自称!日本一!?口笛が上手い男(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)

[音楽] 杉山龍星君24歳です。はい。 あのテレビ出んの初めてですか? そうですね。なんかあの該当インタビューとかはあるんですけど。あるけどこういうスタジオ外はあるけどスタジオは初めてです。うん。 はい。 なんかなんかすごいリラックスしてるね。 あ、本当ですか?てとは思えない。 いや、いや、いや、いや、なかなかの緊張感漂う。はい。 私だけかな? いや、そしてね、すごいつも通りで自然体で大したもんだなと。で、その特技があるということで、でもこの人前で緊張してうまく披露できない。 はい。あ、で、ここでちょっとこう試して自信をつけて 行きたいということですね。そうですね。 いや、そうです。 じゃない。試す場に使わないで。本 調整に使わないで。調整ではなくもさんの お2人に認めてもらえたというかそこの をもらいにましょ。 になるになる。で、 まずその特技っていうのは何なんですか? はい。その特技があの日本一うまく口笛を吹けるんですよ。 へえ。はい。 本はなんかコンテストとかで優勝したりしたこと?あの、個人ではないんですけど、あの、元々口笛 に大学時代入っておりまして、 ま、そこで、ま、みんなとこう口笛演奏してっていうのはやってたんですけど、 え、口笛は それで日本一になったってこと?そのチームで、 ま、チームでは日本一す [音楽] え、じゃあもう本当今日本で1 番杉山君が口笛うまいの? うまいと思います。へえ。個人ね。 でも緊張しちゃうの?そうなんですよ。 うん。 で、あの、その口を、ま、卒業して、 あの、社会人になってやっぱり上司の方と 飲み会とかあっていち早くやっぱ顔を覚えてもらわないといけないっていうところで、ま、自己紹介と、ま、特技とか みんな披露するんですけど、僕はやっぱり口笛が得意です。 なるんですけど、 それよったらやっぱりやってってなるできるもんね。 はい。 でも今までやっぱみんなでやってたもんですから、 1人でやるとちょっとうまくいかなくて。 うん。なるほど。1 人でだとちょっと緊張しちゃうっていう ことなんです。だからここで1 人で吹いて地信をつけたいと。 はい。はい。 え、このなんか番組スタッフのま、事前にこう面接みたいのでは吹けたの? はい。吹けなかったです。吹けなかった。 はい。え、です。 吹けなかったのに今ここに座って はい。吹けなかったです。 吹けなかった。 いやいや、ちょっと待って。 そのおひの面接でさ、 吹けないのにさ、本番で吹けたら俺ムかつくんないけど。 [笑い] ちょっとあの、カメラ入れないから、そのこっちのさ、ドアのさ、こっち側でさ、 ちょっとホットトギスだけ吹いてみてくんない? はい。カメラも入れないから後ろ 音だけで聞いてるから。 そしたら1人の世界だって。 ま、そうだから。確かに。 うん。流星行ける?龍セ行きます。 うん。じゃあお願いします。 はい。 あの、そのまま、あの、帰ってください。うん。 そっちから。そんなことあります? うん。来た道。うん。 あの、ありがとうございました。うん。 ありがとうございました。

【クチコミ】
私にはとある特技があるのですが、
人前では緊張して上手く披露できません。
オドぜひで成功させて自信を付けたいです。
投稿者:杉山龍生(24歳 東京・葛飾区)

2025年4月7日(月)放送
※動画内の情報は番組放送時のものです
———————————————-
▼最新話
 【Locipo】…ダイジェスト版の最新話はナゴヤ発!TV配信サービス「Locipo(ロキポ)」で配信!
 【TVer】…全国放送後の見逃しは「TVer」で!

▼まるごと配信
 【Hulu】…過去放送分まるごと配信はHuluで!
 【U-NEXT/DMM TV】…一部を除き過去放送分まるごと配信中!

■番組公式HP: https://www.ctv.co.jp/audrey/
■X: https://twitter.com/meet_audrey/
■TikTok: https://www.tiktok.com/@meet_audrey

#オードリー #阿部芳美 #オドぜひ #若林正恭 #春日俊彰

WACOCA: People, Life, Style.

Pin