米国とウクライナが同意した30日間の停戦案に、ロシアのプーチン大統領は「根本原因を取り除く必要がある」として同意できない考えを表明。「ボールはロシア側にある」といわれる中で、プーチン氏が描く交渉戦術を読み解く。ゲストの佐々木正明氏がウクライナを緊急取材。首都キーウでは連日の空襲警報や兵士の葬儀が日常風景に…。こうした中、戦争に疲弊する市民の希望の光となっているのが「相撲」。遠い日本で活躍するウクライナ出身力士2人に熱い声援を送る。彼らに憧れ熱心に練習するジュニア力士を取材。
ゲストは、元時事通信社モスクワ支局長で拓殖大学客員教授の名越健郎氏と、元産経新聞モスクワ支局長で大和大学教授の佐々木正明氏。継戦か停戦か・・米露の今後の動きは?
#ウクライナ #プーチン #交渉 #アメリカ #停戦 #名越健郎 #拓殖大学 #佐々木正明 #大和大学 #3月18日 #岩田公雄 #上野愛奈 #BS11 #インサイドOUT #ロシア #トランプ #電話会談 #空襲警報 #兵士 #葬儀 #相撲 #力士 #時事通信 #モスクワ #継戦 #米露
WACOCA: People, Life, Style.