安住紳一郎の日曜天国 2025年5月4日放送分

あ、新一郎の日王天国おはようございます。 5月4 日、日曜日緑の日朝10 時になりました。あ慎一郎です。 おはようございます。中澤ゆみ子です。 皆さんはどんな日曜日の朝をお迎え でしょうか ?連休に入りました 。今日関東地方今のところいい天気なん ですが午後は待機の状態が不安定だそうで 夜9時頃にかけ急な雨や雷に注意が必要 です 。 十分ね、今のところ日差しもあって暖かくて Tシャツ1 枚くらいでもいいような感じなんですが、え、 東京の交水確率午後夜もに20%です。 そうなんだ。 気温は平年を上回り6 月中旬並となります。予想最高気温熊ヶ谷で27°、東京横浜前橋で26°、千葉で25°、宇宮で24°、水戸で23°の予想です。 25°超えてきますね。 そうですね。 そして明日5 日月曜日子供の日は関東地方晴れ雨の心配はありません。東京の最高気温度の予想です。週間予報を見てみますと、振り替え休日の火曜水曜土曜日に雨があります。今週は変わりやす。 気温は23°前後の日が多く過ごしやすい 日が続くでしょう 。大型連休の天気いいという触れ込みだっ たんですが、予報が変わってきまして今日 夜9時過ぎに雨、そして振り替え休日の 火曜も天気悪そうだということですね 。ずっとね、天気いいっていう長期予報出 てましたんでね。 少しお出かけの方は残念だと思いますが、どれくらいの雨になるんでしょうか? そうですね、 金曜日の雨がすごかったですから。 そうですね。 あそこまではならないと思いますし。 うん。それだといいですね。 ちょっとスコールみたいな 雨のような感じだったんですけど、 あまり今年は旅行に出てるっていう周りの話聞かないんですけども、どれくらいなんでしょうかね。 私の周りの人が行ってないだけなんでしょうか?周りの方で旅行っていう方いらっしゃいますか? いえいえ。学校もやはり金曜まであるいはありましたしも水曜からありますからなかなか動きづらいっていうとこあるかもしれませんね。 そうですね。はい。3456の4 日の休みですもんね。4 日の休みですもんね。 うん。 どうでしょうか?どうでしょうか? またね、関東に遊びに来られてるっていう方も多いと思います。スペインからメールを頂いていまして 3 つ通いただいてます。ありがとうございます。停電のことなんですけれども ああ、ありがとうございます。 ムーチョア兄さん、それからテルマエロマ大好きさん、そしてマドリードに住んでいるマドリンさん、ありがとうございます。 ええ、あ、サンキュー。 スペインは28 日に大規模停電がありました。 はい。 日本だと月曜日ですかね。停電が起きた 12 時過ぎ、私は歯者の診察に横になったところでした。 バチンという音と共に電気が消え、歯医者のスタッフさんが手分けしてクリニックの中を建物全体をそしてご近所を確認し、どうやらエリア全体が停電になっていることが分かりました。 すぐに復旧はしないだろうと私は治療を諦めに着きました。 ちょうどお昼だったんですね。 道に出ると全ての信号が消え、地下鉄の入り口付近には人だかりができていましたが、冷静に状況を見ているという印象でした。 停電直後は携帯電話の電波もあり、家族と メッセージの交換もでき、ホームページ などで現在の状況を確認することもでき ましたが、午後2時頃から携帯電話の電波 が弱くなり、Wi-Fiも繋がりません。 家に1人情報を得る手段がないと思うと、 自分は安全な場所にいて不自由は何もない にも関わらずどんどん不安が募ってきます 。そうなんですよね。なんかね、今どう なってるんだろうって情報がないと人間 って不安になってね、何も行動起こせない んですよね。その時ふと最近の世界情勢を 鏡を準備し始めていた我が家に小さな ラジオがあることを思い出しました。防災 キットから取り出したラジオのチューナー を回すと問題なく繋がっています。交通 情報や停電の規模、病院は自価発電で動い ていて問題がないこと。消防隊が エレベーターに閉じ込められた人たちを 随時救助していることを知り、電気が戻っ た時のためにできるだけのコンセントを 抜いておいた方がいいというアドバイスに 従い、体を動かしているうちに心落ち着い ていきました。復旧の見込みの第一方も 首相の生命もラジオで聞くことができまし た。人々のラジオ離れが進んでからもう 随分経ちますが、災害時のラジオの重要性 をもっと強く認識しなければいけない、 ラジオに存続してもらわなければいけない と感じました。1つだけあげるとすれば、 家にあるのが簡単なラジオでイヤホン式 だったため、1人ずつしか聞けなかった こと、多くの人がラジオを聞けるように 電池で作動するスピーカーを用意しようと 夫と話しているところです 。かなり大変だったようですね。 そうですね。 もう全国というかフランスとか横のポルトガルの方も全て電気電車全て止まってしまったっていうことなんですよね。大変だったと思います。 自分たちがラジオで働いているので少し押し付けがましいですけれども本当に AM ラジオはよくできたシステムでスマホでラジオ聞いてる方最近多いですけどもやっぱりスマートフォンだと電力消費が激しいですよね。 はい。AMラジオだと感電1 本でほぼ半年聞けますからね。手回し発電すると 30分ぐらい聞けますし。 ま、 元々電波を電力を持ってして流して るっていうことで鉱石ラジオで電力なしだ としても音を取り出すことができますしね 。 電波灯の近く行きますと、包丁2 本持ってたらその包丁2 本をこう手に両方持って平行にするだけで音が聞こえてきますんで、 ま、確かに電気がなくなった時には大活躍するだろうなということで、ただその時のためだけにみんな普段からラジオをお金出して聞くという時代でもないということも分かっているんですが、 非常時にも役立つので普通の時にも行く分かのご自をいただければという 感じでしょうかね。そうですね。 うん。ま、ほんのちょっとずつ普段からご慈悲をいただければ生き延びることは可能ですので、時代遅れと見捨てないで欲しいなという気持ちもありながら、またこんなスペインから関東のラジオ局にエールや激例を送っていただきましてありがとうございます。 本当にありがとうございます。 多分ね、もうスペインに長く詰まれているんで言葉はもう不自由なくということでしょうけれども、やはり不安でしょうね。 そうでしょうね。 いや、いかばかりかと思いますね。うん。 スペインのね、ラジオってまたちょっと放送が早そうなイメージ勝手にありますけれど、 早口でね、あの言ってそう 日本のNHK のアナウンサーみたいにゆっくり言ってクレアしないでしょうね。きっとね。 イメージね。勝手なええ。ええ。 はい。そうね。うん。 スペインのテレビショッピング見た時、もう何言ってるか全然わかんなかったから、何言ってるかはわかんないだろうけど、何売ってるかくらいは分かるかなと思ったんですけど、何売ってるかさえわからなかったですが。 あ、そうですか。 ええ、びっくりしてしまいましたねえ。 ええ、電話さえも聞き取れませんですね。 笑っちゃうね。かっこいいですよね。 そして日本の方がその言語を自由事在に預か操ってるのを見るとすごく惚れ惚れします。 そうですよね。 それから先週企画がありました。デニーズの食事件 1万円を20 人の方にという企画でした。早い人だと先週金曜までにご自宅に届いたようです。 ええ、もう1 つ東京ガスのガスパッチョグッズの方はですね、発送準備中ということで連休入ってしまいましたので申し訳ありませんがもう 1 週間ほどお待ちいただければと思います。デニーズファミリーレストランの食事件大変喜んでいただけたようでお礼もなんつうか届いています。ありがとうございます。 ありがとうございます。 デニーズ ファミレスファミリーレストランですよね。 今は300 店舗どあるということですが、これ私知らなかったんですが、九州、四国、それから中国地方はないんですよね。で、近畿も大阪にちょっとあって後はなくて北陸もないんですよ。 そうですか。 で、北は福島までで他の東北5 件と北海道もないんですよ。 なので関東京に 密集しているというか、そこしかないっていうことなんですよね。 なので全国の方は果てなと思ってらっしゃる方いるかもしれませんが関東の皆さんは上岡店が 1 号点ですし、馴染みのあるファミリーレストラン 1つだと思いますけどね。はい。はい。 黄色に赤い文字で看板が書かれてまして はい。 私たちの世代ですと一時期江口久さんのアメリカンポップっていうのかな。 あの、イラストがね、書かれたメニュー表 があったり、ポストカードがあったり、 コマーシャルがあったり、ポスターがあっ たりりってねかっこよくておしゃれなね、 印象ありますけれども、皆さんもね、 それぞれお気に入りのファミリー レストランあると思うんですが、私は学生 の頃、そのデニーズというファミリー レストランの埼玉の西浦和店という埼玉 大孫、埼玉第3竜ジ地区って言うんです けども、え、西浦店でアルバイトをしてい たことがあったので、その時の思い があり、ファミレスと言いますと、デニーズ一択という人生を送っておりますが。 あ、そうですか。ええ、後ハーですね。 そうですね。うん。 その時の思い出をこの番組でなんとかお話もしてきましたし はい。3、4 回はしてると思うんですけどもね。 そうですね。 そうですよね。もう皆さん知ってますよね。 メインはナでコ伝説ですよね。 です。93年から94 年くらいですけども、ナタデコっていうデザートが大ブームになりまして、デニーズでそのナコがブームになったんですけれども、埼玉の供給をほとんど私が支えていたという 165 万色私が作ったというねことになってます。そしてもう 1 つは店長にとにかく鍛えられた社会の厳しさを叩き込まれた。 泣いてる暇があったら皿の1 つも下げてこいっていうね、小だ店長の優の目ですけども昇格してる。 いや、本当に言うんですよ。 本当に言うんですよ。泣いている暇があったら皿の 1つも下げてこい。 今そこでお前が投いたとしても何が変わるんだって言われるんですよ。 え、 すごいです。ファミレスの店長に言われるんですよ。そういう時代だったんですよ。ですね。 はい。っていうことでしたね。 ですね。本当確かにって思いました。 はい。サリーと思いました。そうですね。 確かに文句言ってても状況変わりませんねつって。とりあえず下げてきますなんつって。こちらもうお済みですか?お下げしますなんて言って。ええ、下げてきましてね。ねえ、下げてきましたなんつって。そ、もう店長いなくって。 そっか。忙しい。 そうそうそうそうそう。行く時に手が開いてるのはなぜ手が開いてるなんて言われて はい。 はい。みたいな。確かにみたいな。お前戻ってくる時になんで片手開いてるみたいな。 はい。みたいな。 その片手で何か持ってこいよみたいな。はい。みたいな ですね。 ですね。ですね。なんて言っていちゃん本当にその通り。 その通りですみたいな。テイクメモメモなんつって。 確かになんて言ってね。うん。それであの両手片手でお皿持っててもう少し何か下げるものあったりするかなと思って探したけれどないからぐるぐるぐるぐる回っちゃってね。でも両手に何か持ってないと店長に怒られるからあくまでさ、なんかずっとぐるぐるぐるぐる回ってたらさ、近いなんて言って。 お前何ぐるぐる回ってんだよ。いや、両手に持つものがまだ見つからなくてって言ったら容量ってものがあるだろう。 そういう時は戻ってきていいんだよなと言われてそうですねなんて言ってうん。さ、加減だよなんて言われておっしゃる通りですね。懐かしい。 いや、でも店長も本当に手り足1 人教えてくれましたね。 そうですよ。今となってはね、なかなかね。そう、そう。ホワイトすぎて会社やめちゃうなんて人もいますからね。 本当に1 からね、教えてくださってありがたいな愛を持ってね、接してくださってましたが、 そんな話をしていましたら昨年10 月からデニーズがなんとこの番組にコマーシャルを出行してくださるということになり はい。 スポンサーになっていただいたという経緯ですよね。ですね。 こんなに本当に嬉しいことはなくてですね、学生時代を過ごしたバイト先の企業から縁があるようですので是非なんて声かけてもらえて はい。 本当に私は嬉しかったね。 是非皆さんもお食事のプレゼントもありますので一緒に喜んで欲しいですという話を先週しました。 はい。 ちょっとね、私の思い出話が中心になってしまって、またあずみが勝手に思い出散歩に出たまま行方不明みたいなそういう展開になってしまったんですが ね。記憶をたぐり寄せながらもう一度ぐるぐるぐるぐる回ってみたりなんかして ええ。 そしたらたくさんお便りいただいてありがとうございます。 はい。そうですか。大げではなく300 通ほどいただきまして。 すごい。 ああ、嬉しいですね。 デミーズまるま店で働いていましたとかね。とかね、 ファミリーレストランではこんなことがありましたとかね。 深夜で友人たちと話してこんなことがありとかね。ジャンバラ屋を食べた時にとかね。 ミニチョコサンデーを2 人で食べたんだとか、クラブハウスサンドがまだあるなら行こうとか、 そんなお便りがたくさん届いて私番全て読ませていただきました。 もうね、私にとって幸せな時間でした。 そうですか。 今年見たどんな映画よりも面白かった? ああ、もう幸せオブザイや。 最高だね。おめでとうございますね。 ね。いやあ、ちょっと長いかもしれませんけれども。 うん。何か紹介したいと思います。席。 この方は荒川区の65 歳の之助さんていう女性の方。65 歳の方というとちょっと私よりも世代が1 つ上になるんですけどもね。 同じ思い出があるということで、45年前 、私は高校3年生の時、デニーズ立川店で 働いていました。まだデニーズの霊名で 21種類の卵のメニューを覚えたり、自分 でオールドファッションケーキを作ったり 、平日は学校、日曜日は12時9時の勤務 で週5日働いていました。初めての時給は 350円だったんですよ。 アメリカで切られていた赤と焦げ茶色のミニスカートの制服を着て太い足を出しながらです。私の青春時代と言っても過言ではありません。はい。 あず美氏は超ネ体にベストかな。見てみたかったですね。そろそろ仕事に戻ります。 うん。わあ。 ね。ねえ。女性の方 45年前の高校3 年生の時の立川店での思い出。 ありがとうござい ね。ありがとうございます。嬉しいですよね。そうですね。 横浜市のフリージア大好きさん。ありがとうございます。 ありがとうございます。 私は西船橋店でフロア担当と案内の担当をしていましたが、覚えることがたくさんあり苦労しました。 ですが楽しく生き生きと仕事をさせていただきあの頃が人生の花だったように思います。お世話になった高店長お元気でしょうか?キッチンの方々もお元気でしょうか?接客コンテストにも出していただき 3 位だったかな?店舗で我が子と一緒に入勝のお祝いをしていただき本当にありがたかったです。 久しぶりに思い出が蘇り胸がいっぱいになりましたねえ。そうなんですよ。 そうですか。 主婦のね、方がね、結構働いてらっしゃるんですよね。主選力なんですよね。 そう。ランチの時は大活躍するんですよね。 当時はね、ファミリーレストランでアルバイトってのが結構ね、アルバイト多かったですよね。今どうなのかな。ま、色々ね、飲食チェーンできてるからね。 この方は東京在住の50 歳の女性ということで私と同世代嬉しいですね。 ありがとうございます。 高校生になり生まれて初めてのアルバイトがデニーズでした。オレンジ色のワンピースの制服で早そう。 ブラウニーサンデーが初登場した頃です。 懐かしいね。あ、知ってます。 知ってますよ。チョコブラウニーさんで はい。ブラウニーが入ってるなんていいのと思いながらね、いただきました。 そう。スポンジケーキをね、4 等分に乗せるんですよね。懐かしい。 平日の夜と土日の朝から昼過ぎにシフトが入ることが多かったのですが、時間帯によって来るお客さんの川ブれや要求が変わり、また忙しさもそれぞれあり、大変学びの多いアルバイトでした。 うん。 佐野店長からの暇があったらステーションを回る。ほら来た。 ほら来た。ほぼ一緒でしょ?暇があったらステーションを回る。ステーションってのはそのあのお客さんのテーブルのね。フロ フロアのことね。コーヒーは切らすな。忙しくなる前に。 古典手が空いたらとにかくステーションに出てやれることがないか見渡すことなどなどのは い。はい。 などなどの劇得仕事に対する姿勢はその後どんな仕事についても応が危きとても役立ちました。 子供はまだバイト未経験ですが是非ファミレスでのバイトを経験して欲しいなと思っています。 たまに当時を思い出しながら今はもう亡くなった和風つパゲティを作ったりしています。当時を懐かしく思い出しメールたしました。 ありがとうございます。 そうなんですよね。 ま、ちょっとね、言い方難しいですけれども、デニーズは伊東洋堂の I グループ、今はね、セブン&アイシステムズですけれどもね、 I グループという伊藤さん、伊藤正さんが戦後北戦住で 2 つの小さな品店から、まあ、従業員教育をしっかりなさっ通のままで上がっていくという、そういう 1 台でしたから、そういった従業 員の哲学みたいなのが意外に端にまできちんと教育がき届いていたので、私も かなり厳しくね、教えていただきました。 へえ。 ねえ、皆さん店長のお名前は言に覚えてらっみもね。 うん。うん。 確実に店長の名前が入ってるもんね。本当に。 うん。うん。 この方は佐野さんから暇があったらステーションを回るでしょ。 私はこだ店長が暇があったら皿の1 つも下げてこいたから。そう。 うん。いいよね。そうですね。 いいのか?うん。うん。いい、いいです。 この方はナ町の方ですけれどもツッキーさん。 私は相模原市民の80% の中でここを作っていました。やっぱりこの方相からね。 やっぱりね、やっぱりね。うん。 いいでしょ。本当だ。本当でしょ。 だから私がなんかさ、みんな大げさだなとか言ってるけどさ、みんなそれに近い思いでやってたんだよね。だから私のことを気持ち悪がらないで欲しいわ。千葉市のロみさん、ありがとうございます。 ありがとうございます。そうか。 埼玉県のあがそこまで言うなら千葉の私も披露しなければいけないと思いメールを送ります。ほらね。 本当だ。 すごいでしょ。私は少し古い私は少し古い時期ですが千葉のデニーズを支えていましたねえ。 いらっしゃいませ。デニーズへようこそとお客様を迎え席に案内する 1人だけスカーフを巻いている職でした ねえ。はい。 そういうくらいがあるんですね。 そうなのよ。ああ、 ウェイターウェイトレスのね、筆等色があるんですよ。 あの、オーケストラのコンサートマスターとか何主席バイオリニストみたいな うん。ウェイターウェイトレスの中でね、 1 人だけね、くいが違う人がいるんですよ。 で、お客さんが入ってくる1 番そこの会計のカウンターの前で、 ええ、 メニューを広げながら待ってて、で、お客さんが何人か確認して席に案内するっていう、そういう係かりみたいな。 で、大体は副店長、社員の副店長がやるんだけど、副店長がいない時はバイト頭みたいな ウェイトレス筆トがやるんです。 これなかなかできない。そうでしょうね。 うん。登り詰めないと。 できない。登り詰めないとできない。西浦店は、 え、柿田君と野本さんがやってたからね。 で、俺たちはそのあれだよね。ウェイトレスヒットのだから主席ウェイターたちがこうあの席に案内した後のあれだよね。 そうね。 そうではい。はずみはいはいはいはいつって かしこまりつって 懐かしいということね。へえ。 お客様からすれば席に案内するだけの食のように見えますが全ての席に目を配りコーヒーがなくなりそうならすぐに落としに行き、キャロットケーキやクリームチーズケーキの切り分け、コップやカップの補充をしながら食事の配善片付けもしお見送りをするまでが私の仕事。これ有的なウイトレス作業もするのよ。 有撃 有撃的なその足りてないと思うとこうかってきて手伝ってさってああよく見えてない。 よく見えてないといいとこ取り。 素晴らしい。今思っても千葉のデニーズは私が背負っておりました。高校から始めた私は新店舗の失展寺には応援指導班となり車に乗せられ送り込まれておりました。 こんなの学生アルバイトの仕事なんて思いながらぐチぐチ行ったこともありましたが キャロットケーキの耳を食べていいよなんて言われるとこれがあるからやめられないななんて思いながら過ごしていました。 へえ。就職するまでの7 年間やり遂げた私も社長の伊藤正俊さんと話したかったです。 あ、私伊藤正さんと話したからね。 そうですね。 そう。あの頃のデニーズは幸せな場所であったことは間違いありません。 図子のデニーズが閉店となる時、わざわざ千葉から車を飛ばし、最後のオープンキッチンを見届けに行き、千葉代表の仕事に蹴りをつけました。 図脂のね、え、 デニーズのこと、図でにとか言ったりするんだけど、ちょっとあのおしゃれな立ちだったりするんで、 行ってみたいって人が多かったんですよね。 今ではその時のメニューを思い出しながら子供たちに食べさせしつこく思われてもその頃の話を懐かしいんでよく聞かせております。 うん。うん。 小さなアメリカが私の近くに来た良き思い出です。 わあね。 ま、サレドファミレス高がファミレスねとはいえ皆さんやっぱり思い出ありますよね。 そうですね。 この方は大市の猛せさん。私はライバルのスカイラークでのアルバイトです。ワンオペではなかったですが、日曜日のお昼時の忙しさは 35年経った今でも忘れられません。 忘れられません。そうですか。 頑張ってますね。そうですね。 この方は野良ボーナさん女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 私は現在のガストの全身スカイラークでした。 は、 心を無にして働いたカップルだらけのクリスマス。そしてやはり厳しくも優しかった店長の顔。 ああ、 参考までにスカイラークではお皿3 枚持ちをするデニーズのウェイターの技術を皆勝賛していました。 あず美氏は何枚持ちですかって。 もうなんか本当にええ、そうですか。そういう関係性もあるな。 そういう関係性があるからね。 スカイラーク、デニーズロイヤルフォストね、色々ありましたね。藤谷レストランとかね。 うん。 そしてこの方は初田市のジュニアさん男性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 先日の放送聞き、1994 年の記憶が先明に脳内再生されたので初めてメールします。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 私もデニーズ西浦店でアルバイトをしていました。ふ。 あら、あず美氏の3 ヶ月後に入転したはずです。 ええ え。あ氏が話していました2 点について証言いたします。 くえ いいね。1 あず氏が埼玉県南部のナでここの人気をあげたと話している点についてですが本当です。 本当です。嬉しい。あ、 やっぱり本当なんだ。アズ氏はナコの注文 が入るとファンテエリアデザートを作る バックヤードのエリアにジ取り絶妙な 手さきでナコを作り、最後にミントの歯を フラメンコの手拍のごとくパチンと叩き、 ミントの香りを引きたせ、バニラアイスが ひっくり返ることなく見事に乗せ提供して おりました。他の人がナコのオーダーを 取ってきても、あず氏が作っておりました 。 氏の作るナデコココはシロップとストロベリーソースとナでコ本体の分量が絶妙でメニュー表の写真よりも美しいナでコだったと記憶しております。言いすぎじゃないの? すごいね。すごい いいでしょ。もう最高だよね。 今年見た映画の中で一番面白かったって言った意味が分かるでしょ。もう 全然もうね。 ララランドなんてつまらないの? それ今年じゃないし。 う、ズずズミランドだよね。う、嬉しい。 間違いなく今でも埼玉南部の人たちにとってナでコの人気が高いのは、あずの作ったナでコの時代があるからです。 あ、今もじゃあそうなんですね。 知らないけど。 そういうこと言う。ああ。そして2 つ目のモーニング新記録事件についてです。 はあは。私はその日朝8時から午後5 時の変速シフトで7 時半頃に西村和店に着きました。 はい。 店内に入る前にありえないほどの車が駐車場に止まっていて、外から見た感じでもやばそうな感じでした。 おお。 店内に入るとフロア全ての席が埋まっており、キッチンの横を通るとこだま店長からすぐにさら下げてバッシングしてとキッチンを担当している私にもウェイターの仕事を振り、 私はコック姿で慌ててフロアに出て皿を下げ、お客様を通し、おヒを出し、 キッチンに戻りこだま店長と溜まりまくった大量のモーニングオーダーをこなしました。 本当にギリギリの多様だった記憶があります。 はい。 今思えばなんでロジャースの朝一がある日にフロアがあずみ君 1 人であったのだろうと思いますが2 人休みだったのですね。うん。 その後のブレイク15 分休憩が一緒になった時、あずみ君はもうおかしいやめると頭から湯気が上がるぐらい不満をぶち負けておりましたが、後にあずみ君が体禁する時は俺やったよ。 記録したよとドヤ顔だったのできっとこだま店長からモーニング売上記録を言われうまく載せられた後だったのでしょう。 全て噛み合ってる。 本当でしょ? 私の話をさ、本当に裏付けてるでしょ? 時代の証言者 ね。私の人生の中でもモーニング新記録事件はかなりのトラウマです。 100 人近いお客さんから声が一斉にかかるのです。 あの辛さを思い出したら現代の出来事は何でもないです。 本当に大三次でした。 超氷河世代には今も昔も厳しい時代が続きますが西浦和店で培った顔で笑って心で泣いてインチやかの精神で今もなんとか明るく生きております。最後になりますがあずみ君の活躍が私も心の励みとなっています。 テレビで、あずみ君のインチやかさを見るたびに私の心がキュンキュンしています。結婚おめでとう。 ありがとう。くう。言ってたこと本当だったでしょ。 本当なのよ。本当だったんです。 嬉しいね。本当。いやあ、自分のね、覚えてる記憶が正しかった。またそして向こうから見てたらどんな景色だったんだろうかっていうことも知れていや、本当嬉しい ね。ああ、こうい、 ありがとうございました。そしてもう1 つ来てましてね、お久しぶりです。一緒に西浦店で 125 万色のでコを供給していた柿田です。来た。ほら言ったしょ。供給してた友大号あずみかっていうね、この 4 人だったにさっき出てきたでしょ。スーパーウェイターとして。 え、すごいすね。オ友大号までは会っていたのにか沼とは失礼な記憶力が良い。あみ君にしては珍しいミスですねっていうね。田さんだね。 先週かき沼って言っちゃったんね。先週楽しく拝長させていただきました。店長とのやり取りの話とても面白くも懐かしくあの頃の情景が昨日のことのように思い出されました。店長の独特な言い回しのもノまねも似ていましたよ。 ええ、 埼玉のあの辺の人にしかわからない懐かしいネタの提供ありがとうございました。お互い 50 を過ぎ気力はあるが体力が少し落ちてきていると実感することもあるかと思います。 多忙の毎日お過ごしのことくれぐれも無理ないよう活躍応援しています。時間が合う時でも久しぶりにあえてお会いできればと思います。お世話になったデニーズでミニチョコサンデーでも食べましょう。 はい。嬉しいね。ああ ね。すごい か君はほらさっき説明したようにさ うん。 その主席ウェイターだからやっぱりちょっとさ、なんかもうあれでしょ。 はい。お、もう30 年経ってもやっぱりちょっとそうですね。 俺を上から見てるでしょ。 なんだろう?この落ち着きがすごい。落 がさ、落ち着きがさ、 こうなんかね。うん。超かっこいいのよ。風体大衆みたいな顔してさ。 年1つかな?同い年だったかな? すごいでしょ、やっぱり。そうですね。 俺の元上司って感じだもんね。 本当ですね。 ま、無理しないようになつって。うん。 食べようよつってね。 く おっしゃる通り。ごめんなさい。ほんだって完全に手下だったから。 手下。 彼はほら、あの浦和の地元の立かどっか手袋かどっかだかな。地元なのよ。だから地元で中学校の時からもうかっこいいだからもうか君、かきた君だったからやっぱりもう違うのよ。全然核が俺なんかほら国から来てるからさ全然ほらえ何中みたいなメロ中です。え、なんみたいな感じになっちゃってるからさ。 うん。な、なんでここにいんのみたいな感じになってる中ではさ、やっぱりほらね。うん。な主みたいな感じだから。 ね、代々のお世話になったのよ。 本当に俺はほら今この仕事してるからさ、皆さん色々いいこと言ってくれるけどさ、か田君にとっては本当ただの田舎者のバイト仲間だもん。 うん。お世話になりました。 あ、本当にありがとうございました。本当にありがとうございました。 それでは今日のメッセージテーマ、ちょっとした自慢。 岡山県倉敷市の岡のお豆さん46 歳女性の方、看護師の方です。ありがとうございます。 ありがとうございます。 私の小さな自慢少し汚い話で申し訳ないのですが、トイレに行くとシと間違われるほど台の出るスピードが早いです。 いいこと。しかもちゃんと立派ですよ。 うん。 元々賞もとても早いので職場でトイレに行く時は私の実力見てたよねとわざと言っていくことがあります。 看護師ですが5 分後に救急が来ますという時に台を済ませて防護服を着て間に合ったことが私の大きな誇りです。え え、すごい。それはご立派ですね。 ごリパね。救急が来ますっていうね。うん。 ちょっとやってくるわっていうね。 そうね。長くなるし済ませてきたいですものね。 そうね。普通の人だとね、なんかちょっとね。 うん。どうなのって思うけれども医療従事者でエッセンシャルワーカーだからこういう話でも平気ですね。 そうですね。 皆さんからのメッセージをお待ちしています。 メッセージの受付電話番号は 0335840954です。Fッの番号は 0355620954。 そしてメールアブレスは@[email protected] です。抽選で5名の方に日連ノート。3名 の方にはカルピセットをプレゼント。 さらにメッセージを紹介した全ての方にラストレーター小川新次郎三のオリジナルポストカード途中下千田区外堀公園をお送りしています。今日のテーマはちょっとした自慢。皆さんからのメッセージお待ちしています。日お出かけリサーチ今日は楠葉美さんです。おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 埼玉県桶川市民ホールに来ています。 2018 年からご紹介している第12 回埼玉県高等学校男性合唱団合同演奏会をご紹介します。 お、今年も来ましたね。 うん。 来ました。それぞれの学校の代表の3 年生の皆さんに来てもらっています。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。お願いします。 お願いします。 一言ずついただきます。広方担当の慶王技塾式高校の中谷連助さんから順にお願いします。 はい。 配分の危機を乗り越えて今年は部員ガー大の 20 人より賑やかになった今のメンバーと共に今年はとにかく歌います。 すごい。 はい。川越東高校の新井孝幸介です。 今日は県大会関東大会で緊張だき全国大会に出場した曲を歌います。 うん。 ずっと歌ってきたのでかなりいい感じに仕上がっています。あ あ、期待できますね。はい。 こんにちは。新入生が加わり64 人の王女隊となりました。浦和高校ラブの板橋俊太郎です。 これは高校。 今回演奏するのは心の決めたところへという組局です。部員が死体となり作り上げてきた青春のサウンドを是非お楽しみください。こんにちは。川越高校の有川京です。今年は 1年生が13人入り37 人になりました。お7月29 日に上ス田川越にて検送会を行います。是非足を運んでみてください。 はい。 こんにちは。春日部高校の坂木原です。 春日部高校は来週の5月11 日に春日部高校のセンティニアホールにて定検総会が開催されます。是非お越しください。また今年は 1年生か2 人しか入部していないので新入分を募集しています。 うん。はい。カスコを頑張ってください。 今年の漢事熊谷高校の新島か和戸です。新入生も体験入部の時から一緒に練習し、今日も一緒にステージに上がります。 古気良き昭和用も歌う予定となっております。是非お楽しみください。 いやあ、それでは さすがみんなしっかりしてるね。 ですね。はい。いい。では23年生120 人の合唱を聞かせていただきます。 合唱局 かめ たのを手を よ 夢すに し は誰も彼ら 彼らの え会はこの後午1時30分からでJR高崎 線の駅から12分の川市民ホールで行われ ます。入場無料です。それではもう1局 合唱局最節をお願いしますいいね。 東し松島の 素晴らしい リハーサルからありがとうございました。 ございます。 埼玉を代表する高校のね、男子校だけというまたそこに何かこうエモさを感じますね。 是非たくさんの人に素晴らしい合唱を今日は披露してください。ありがとうございました。時刻は 10時45 分です。さて日点今朝の担当柴田一さんです。おはようございます。 よろしくお願いします。早速今日詳しくお伝えするお話です。 史上初の試みプロジェクト R関東ではほとんど伝えられていない ニュースだった。先月の21日なんですが 北海道のおマ駅で一風変わった歓迎 セレモニーが行われました。おマ駅の校内 で出迎えの人たちが待つホーム入ってきた 列車が運んできたのは観光客ではなくです ね。鉄の塊をみんなで迎えるという シュールな光景歓迎のわけですが、実は これ市場初のプロジェクトだったから。え 、この日到着したのはですね、北海道新 幹線の札幌延伸ルートに使用するレール。 で、一体何が市乗発だというのかというの は、それは1本150の長さがある新幹線 のレールを列車で北海道まで運んだという ことなんですね。ま、レールと言えばどの くらい長さのイメージがあるでしょうか? 基本ですが25mです。で、これが低尺と 呼ばれる標準の長さで、一方で新幹線は1 本150。朝着と呼ぶそうですが、え、 ただし運ぶ際はですね、一旦25mの サイズにカットして船で運んでました。で 、陸上げの後は溶接して再び長くして線路 に設置します。2度で的な感じですよね。 で、これは工事現場までレールはトレーダーで運ぶために道路交通の規制を受けて積物の長さが 25m だから、あ、どこかでトレーラー送が必要になるんだったら船で一気に運んでしまおうということだったようです。で、今回は初めて 150 の長さのまま鉄道で北海道までおうことになった。 なぜ可能になったか。 え、交通技術ライターの川辺健士さんによると、今回はお万駅のすぐ近くが建設現場であったというレアケースであったそうです。えっと、今回はそのまま工事現場にレールを運び込める。 もう在来線の横に進化あるんですね。もう交換があってで、それですと入れればそれで済むということで実現したと言います。 で、市場初の輸送はですね、劣柔弾プロジェクト。 新幹線のレールが作られているですね、北九州の八、あ、お万での 2100km、4 日間かけて山陽本線、そしていわゆる太平洋回り、 東海道本線から東北本線へ、それから時刻も詳細ルートも明らかにされていませんが、関東では、え、貨物鉄道基地の新や大宮駅での目撃情報もありました。 大宮駅を通った。 はあはあは。その周辺ですね。多分ね。 あそこも貨物あの尺あったですね。あれね 、壮大な計画の一方で素朴な疑問も道中に はカーブも多い。150mもある硬い レールはどうやって進むのか。え、貨物 車両ですが、えっと、先頭車両を抜くと給 編成150のレールを28本乗せます。で 、レールは鋼鉄確かに硬いんですが、左右 方向には曲がりやすいんですね。意外と 柔らかい。 カーブに合わせてぐにゃぐにゃ蛇のように進んで直線に登れば、ま、直線に戻るとまたまっすぐになると針金を束ねたイメージです。え、 そんな横曲があるんですか? あ、あの、なんか夏の暑い時にぐれぐにねったりなったりしますよね。はい。不思議な光景です。 説明が難しいんですが、え、輸送を担当と したですね、鉄道輸送機構によりますと、 え、鉄道運輸機構によりますと、面よりも 大変だったのは、あ、輸送には、あ、多く の企業が関わるので調整に45年もかかっ たということなんですね。 さて、ええ、輸送も設置も大変なレールなんですけれども、新幹線では海業当時からこのレールを使い続けて 150 理由は長いほどレールの継ぎ目が減って通過する際の騒音や振動が少なく乗り心地がいいためなんですね。 ガタこと言わない。で、一方で在来線では 長年25以下のレールを使ってきましたの で、ガタン5という音はレールの短さ、 レール同士をつぎ合わせる際に、え、夏の 暑さでレールが、あ、膨張する分を計算し てわずかに隙間を開けているので、速攻を 通る際にガタンごとうん。ま、一方で最近 は相音対策で戦も長いレールがトレンドに なってます。 どレールか首都権を早くてですね、小田急は 100%もう達成した。へえ。 東武登場線も99.8、JRも6 割以上がって年々静かになってガタンごとがシャーというモノマネも大変ですよね。電車確かに。 さて日点担当柴田二司さんでした。失礼しました。 日市のもっちさん女性の方からいただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 私のちょっとした自慢。 会社の同僚とお好み焼き屋でお好み焼きを焼いて食べようとしていた時のこと。 はい。 お客さんとして言ってってことですよね。 後ろからもっちもちと声をかけられました。振り向くとそこには中学校時代の同級生が うん。 え、久しぶり元気だった?あれでもよく後ろ姿で私だってわかったねと言うと彼女はニコニコ笑って言うのです。 はい。 通りかかったら鉄板の上にすごい丸いお好み焼き屋があったからさ。お好み焼きをこんなに丸く焼くの全国でもっちしかいないじゃん。で、すぐわかったよと。 私が焼くお好み焼きは久しぶりにあった彼女がお好み焼きの丸さだけで私と判断できるくらい別レベルに丸いのです。 ええ。 一緒にいた同僚にも本当だ。すごい丸い。見れば見るほど丸いと口ぐに言われ、その日以来私は誰よりも丸くお好み焼きを焼ける女として狭い界隈で名をはせています。だからなんだということは全くないのですが、ちょっとした自慢です。 もうすごい自慢ですよ、それは。 すごいですね。ええ。うん。 小学生の頃は雪玉を作り友人にプレゼントしていました。 雪玉が完璧に丸かったからですと。 あ、もうない。3D ってなんて言うの?そのあのはい。 うん。もう立体でもいいんで。 うん。すごいね。うん。歩く3D プリンターみたいな感じ。完全に丸を再現できるんですね。 いましのズ田もち子さん女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 私は小学校の水泳クラブに在籍していたのですが泳ぎはそこそこですが水の中を歩くのが異様に早いことに気がきました。 中学の校内水泳大会でオブリレなる競技があり、私は誰よりも先に立候を越しました。 当日はトップバッターとしてスタートし、 2 位に圧倒的な差をつけ歩き、音部した女の子に逆に恥ずかしいよと言われたほどでした。 社会人になってからもスポーツジムのプールでウォーキングのコースを始めましたが、周りに合わせて歩いているのですが、我慢できずにちょっと本気を出すと軽く推理を起こし、周りの人を歩きづらくさせてしまうくらいです ね。 すごい特技ですね。羨ましい。いいな。 あ、新一郎の日天国。 壁に耳あり、生事に目あり、常時に目あり 、ビビアンリー、起きて繁盛、寝て一郎。 FM905、AM954。お聞きの放送は TBSラジオです 。時刻は11時です。この後は今日の ゲスト空学研究所主任研究員柳香さんをお 迎えします。お楽しみに 。 それでは今日のゲストです。空科学研究所主任研究員柳さんです。おはようございます。 おはようございます。よろしくお願いします。 はい、お願いします。日曜天国には13 回目の出演ということでもうねえ、 ずっと出てくださって はい。 ねえ、柳北有川さんのプロフィールですが 1961年昭和36 年生まれ、鹿児島県種ヶ島のご出身です。 お父さんが名付けたリカオという名前の 通り、幼い頃からリカが大好きな少年時代 。東京大学リカ1塁へ進学習塾講師学習塾 経営を経て1996年空学続本出版 シリーズ累計880万部を突破するなど 小学生から大人まで幅広く読まれる人気 シリーズとなっています 。そうですか、もう空価続報始まって30 年。そうですね。自分でもびっくりします 。 変ね。 すごいですよね。もういろんなあの傑作戦とか金の薪、銀の薪みたいなるともう もう何百冊ですよね。何百はいかない ですかね。100 を超えるぐらいじゃないかと思うんですけど。あ あ、そうですか。もうあれですか?トピックスはいくつとかって把握してるんですか? いや、えっと時々数えるんですけど、何年か前に あ、ちょうど1000 を超えたっていう時がましたね。 またね、超え 色々新しいアニメとか漫画とか やっぱり年代的にあれですよね。ちょっと離れてくると正直苦しくなりますよね。 いや、苦しいってことはなくてですね。 うん。 最初はとっつきにくいんですよ。最初は はい。 あの、鬼滅の刃とか進撃の巨人にてなんだこれはと思うんですけども、 やっぱ読み、読み始めてみると面白いですね。 ああ、そうですか。 ちょっとやっぱり設定がね、なんか年代合わないと最初とつきにくいなと思ったりするんですけど、 やっぱり入ってみるとやっぱりストーリーにグっと引き込まれてくってところあるかもしれないですね。 そうですね。そうなんですね。空想科学 独ーローが空を飛び怪獣が火を吹きという そういうアニメ漫画の世界科学的にどこ まで正しいのだろうかということなんです がそれを真面目な科学的な視点から検証 考察すると爆笑の果てに人間が描いた夢の 世界の素晴らしさが見えてくるという えそうですよね やっぱりたくさんの人が関わあの 作られた世界のえ 考えれば考えるほどはも面白い。 面白いですよね。 さらに最近は銀行とコラボして空層金融教室というのが始まったんですか? そうなんです。えっと、水ずほ銀行さんと一緒にやってまして うん。はい。 あの、昔話の様々な問題点ですね。 ええ、 あの、サルカニ合戦はあれで良かったのかとか。 へえ。 え、あるいはあの白雪幸姫が幸せになる方法はなかったのかと。 それをあれですか、金融のアプローチで考えるんですか? そうなんです。例えばサルカニ合線では最初おにぎりと柿の種を交換しますけど、 これはあの資産価値から見て、 ええ、 あの適切な交換と言えるのかと一体なことを ちょっと考察してはい。はい。 水銀行の方がもう、 ええ、本当丁寧に教えてくださいまして。 そうですか。はい。へえ。 要するに、ま、あの交換の問題点はですね。 猿が、え、 カに柿の種について十分な説明をしていない。 あ、なるほど。 これは非常に問題であると。はあ。 で、皆さんもこういう取引をする時には相手にきちんとその説明を求めましょう。 なるほど。ていうようなことで、 え、楽しく金融に学んでいく、金融について学んでいくっていう。うん。 興味深いですね。 はい。金融商品としての説明が不十分だったから、それは売った方がちょっとやっぱりマナー的に問題がある。 問題だったと。へえ。 ああ、よく知ってればもっと活用できたのにってこと。 いいですね。そうですね。へえ。 あとは桃太郎の鬼事を事業として考えるとどうなるかって はい。 これはですね、まずあの、えっと、桃太郎が水ほ銀行さんに、え、 え、鬼事のための資金を資をお願いしに来たらどうしますか? はあ。て聞いたところ、え、 それはお断りしますと。はあ。 銀行は戦争行為にお金を貸すことはできません。 なるほど。一応そういうルールがあるんですね。 あるんですね。はあ。 で、最終的にやっぱりこれあの銀行さんですので はい。 自分たちにこの関わった人たちみんなを幸せにしてあげたいっていうのが 1番中心にあるコンセプトなんで うん。はい。 どうやったら桃太郎と鬼は仲良く幸せになれたかを考え へえ。 鬼ヶ島のレジャーランドかっていう事業が出てきてましたね。 なるほど。 それだったらお金貸せますし。 そうですね。 そうですね。あのとにかく本物の鬼がいる。 そうですね。 あの鬼ヶ島ランドなわけですから。え、 これは行きたくなりますよ。施設としてはい。 ああ、大成功かもしれない。 で、おまけにその島ですから 船で行かなきゃいけないわけです。するとその港もこう経済的発展。 なるほど。なるほどね。 ていうような話でしたね。 さすが金融のプロですよね。 そうですね。 うん。全てビジネスに置き換えるとどうなるかということですね。 はい。 あとはもう過去の名作数々ありますけれど、アルプスの少女廃ジのブランコ 大好き。 もうこれ何回聞いても笑っちゃいますよ。ちょっと、ちょっとすいません。愛代わりにお願いできますか? えっと、これはあの、えっとハジのオープニングで流れてた こさ、もう笑っちゃう。もう、 もう笑っちゃう。はい。ハジがめちゃくちゃ長いブランドに乗ってるんですね。 え、はい。で、それで、え、 え、最初見た時僕小録でしたから はい。 これはもうあの、えっと、全体像が見えない以上長さが分かるということはないんだろうなと思って諦めてたんですよ。 そうですね。はい。そしたら高校2年生で 振りコの原流を教わりましてはい。ええ。ええ、 この振りコの往復時間から振り込みの長さというのは分かるんだとはい。はあ。 いうので、え、教えてもらった公式を当てはめてみたら はい。あのブランコ長さ36mある。 もう紐の長さが36m ある。全部映ってなくても振り粉の原則で分かった。 分かるわけです。さすが。 それで、えっと、画面にこう、 え、分ドキ当ててみますと、 配超えてます。70°超えて36m のブランコを70°もこと 楽差は25になるんですね。はあ。だから 8階替てのビルの、 屋上と1 番下あたりを行ったり来たりするんごい運動して 笑顔で。はい。落ちたら第三次。第3 次です。だってあの1番下を通る時なんて 速さが時速79kmになりますので。 ま、それでもうハジはあの ロープの右と左を自己責任で握ってるだけです。 安全とも同じにね。 ええ、 これはあれでニコニコしてられるってよっぽどこう精神の足越しが強い。 精神の足越しが精神と足越しが強い。 すごいですよね。 全部映ってないでも分かるし画面にこう分ドキ当てたりする。もうその先生のその作業が楽しいですよね。 これやってて自分でも面白。アプローチがもう。 ええ。 さて、それでは偶想科学研究所主任研究員柳川さんに今日紹介だくテーマこちらです。空科学傑作戦。まずは一気に紹介します。空科学作戦。その 1サザさんのエンディング。 その2の裏側はブラジル。その3ウルトラ マンの体重。以上の3つです 。もう何回も出てくださってるんで重なる 話もあると思います。1つ目はサザエさん のエンディング。これは例のそうですね、 あの山小屋にはい。あの磯の一家が次々に 飛び込んでいくと山小屋が伸びたり だり伸びたり縮んだりする。そうです。 そうです。そうですよね。 あれは一体どうなってるんですかっていう質問をいただいて 質問が来たんですから。そうなんです。 衝撃を受けました。 まあね。 ていうのはもうあのエンディング僕何回も見てるんですよ。 はい。 ところがなぜ伸び縮みするんだろうという疑問を持つことが僕はできなかったんですね。 いや、それ私たちもそうですよ。 なんか勢よく入ってるのを表してるんだろうなと思って。 確かに小さいとこにはよく入ってるなと思ったんですけど。 うん。そうですね。ええ。 で、あれ、そのああいうことを疑問に思うってこと自体はもう素晴らしいことでして、 まさに人間にしかできないことだ。 確かに いうので僕はえっとあのエンディングだけ録画して 録画して測る測ったわけです。ええ するとですねあの家はですね1 番最後の人伸びがすごくて ムイーンと右上にえ、 33%も伸びてる。あ、そうですか。 もうこの段階でですね、あの山小屋は木造じゃないことが明らかですね。 あ、木ではそんなならない。 ならないです。木は0.1% しか伸びません。ああ、そうですか。 ああ、伸びるんですね。でもね、 ですからあれはもう世界的にも珍しいゴム像建築ということですね。ゴム建築。 はい。全部がゴム。そうなんですね。 はあ。で、最大に伸びてから元に戻るまで シュタッと0.17秒。あ、墓とですか。 ハ。え、これはですね、よっぽど強いゴムだってことですね。 なるほど。ああは。その強いゴを、 え、家族、ええ、そうですね、7 人で飛び込んでいって 33%伸ばすためには、ええ、 あの人たちは時速130km で飛び込まないといけない。な んだ更新してるような感じだけれども、 あ、途中からいきなりバビュバビバ言ってましたか? 130kmでゴムの家に入り込んで。 そうですね。は、 もう特にあの是非今日のあの夕方の番組で 確認していただきたいんですけど。 すごいのはマ尾さんでして はい。なんと足から行ってるんですね。 はあ。仮面ライダー状態で もうたらちゃんを空中に置き去りにしそうな勢いで飛び込んでるわけです。 ああ、そうですか。それは知らなかったです。え、 で、こんなことするとどうなるかっていうとですね、 え、ゴムの家ですから最初に飛び込んだサザエさんは跳ね返されるわけですね。 ああ、 全く同じ速さで向こうの壁にぶつかって時速 130kmで跳ね返される。 するとそこへ若目が時速130kmでら あら正面衝突前の人ぶつかっちゃう。 はい。そこへカおが 波平さんが船さん最後の試合にマおさんが足からドーンとやってくるわけ。え え、 もうその後恐ろしいのがタランタンタラタンティンと言って静かになるんですね。 はいはいはいはい。いや、それエンディングだからですよ。 いや、そうですか。 あ、 あんなに暴れていたのが今は静かってことは、 ええ、中身は今どうなってるんだろう。 くは エンディングって すごいね。 まあ、でも僕たちはそれを見てですね、 さあ、明日から学校だ、会社だって頑張ってきたわけですから。 はい。 本当、あの、私たちを勇気づけてくれた番組じゃないかなと思いますね。 勇気づけてくれている番組じゃないかなと思いますね。 そっか。建築で130kmで飛び込んで 前と前とぶつかっちゃって ね。 ま、むしろだから早く飛び込む理由もそこですよね。要はこっち側に跳ね返ってこないようにこう 押さえき。あ、そうなのかもしれない。 そうですね。ええ。あんまり感覚置いちゃうと戻ってきちゃうんですね。 そうですね。 飛び出してきて余計危険なことになる。 そうですね。 はあ。見せない配慮。 見せない配慮違いますって。違いますよ、本当にね。 いや、田さん、あの、最近、あの、世の中自体もちょっとなんか考え方変わってきて、なんかやりづらいこととかってありますか? いや、そうですね。ま、あの、昔の漫画ってよく、あの、 母管って人を殴ったり、大きなコブを作ったりしてたんですけども、 これはどうも、あの、 あんまりやらない方がいいってことになったみたいな。ですね。 あ、そうです。 それはちょっとクソ科学研究所としてはちょっと物足りないですね。 なんかえ、僕としては、 あの、残念ではありますね。 そうですね。もうちょっと人を押したり 引っ張ったりしてほしいですよ。にやってにやってね。 そうですか。いや、でもちゃんと計算すると出るっていうのがね、 科学として面白いところていうことだと思いますけれども。うん。うん。 空想科学研究所柳川さんにお話を聞いていますが、 2つ目は日本の裏側はブラジル。 これもね、私大好きな話なんですよね。え、 先生お願いできますか?はい。 え、よい、あの、日本の裏側はブラジルって言われるんですけども、 あの、東京の裏側っていうのは海なんですね。 大ですか?そうです。へえ。 で、日本の中で、え、裏側がブラジルって言えるのは沖縄とそれから奄地方だけですね。 あ、そうですか。あの辺の裏側はちょうどあの、ブラジルの陸地になります。 へえ。 で、ま、ですから、あの、例えばナ覇から 真下に穴を掘ってって ブラジルまで行くと したら一応行けるんですか? これはすっごく大変です。 大変。1つ目ははい。 えっと、穴を掘るってまず大変な作業だってことなんですね。 ええ、 今、あの、シールドマシンって言いまして、トンネル作る機会がありますけど、 すごいメカみたいなりますね。 え、あれが時速3mですので、時速3m。 はあ。 ですから、え、直径1万2800km の地球の裏側まで行くためには、え、 480年ぐらいかかりますね。ああ、 先生、それ暗記してるんですか?え、これはもう大体あの覚えてますね。 あ、すごいですね。 ですね。何もご覧にな、 何も見ずに行ってるからすごい。 と全てえ、 ま、その1 日も早くもっとこう早いシールドマシンができてほしいんですけれども はい。もう1 つの問題は地球の中心通りますか? はい。地球の中心部って6000 度ありますので、 ま、言います。マントルが はい。マントルのその下の、え、角っていう風です。 はい。ですので6000 度に耐える物質は今のとこありませんから。 これもまず開発しないといけないです。 なるほど。 で、それを全部やり遂げた後でようやく飛び込んだとしますと、 これはですね、 え、42分で、ええ、 反対側まで行きます。 一応行くんですね、計算は。そ う、はい。早い。早いですね。 もうどんどんどんどんスピードが上がっていきまして、地子地子宮の中心を通る時にはマッハ 23になりました。マッハ23。あ、 で、また速度が遅くなってって42 分後にやっと着くと、え、 あ、速度どんどん今度落ちてくんですね。一応 そうなんですね。 ところがそこで油断してるとですね、また今度は日本に向かって落ち始めますので、え、 はい。 だからブラジルの陸地に出たらパッと何かに捕まらないといけないですね。陸の草魚がグっと引っ張らない。そうです。それをしないとまた戻って、また戻ってて 永遠に往復するだけ。 重力、重力にとにかく引き寄せられる。 そうですね。ああ、 ですからこれは、ま、穴を掘るのも大変ですけども うん。 え、穴ができたら皆さんこう心、心して飛び込まないと相当 42分間ぐらい集中してないとはい。 もう空中ブランコみたいにもう期待一瞬掴まないともそのイメージですね。てもらって 東京の方戻ってきたとしても捕まないとまた戻っちゃう。 いや、真ん中で止まったらもうね、 もう真ん中で止まったらもうはいはい。もう一瞬で、もう一瞬でなくなっちゃうから。 あ、そうですか。でもなんか42 分で行くっていうとなんか夢がありますね。なんかね。 そうですね。 そうですね。あの、昔直行便があった頃は飛行機で 28時間だったそうですから。 そうですね。 逆にだから、ま、ま、まっすぐ掘ったら反対側に行ける。 まあ、掘らないだろうけれどでもなんかうん。そうなんだ。で、延々と捕まる行ったり来たり行ったり来たりして最終的には最終的にはえ、正確にはですね、空気でどうしてもエネルギーロスしますので、 だんだん触れ幅が小さくなって、小さくなって、小さくなって最後地球の中心で止まる。 なるほど。じゃ、やっぱり最初のワンチャンスか 2 チャンスでここで決めなきゃ。決めた。決めて。 絶対ですね。きついな、それ。 失敗した後どんどんどんどんどんどんどんどんそうです。 失敗すればするほど あの絶望は深くね。 うん。厳しい。さて、空岡が研究省柳北リ川さんに伺っていますが、おしまいはウルトラマンの体重。はい。これはかなり重そうですが、 え、うん。これはですね、あの、1 番最初に研究した題材なんですね。 え、ウルトラマンっていう人は、あの、初代ですけど 身長40はい。はい。はい。体重3万 5000tと。ええ、要するに3万 5000t と言ったら大型のあの客線ぐらいあるわけですね。 はい。 ま、背の高いものということで比較すれば、 え、東京スカイツリーの、 え、鉄骨がはい。 ま、鉄の交換ですね。パイプが全部で3万 6000tですから。 あ、じゃ本当スカイツリーの重さとほぼ同じな。 ほぼ一緒。へえ。 自分身長40で相手は634mですから。 そうか。じゃあちょっとあれですね。身長の割に体重いっていう。 そうなんです。ものすごく重いですね。 ものすごく重い。はあ。 でもあのじゃもし普通の人間がウルトラマンの大きさになったらどのぐらいになるかって計算したんですけど。 えっと、これはあの、えっと、大体880 tぐらい。身長何セにすると身長40? 40で880tですね。880t と言いますのは、えっと、40m は日本人の平均身長今172cm ですから。あ、ええ、ええ、ええ。これ 22.3。23.3倍。あ、そうか。縦も 23.3倍、横も23.3倍。 前後の厚みも23.3倍になるとこの3 つを掛け算して1万2600 倍にならないといけない。はあ。 しかしそれでも、え、平均体重70kmの 1万2000600倍って言うと880t だて。ほうほう。 大ぶないですね。ウルト。 そうです。ウルトラマンそれよりも40 倍以上重い。 そうですね。やっぱ相当重いんですね。 あ、以上じゃない。40 倍ぐらい重いんですね。40倍重い。 これはあの思い物質って言うと私たちがよく知ってるのは金とかプラチナですけども そう金でも、え、1Lあたり19.3kg はい。ところがウルトラマンも1Lあたり 40kmぐらいありますのではい。 ああ、どういう素材なんだ。 これはもう宇宙のどこにそんな物質があるんだろうというちょっと地球上には今現在ない物質でとやらウルトラマは作られているですね。 そう。 しかもね、結構スリムですからね、きっとね。 そうなんです。ええ、 ま、だから強いのかもしれないっついね。 本当だ。 だからもう普通に地球に着陸した段階で結構ものすごい振動で はい。これはあのウルトラマンマッハで空を取りますので そのほぼ原則にデーってジャんですね。 それをやりますと、 え、マグニチュード5 の地震が起こりますので、ええ、 しかもあの地下じゃないですからね。地標でマグニチュード 5ですので、かなりの被害が出るんじゃ。 そうですね。 じゃ、普通にあれですよね。 東京の街中ビル踏みつさなくとも普通にあのウルトラマンがドンってついた段階でもうほとんど壊れちゃってるってことです。 それはあると思いますね。そうですよね。 ハ、 それは相当まずいですね。まずいですね。 あとはウルトラマンと仮面ライダーを戦わせたらどっちが強いのかっていう検証もありましたよね。 これあの僕らの世代では子供たちがもうみんな言ってたんですね。 はい。 あの、ウルトラ派とライダー派に分かれて、 え、ええ、 でも、あの、大きさがあんまりにも違うので。 そうですね。そうですよ。仮面ライダーはもうほぼ人と同じぐらいですもんね。 仮面ライダーは180cm体重70km っていう設定になってますね。ね、バイクに乗ってで、ま、あの、僕が考えたんですけど、これウルトラマンも仮面ライダーと同じ身長 180cmになるべきではない。 なるほど。うん。そうですね。 そこで戦ったらどうなるかっていうので計算すると ウルトラマンその場合体重が3.2t になりますね。やっぱり重いんだな。 人間の身長にすると3.2t はい。そういうことか。すごいね。 ですからあの組み合ったらもう仮面ライダー勝ちメガになりますね。 そうですよね。うん。すごいな。3.2t はい。 するとま、あのサイクロンっていうバイクに乗って はい。ライダー てことが考えられるわけですけど はい。うん。 え、サイクロンは、え、最初のサイクロン時速 300kmはい。改造サイクロン時速 400kmですからね。はい。はい。 めちゃくちゃ早いわけです。うん。 で、えっと、ウルトラマンが走ったらどんな速さかって言うと、元々走る速さは時速 450kmと大きい時は 設定されてるんですが、それが身長1m 80cm になった場合を計算したら時速95km 遅い。あ、意外に割とうん。割と。う ん。どちらも街中では交通違反です。 そうですね。 トラマン90km で走ってると意外にあの庶民派って感じですね。 そうですね。ま、重いけどね。最近ことだけど。 重いけど仮面ライダー逃げ切れそうな感じもある。 そうですね。でも、ま、あの、やっぱり彼も逃げるわけにいかないでしょうから。 そう。 やっぱりライダーキックで来るでしょうね。 え、ええ、ええ、ええ。 するとあのライダーキックはですね、昔あの仮面ライダースナックっていうお菓子がありまして はい。はい。おまけにおまけに あのライダー仮面ライダーカードって書いまして、 あの裏側に色々すごいことが書いてあったんですね。 ええ、 その中でライダーキックの威力について はい。書いてあったんです。はい。 戦車でも一撃で破壊する強さだ。 へえ。 つまり対戦車法と同じぐらいの威力があるってことですね。 すごいですね。ブライダーキック。はい。 これ食らったらウルトラマンもちょっとやばいんじゃないかという気がするんですけど。 うん。 ウルトラマンにはスペチウム交があります。 そうですね。 これはですね、ある、えっと、雑誌に書いてあったんですが はい。温度が50万。 ちょっとわかんないですけど、相当熱いですね。 暑いです。 そして、え、エネルギーがですね、 はい。50 万馬力って書いてあったんですね。 はあ。これ馬力ってなんで光戦の うん。 エネルギーなのって思うんですけども、実は馬力というのはですね、ワット、 kWと同じように、あの、1 秒間に出されるエネルギーの単位なんで はあ。 だから光にも置き控えることができるわけですね。 へえ。あ、合ってるんですか?はい。 へえ。50万馬力っていう万はい。え、 37万kWですのでは えっと小さめの火力発電1気分。 そうなんですか。 これを全部ロスなく光にして当てるっていうことをやるとスペシウム光線と同じエネルギーになる。すごいすね。 それはそれはちょっとしたものはもう瞬間的に挑発しますね。 そうですね。何しろ50万ですからね。 50万ではい。 はあ。最終的にはどういう感じの戦いになるんでしょうかね。 これはですね。まず仮面ライダーはスペシウム光戦を出させない。 うん。そうですね。 だから腕を十字に組むっていうポーズを絶対取らせないようにすることが大事ですね。 はい。そうですね。 はい。ですからこう後ろから背中を掴んで腕を掴んで固めるってほ。 そしてこの体勢になればですね。うん。 え、やっぱりこれライダー、仮面ライダーカードに書いてあったんですが うん。 仮面ライダーにはすごい技があるんです。 はあ。 仮面ライダーの顔の下半分ってこうギザギザになってますよね。 そうです。バッタですもんね。そうね。 はい。あれは本当に歯らしいですね。 へえ。へえ。で、実はこれ、 あのライダークラッシャーっていう技がありまして はあ。地球上のものなら何でも神砕く。 ほお。 てことは破は破壊が締めにしといて噛つき攻撃が考えられる。 なるほど。ただ問題は相手がウルトラマンってことですね。 そうですね。M78 水分からやってきたウルトラマンは 地球上のものなのかどうですか? なるほど。そうですね。そうですね。 地球上のものなら神砕けますが。 うん。え、もしかしたらダメかもしれ 戦いの行が分からない。 わからない。 うん。そうですね。ウルトラマンが何からできてるかっていう文献がどっかから出てくるとね。 そうですね。いいですよね。 いいですね。地球上のものなら何でも噛み砕くっていうそこの一分につがっちゃう感じもいいですね。 これまで散々ものすごい計算してきたのに、えっとつって何でも噛み砕くんだったらみたいなライダーのあのこういうあの図鑑とか雑誌とかおまけとかの一分っていうのは僕ものすごくお世話になってます。そうですよね。 きっときっとどこかの編集者がね勢いで書いちゃったみたいなのがのかもしれないですけどね。 そうね。ペレペレペレつって。 ま、それを正面から捉えて真面目に考えて うん。 ま、皆さんに楽しんでいただくのが僕の仕事ってことですかね。 本当ですよね。楽しいですよね。あとそうだ。ウルトラマンはあの 3分地球上所しか得られないってのは あれはどうなりますか? え、これはもう非常に問題でして え、彼はマッハで空を飛ぶことができますけども、 マッハだと3 分で飛べる距離って300km なんですね。ああ、そうですか。 だから大阪に怪獣が現れたって言って、東京からって飛んでいくと琵琶この辺りで人間に戻って落ちること。 そうですか。 色々ちょっとね、辻つがっていうか、ま、そこまで誰もね、計算すると思ってないからね。思ってないです。 いや、でもウルトラマンはですね、僕はこういうあの決定的な弱点があるっていうのが大好きなんですね。 あ、いいですね。ですね。決定的なね。 ただ強いだけ、ものすごく強いだけだと多分こんなに愛されてないんじゃないですね。 そうですね。 うん。 改めまして今日の日曜天国はゲストに空科学研究所主任研究員柳川さんをお迎えしています。今日のお話にありました水ほ銀行とコラボした興味深いシリーズは空層金融教室と検索しますと出てきます。是非 ご覧になってみてください。 また最新刊のジュニア空価科学独本30は 門川つ文庫から税込み880円で発売中 です。またYouTubeやTikTok でも空科学を楽しめます。詳しくは 空科学研究所のホームページをご覧 ください。 空科学研究柳川さんずっと図書館通信を はい。全国の学校にそうですね。えっと 2007年からすごいですね。 なので図書館でとか学校で先生の通信を、 ま、プリントを読んだという世代の人たちがたくさんいると思うんですけどれも え、もうそう言っていただくのが本当嬉しいですね。 ですね。 あとあの個人の方々にもこれは有料になりますけれども、 えっと、空想化研究所から申し込んでいただくと配信させていただいてます。 え、そうですか。 あと全国で講演とかトークショーとか はい。今随分回られてるそうですが。 そうですね。 えっと、今年も、あ、この前数えたら年にあと 15回ぐらい。あ、そうですか。へえ。 で、すいません。ちょっとあの、お知らせさせてさせていただきたいんですけど。 はい。この空科学図書館通信がですね。 はい。 え、全部あの空科学研究所の費用でやってたんですけれども、 ええ、 ま、非常にこう、それが大変になってきてまして、 それはそうですよね。 でもアイデアは止まらなくてですね。 ええ え、じゃあ一緒に漫画も配信しようじゃないかと。 はい。空ちゃんと科学君っていう、 ええ、え、ラブコメ、 ラブコメにえ ええ、ラブコメの8ページ、8 コマ漫画も一緒に送りまして、え と、よいよ資金が大変になってきましたんで、え、 今度はあの、クラウドファンディングを6 月からやらせていただくことになりました。 あ、そうですか。はい。 また漫画とかにするからお金かかっちゃった。そうなんですね。え、 アイデア止まんないからね。 それで もうでも、あの、やっぱり楽しんでいただけてるんだから。 も続けたいと 僕自身も強く思ってますので、 あの、またお知らせさせていただきますので、どうかご協力いいただける方はよろしくお願いしたいと思います。 クラウドファンディングはもう開いてるんですか? いや、6月から、6月半ばから。 そうですか。はい。 じゃあ先生の空科学研究所のホームページとか見てると分かりそうですね。 はい。 そうですか。わかりました。よろしくお願いします。 はい。番組の方でも始まりましたら是非告知の方させていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 今日は空科学研究上手主任研究員柳リ尾さんをお迎えしました。 ありがとうございました。ありがとうございました。 ありがとうございました。 あみ新一郎の日曜天国。金は天下の回り物、昼は夕べのあり物。 皆さんの日曜日にTBSラジオFM905 AM 954ちょっとし た自慢重県津市夏のパパさんの方 ありがとうございます。ありがとうござい ます 。私が30歳の頃です。 当時高橋直さんの応援をしており、マラソンランナーのね。はい。 住まも横浜でしたから、東京国際女子マラソンを品川の遠動で感染しました。 うん。 出かける際家族にテレビに映ると思うからさ、見といてよと言っていたんです。品川にいれば折り返しから戻ってくるので 2度チャンスがあるわけです。はい。 しかし1 度目は映っておらず、家族がずっと並走している子供が映っているからあなたも走ればと言うんです。あ、そうか。そもそもきちゃんの応援でよく 100m くらいは並走してきちゃん頑張れとやったりしているのでよしやるかと決意しきちゃん来たと思い並走しました。 はい。 すると集中継していた明け美さんが解説のね、 増田美さんが ひょっとしてあれは佐れ子さんの旦那さんじゃないですか?佐れ子さんの旦那さんが今日品川で応援にしてらっしゃるんですよといつもの小ネタを披露したそうです。 いや、それ私なんですけど。しかも優勝した佐れ子さんにインタビューしたアナウンサーが今日は旦那さんも応援していたそうですねと言ったから佐さんはそうですか。 気づきませんでしたって答えていたんです。 ええ、 当然ですよ。私ですもん。しかもきちゃんの応援だったんですけど。 そうね。 あの時私だったんですよね。ごめんなさいって今も思ってます。 これはこれはこれは ちょっとした自慢ということでまあね。 というかそうね。 そうね。大事になっちゃったね。 ま、見間違いだから仕方ないね。 面白い。すごい面白い。 西東京市のわしょいわっしょいどっこいしさん 19歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。申し訳ないね。 19歳でえ 申し訳ないね。しい19歳ねえ。私は高校 3 年間をティッシュ配下配りの人から受け取ったポケットティッシュだけで乗り切ったことが自慢です。いいね。 そうすごいね。なすごいJK だったんですね。いいね。うん。JK のこのなんかうん、気取りのない感じがすごくいい。 羨ましいっていうかうん。すごいねってなるよね。 すやりましたね。 やりましたね。このさらに今度上どんどん行って欲しいですよね。 短いエピソードなのに強い。 うん。うん。 大人になるとね、本当に東京ってのはね、おかしな人がいっぱいいるところではあるんだけれど ま、あとは女性もさ、ほら、今はあんまりね、うん。悪いこと直接言ったりしない世の中だけど言っちゃおうかな。 何言ってんの俺なんだよ。 私の知人で悪い女性がましてね、 ゴルフやってたんですよ。 それで一生懸命ゴルフが好きでやってるって言って、あ、そうなんだ。頑張ってねなんて言って。うん。 それでその人の自慢はそのゴルフ、ゴルファーとしてはそのスコアを 100切るってのが1 つのステイスじゃない。で、100 すぐ切ったんだとか100切るまでに6 年かかりましたとかね。ついに私は100 切ることなくとか言ったりするんだけれども、その私の知人の女性はうん。うん。 私は人の金で100 切るからって言ってどういうことって言ったら、要はそのままあ、その華やかな女性だから男の人におだりするとゴルフクラブはもらえるわ、ゴルフの練習上は連れてってもらえるわ。ゴルフの本ちゃんのコースはおりでいけるわみたいなそういう人が東京にいるわけよ。区女子的なことなのかな。わかんないけど。うん。この話途中でやめよう。 え、終わり。 あんまりなんか電波越しとはいえ受けてないのがよくわかった。いや、そうかったのかしら。その宣言は 本当にふざけたやつだなと思ってさ。ま、でも大したもんだと思いましたよ。ええ、 そうか。水に起きらず100 を切るってかってなんつって。 東京ってのは恐ろしいな。なんて 恐ろしい町ですね。 恐ろしい町だな。本当だわ。怖い。怖い。 ちょっとした自慢ですが三重県伊勢市からました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 三重県の方が今日多いですね。ありがとうございます。 うん。 お言葉心に刻みますさん51 歳男性の方ありがとうございます。私と年が一緒だ。嬉しいです。 そうですね。 ちょっとした自慢ですが幼い頃の私はとても可愛かったのです。 うん。男性の人ですね。うん。 それを初めて自覚した時のことは今でもよく覚えています。 今で歌種をしていてふと目を覚ますと姉が 私の花を甘髪していました。とっさのこと に理解が追いつかずお姉ちゃん何と尋ねる 私に姉はとても罰が悪そうに可愛かった から噛んだと答えました。当然なぜ可愛い と噛むのかは分かりませんでしたがそんな ことよりも自分が可愛いと言われた事実に うってしまいました。僕って可愛いんだと しばらくその余韻に浸っているとそれが尺 に触ったのか姉は異厳を保とうとちょっと 可愛いからって調子飲んなと5器を強め ました。しかしその言葉にやっぱり僕って 可愛いんだと己の可愛さに自信を深めまし た。改めてうっしたのでした。なお現在は そこそこの仕上がりです 。そうね。お姉ちゃんの気持ちもね。そう ですね して可愛くてね、噛んじゃったのかな。そう、いいキャラメルですね。思いで。 そうね。ちょっと可愛いからってうっとりすんなね。調子飲んな言われちゃって。 言われちゃって。 で、やっぱり可愛いです。そこそこよね。 そうかつね。 牛の脱うどんさん男性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 ちょっとした自慢は皆さん夏の大適が平気なことです。平気と言っても刺されるのですが晴れたり痒くなることは全くありません。 若い頃この自分の得意体質を研究したら 人類が悩むことはなくなるのではないかと 本気で思っていましたがこのことを人に 言うと企業の様々なの対策グッズや薬が 一切売れなくなり社会的損失の方が大きく もしかすると闇の組織から命を狙われるの ではないかと誰にも言えずに黙っていまし た。え、 でも最近ネットで調べたらある程度の割合で蚊刺されても平気な人はいるみたいなので安心して投稿いたします。 はい。ありがとうございます。 そうなんですか。 いや、大阪府市の石垣ビンバさんもね、 平気なんですって。2人もいた。 そうなんですよ。刺されても平気。石明ビン馬さんなんかすら刺さないって人がなんかいるみたい。 なんかね、そういうこともあるんだなと思って。 へえ。 うん。ちょっとした自慢っていうか、これはもっと羨ましいよね。 そうですね。これは大変だ。 うん。なんかもしかするとね、人類の大きな 進歩に繋がるかもしれないね。き、 そう。選手になるかもしれない。 たくさんのメッセージありがとうございました。 あず新一郎の日曜 天国ラモスる八村るおるみんな違って みんなるお聞きの放送はTBSラジオFM 905AM 954TBSラジオあ新一郎の日曜天国約 2時間の付き合 はい、ありがとうございました。それでは 1997年平成9 年発売さにまつわるエトセトラに載せて今日の当選者の発表です。 日店オリジナルノートの当選者は栃木県 金沼市のクレヨン麻ちゃん、東京都出町の 高年期のゴリちゃん、千葉県 八千吉ロックサーヌさん、札幌市の ウキウッキーさん、名古屋市のこ玉さん、 続いてカルピセットの当選者は三重県鈴鹿 市さん、大家酒市の小6男子さん、 そして年でも日々勉強さんです。お めでとうございます。 今日は番組冒頭で私の学生時代の ファミリーレストランでのアルバイト話に 皆さんお付き合いいただきまして ありがとうございました。なんかあの ちょっと時代がね変わったなとは思いつつ も何か最近はセルフレジなど増えてお会計 をして店を出る時もねありがとうござい ましたみたいな声がかからなくなって 寂しくなったなみたいなそんなこともあっ て私はレストランでありがとうございまし た。少々お待ちください。かしこまりまし た。ただ今ま伺います。これをね、徹底さ れていたので何か元気よく言葉を出すこと の楽しさってのが最近なくなってきて 寂しいななんて思ってて、ま、ちょっとね 、昔のこと言ってはダメだっていう、そう いう顔もありますけども、世代が違う人に とっても自分が良かったなと思うことは 経験して欲しいなという風な感じはしてい ます 。また是非レストランなどで食事をして いい思いをしていただきたいと思います。 そうですね。 今日の一応天国プロデューサー沼達郎ディレクター新明夫田中賢郎佐藤和我がテクニカルディレクター大沢は春アシスタントディレクター宮内連厚生佐藤県博太大太一大中谷ウーピン松本舞スタジオ担当はあ慎一郎と 中沢ゆ子でした。 それではいい日曜日をさよなら。 さよなら。 毎週日曜朝10 時から生放送、あみ新一郎の日曜天国。5 月11 日のゲストはアーティストシノンさん。メッセージテーマは母さんの愉快な話。皆さんからのお便りお待ちしています。

TBSラジオで毎週日曜朝10時から生放送「安住紳一郎の日曜天国」
過去の放送を、楽曲・CM・交通情報を除きお送りします
メッセージテーマ「ちょっとした自慢」
ゲスト 空想科学研究所・主任研究員 柳田理科雄 さん
メールアドレス nichiten@tbs.co.jp
Twitterのハッシュタグ #nichiten

WACOCA: People, Life, Style.

Pin