国花本店って知らないですか? 聞いたことないですね。 ああ、結構違うとこにあるかもしんないですね。 これは困ったぜ。 どうやらお店らしいが肝心の場所が分からない。けば はい。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうございました。 お騒せしました。 ありがとうございます。はい。1600円 ありがとうございました。 ありがとうございました。はい。 渋滞の影響で予想より高くなり残金は半分以下に しかないですね。 ね。あれ止まってなっじゃないですか。 ね。あ、あのバスだよ。 取りますか?行っちゃいましょう。お店の情報が集まりそうな千葉駅へ。そしてここでも待ち時間なしの乗り継ぎ。可愛いチーム持ってるね。 [音楽] [音楽] 一方重い空気の川チーム結局白町ち行き延ばずに乗車。ここでの 1時間待ちをなんとか取り返したい 君たち。お [音楽] え、すごい。何それ?スーパー平器を。 え、すごい、すごい、すごい、すごい。 手で持たなくていいんだ。そう。 しかもライトもついてる。 ついてる。何これ? これさあればもうすごい 出た。リーダーのスーパー兵器。 空気を変えるきっかけにしたいところですが。 [音楽] 白コシコ。あ、ありますね。Fの6 の半分よりちょっと上の方に 白子車。白コシ高。 え、Fの6?Fの6です。69ページの、 [音楽] え、僕わかんないぞ。お、 え、あ、本当ですか?69です。69の 最終兵器ダメじゃ。やばい、やばい。 そう、そうですね。車のあ、こっちね、 次に 調整抜けて白子に入るぜ。 そろそろ調整のポイント。 ああ、あった。あった。 調整。調整ですね。 今、今、あ、今入り、 ありました。入りまし。はい。行きます。 はい。 玉ねぎスープで健康に長き淡々 こき焦げ。焦げ月。 お店の名前っぽいですね。 ちょっとこれあの淡タ々タ麺のお店って知ったりします。別 っていうの知ってる? ありがとうございました。 玉ねぎスープのタ わかんないですか? あんまり行ったことがないんで。 分かりました。 8474ページの84の 地図でも見つけられずの情報が得られないまま村をどんどん進む。なかなかうまくいかないしもう暗くなっちゃいました。あ、もうそろそろ入りそうです。あの白子。 [音楽] あ、 オッケー。はい。でござります。 はい。行ってきます。入ってます。 はい。はい。何でしょう? 中里海岸で午前午前中に記念撮影。 こういうそのパターン。 あ、もうこの通り道をちょっと海岸沿いに行ったところに中里と海水浴上っていうのがあるんですけど 次は中里海岸。 あ、ほ、今言うた。海岸と王戦の 真んきゃいけなくなっちゃう。 こんないい旅館があるけど、今日いっぱいかね。 まずあのシ庫行って明日の全部状況を調べて この2 つを見逃すのもうも本当もったいないから小き月 を調べて そこで食べてで白子に泊まって朝海岸に行って 中田海岸に行って [音楽] リーダー名所名物が分かった村と 白子町を確実に抑える作戦。バスが集まるし子なら何かいい情報をもらえるはず。こ うわあ。こんにちは。白子シャコ。 白子シャコに着いた。とりあえず 案内こちらでいいですか?あ あ、どうぞ。ちょっとこ。はい。 はい。 ご案内よ。こんにちは。助けて。 はい。助けてください。 もう助けてください。え、こっから はい。東金方面にはい。 行きたいんですけど。はい。 サンライズまで行かれると3 人で行けます。はい。そう。 中里からっていうのは出てないんですかね? 中里からはあえとね、7時55分です。 うん。7時55分。 中里からの出発でサンライズ行きたいんであれば 7時55分乗ればじゃいいんで。 サンライズに着く。はい。それが1時55 分に中里と。だからその前に海岸で写真撮る。 はい。はい。 中里海岸のバス停 から十国町へ行けばその先唐駅までバスで 乗り継げそう。いい情報もらいました 。どうもありがとうございます。すいませ ん。ちなみにですね、調整村に玉ねぎの スープで美味しいラーメンの淡々 の焦げ湖に月きとか小きあれどこにバス の鳥だな。この辺にああんです。 えっとね、国道沿いですね。128 号線沿い。 ちょっと私そ辺近く住んでるんであれなんですけど。 そんなことあるんだ。 あ、結構有名ですよね。ポケツって書いてあります。 え、すごい 気になるのはお店の最寄りのバス停。 本当に レストランってなってると思うんで。 あ、あるわ。地図あった。 これ見れなんで地図に書いてあんの?みんな知らないんだ。 あった。うん。 総合公園で降りたらか。うん。 降りて遠々断地抜けていけばちょうど当たるね。 そうですね。そうそう。ちょうど当たるとこだ。 うん。食べて帰ってくるってバスですよね。そのくらいのバスが便だから。 そしたらもう初外タクシーで帰。 あ、そっか。であれば乗って歩こう。 はい。あと1分で出ちゃ1か1 時間歩くけど。はい。はい。 モ方面行きのバスで雨台総合公園へ。 そこから4km 歩けば焦月にたどり着けそう。でもこの時間から歩くのかました。ありがとうござい [音楽] も結構ありがとうございてます。よろしくお願 いどうありがとうございました。 ありがとうございます。 午後6時20分遠かった4 つ目のトを目指して出発。 逆転へ向けもう1分踏張り。 [音楽] こちらもお店の場所が分からずと睨らめっこ。 聞き込みできるアイテムはいないしね。お客さん誰もいない。 あ、お、 この近辺だったら悔しいからこの近から探そう。 見落として通りすぎると戻るのは大変ですからね。な ら、ならね、なら 波にならな。ああ、違った。 これ乗ってない気がする。 あ、惜しかったです。ま、待つと波でしたね。 惜しいね。惜しい。 あれった。嘘。ありましたよ。 花すよね。これじゃないですか?花本。これ。そうです。そうですよね。 9ページ。9ページのド位1 ってとこです。あ、千葉駅近千葉駅の近くです。 え、マジ?これ。マジ?マジ書いてます。ほらほら。花本店。 花本店来た。すごくない?やった。 ってことはだから千葉駅からめっちゃ近いですよ。 歩いていける。歩いている。そういうことですよね。レストランってことすよね。多分 すげえよく見てましたね。いや、確かに ベプちゃんまたもミラクル。これで千葉市は取りできそう。 [音楽] ま、四海道かとか行きたい。 そうなんですね。うん。 だからそれを潰すと左側は大体ポのものだと思うんです。なるほど。なるほど。 守りには入りますよね。それでね。 [音楽] うん。道で止まるとかさね。道いいかもしれない。千葉市から先は四海道同士桜市と北上しながら陣を取りゴール成田さ新少寺を目指すようです。 4つ目の取に向かう田川チーム。 もう無駄にできないからね。ですよね。 はい。 場ですか? そうです。やばい。え、めっちゃえ、やばい。 まさに今です。 うです。 え、なん?え、1 本暮らしてよかったです。 いや、待って。すいません。え、めっちゃめっちゃえ、すごい本当。嬉しい。 すごい。絶対超いいおいでになる。あ [音楽] あ、良かった。元気になります。 [音楽] うん。元気になる。 どこで降りるんですか?なんとか公園 総合公園ですね。公園ですよね。ここ。 ええ。あ、本当ですか?本当ですか?い、 危ねえ。ありがとう。ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。 言ってよかった。言ってよかった。また あ、じゃ、ここです。ここでいい。 ありがと。ありがとう。ありがとう。 ありがとうございました。 ありがとうございました。あ、熊公園。 はい。熊総合公園。あ、そうですね。 はい。うわあ、危なさった。 本当ありがとう。 ありがとう。あ、うわ、いうわ。 [音楽] ここからは4km歩くんでしたよね。 なんか小学校の時の肝試しみたいね。 [音楽] アイドルやめようと思ったことあります? ありますよ。 どんな時に思うんですか? え、どんな時になんですかね?デビューした時に SK名古屋のSKで入ったのに うん。うん。うん。デビューしたCD が先輩のAKBのCDだったんですよ。 うん。だから元々AKB が好きなファンの方たちは うん。 やっぱなんでってなるじゃないですか。 うん。 しかも最初にセンターだったんで うん。もなんでっていううん。 声がすごい多くて うん。だからなんか居場所がない感じ。 ファンからもうってことか。 そう。それが最初結構きつかったですね。 確かにね。 もうお家でいっぱい泣いてみたいなその時は。 うん。 で、なんかお母さんがなんかお母さんもそのちっちゃい頃にアイドルとかになってみたかったから ああ、 だから自分の娘が自分の夢を叶えてくれてるみたいで嬉しいって言ってくれて うん。みんなとか のためにやらなきゃいけないなっと思っ 乗り越えましたね。 なるほど。 [音楽] さあ、千葉池ました。 これ状態だけなんで 探すの大変そう。 私大きいすね。千葉駅ありがとうございました。 あのバスの発射機はあいつですか? これずっと。あ、これはずです。 あ、分かりました。ありがとうございます。 失礼します。 ついにやってきた目標のターミナル四海道同士。 桜市方面に乗り継げるバスはあるのか? てかずっと続くわ。 え?バス、バス手が ずっと続いてこ、向こうにもあるんですよ。向こうにも。 お店行くか。行きましょうか。 行きますか。お腹も減ったし。 すごい。やっぱ千葉相当シティボーイですね。ここら辺はすごい [音楽] めちゃめちゃえてる。栄えてますね。 [音楽] 苦労しそうなバスの味は後回し先に名物を抑えることに。 本当ですよね。なかなか自力でここまで来れない。 これない。なかなか来た。でかい。 でかめちゃめちゃでかい。あ、ていうか なんだ目立すじゃん。 うわ、なんかあ、 こな高級点の感じがしますけど。だ、すごいな、これ。 あ、そう。これ失礼します。失礼します。 うわ。 え、うわ、なんか行けそうです。予約なしで来て大丈夫? すごいですね。こんばんは。 こんばんは。すいません。 サガ焼きを目指してこの 回戦の国に来たんですけど。 あ、ありますか? 見てください。うちは千葉さんガっていうサガきをやってます。 え、お、これ千葉の名産で あ、いろんなパターン。 そう、店舗でいろんなものやってるんですけど、こうちはやっぱメインは千葉なんでやっぱ 3階をなるほど。 この後すんごい共同料理が待ってた。 [音楽] ここでプレゼントの応募番号を改めて発表。川チームの勝ち、可愛いチームの勝ち同点。ずれか予想した番号へ携帯からおかけください。正解した方の中から 5名様に3 の旅行券をプレゼントしちゃいます。
PLL VIDEO #ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅
https://www.youtube.com/watch?v=UJ1CxYHd7JM&list=PLgB0i5zF8Mdx_rNQzi3qEEgbWFVDu6H8v
https://www.youtube.com/watch?v=D6pf9F0Ic3A&list=PL-893FS7I_zV121n7AgnSSiEuVQznxlN6
https://www.youtube.com/watch?v=D6pf9F0Ic3A&list=PL-893FS7I_zW1j9xSFsMw4orBaG-vd1ss
https://www.youtube.com/watch?v=D6pf9F0Ic3A&list=PL-893FS7I_zV121n7AgnSSiEuVQznxlN6
🚍 人気の旅バラエティ「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅」では、芸能人たちが地元の路線バスを使って目的地を目指しながら、日本各地の魅力を発見していきます!
チームに分かれて、ルールに従いながらバスを乗り継ぎ、時には思わぬトラブルやハプニングに遭遇!?
旅の知恵とチームワークが試される、大人も子供も楽しめるドキドキの対決旅をお楽しみください!
WACOCA: People, Life, Style.