「ぴあ映画コンパス」は、ぴあエンタメ情報にて水先案内人を務めるぴあ編集部の映画エキスパート中谷祐介が、新作映画や過去作を紹介するほか、映画監督・スタッフへのインタビューから得たこぼれ話等々、映画全体についてお話しする番組です。今回は、公開されて40周年を迎える80年代SFの金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)』を前篇・後篇の2本で案内!前篇では、日本テレビ「金曜ロードショー」で2025年2月7日から放送される新吹替版とこれまでの声優陣の変遷、BTTFの日本公開日に迫ります。

🕰️ 目次:
00:00 イントロダクション
04:00 BTTFの声優陣の変遷
12:18 1985年12月7日のタイムテーブル:新宿の映画館
14:45 グーニーズとは?
18:20 翌週(1985年12月14日)は名作映画を選び放題
22:20 次回予告

📅 タイムトラベル:1985年12月7日 – タイムマシンと宝の地図、夢の同時着陸
この日、映画界に奇跡が起きた!スピルバーグ魔法の2本『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と『グーニーズ』が同時公開。製作総指揮を務めた彼の才能が、この日本の映画館を夢と冒険で満たした。80年代映画の黄金期を象徴する、忘れられない瞬間の幕開けだった。

🦖 本編の見どころ
新旧吹替版の声優陣を詳しく紹介
1985年当時の映画館タイムテーブルを分析
『グーニーズ』など同時期公開作品との比較

📚 もっと知りたい方へ
ぴあエンタメ情報で映画の最新情報をチェック:https://lp.p.pia.jp/

🔜 次回予告
BTTFが特別に愛され続ける理由、作品の魅力を徹底解説!

💬 視聴者の皆様へ:
BTTFシリーズの中で、あなたのお気に入りの声優や好きなバージョンをコメント欄でぜひ教えてください!

#バックトゥザフューチャー #BTTF #80年代映画 #SF映画 #声優 #映画解説 #ぴあ映画コンパス #タイムトラベル #マイケルJフォックス #クリストファーロイド #スピルバーグ #金曜ロードショー #宮野真守 #山寺宏一 #青野武 #三ツ矢雄二 #三宅健太 #森川智之

WACOCA: People, Life, Style.

Pin