フリーアナウンサーの小川彩佳氏は、4月30日に放送されたTBSの「news23」に出演し、米の価格高騰と政府の備蓄米放出の対応について批判しました。農林水産省は、3月から4月の4週間で4179トンの備蓄米が流通したと発表しましたが、放出量は政府の計画のわずか2%にとどまり、流通の停滞が続いています。小川氏は、政府の対応に対して疑問を呈し、食料安全保障が機能しているのか、迅速かつ効果的な対策が求められると強調しました。また、備蓄米放出後も米の価格は上昇しており、政府に対してさらなる説明と対応を求めました。
WACOCA: People, Life, Style.