キャスター日曜劇場3話を考察、感想、解説
まとまりがなかった感じもする3話。
もしかすると大人の事情含めて撮影後の再編集している、かもしれないと感じた。
ちょっとどうなっちゃったんでしょうかね?少し圧があるんではないでしょうか?
今回は少し、かなり後半で週刊誌、記者、過去の発言などなど取り上げていますが、ドラマに影響がおきないことを願うばかりです。
主題歌「騙シ愛」を現役女子高生シンガーソングライターのtuki.(16)さんが担当するのも興味深く、既にロケ地との整合性まで評価は高いとか。
原作はなく完全オリジナル。
古き良き時代の西村京太郎さんのサスペンスのようなものが起きるとするならば、日曜劇場の十八番、かもしれない!
特に進藤、崎久保、本橋がオーバーラップするものとは!
阿部寛さんの後世に残るものになるらん?!視聴率推移にも注目!
▼毎週日曜よる9時 日曜劇場『キャスター』
https://www.tbs.co.jp/caster_tbs/
▼TBS日曜劇場キャスター主題歌「騙シ愛」
tuki.(16)
▼尚、今回の動画では公式サイト及び「X」とInstagram、テレビドラマ思い出ブログさんから画像引用等をさせて頂きました。
お礼申し上げます。
使用している音源、画像、カバーソング等々は自分で作成したものや引用がありますが、引用の範囲及び著作権に配慮しているつもりです。
但し、問題があれば迅速に個別に対応させて頂きます。
▼音源素材引用 甘茶の音楽工房さん
https://amachamusic.chagasi.com/
▼かばしん「X」
https://x.com/8475zuka
▼動画アドレス
https://youtube.com/@KABASHIN1107
全ての投稿動画は、誹謗中傷、侮辱等を目的とするものではありません。
#永野芽郁
#阿部寛
#道枝駿佑
#キャスター
#騙シ愛
#tuki
#ドラマ考察
WACOCA: People, Life, Style.