全国の戦国大名を紹介する動画シリーズ「戦国大名家紹介シリーズ」。
今回も引き続き、青森県津軽地方の戦国大名・津軽家について紹介します。
今回は津軽藩2代藩主・津軽信枚の内政(弘前城築城、青森開港・新田開発)と外交(久保田藩との藩境確定)について紹介します。

※この動画は、以前投稿した「戦国大名家解説シリーズ#4 津軽家」の改訂版です。

主要人物:津軽信枚・佐竹義宣

0:00 導入
1:15 オープニングテーマ
1:34 1.信枚が津軽藩主となるまで
2:35 2.信枚の内政
9:12 3.信枚の外交(久保田藩との藩境確定)
11:06 編集後記

【参考文献】
・「奥羽・津軽一族」新人物往来社 著・白川 亨
・「新編弘前市史 通史編1(古代・中世)」 著・「新編弘前市史」編纂委員会
・「戦国大名 南部氏の一族と城館」戎光祥出版 著・斎藤利男
・「青森県の歴史」山川出版社 長谷川成一・村越 潔・小口雅史・斉藤利男・小岩信竹
・「シリーズ藩物語 弘前藩」著・本田 伸

津軽家第0回目 対立する主張編
→https://youtu.be/FYkZU0aqA6g
津軽家第1回目 前身・大浦氏編
→https://youtu.be/4MaSetR-UxU
津軽家第2回目 津軽為信挙兵編
→https://youtu.be/tsqpcSxakM0
津軽家第3回目 為信津軽平定編
→https://youtu.be/4YCPa2ocTu8
津軽家第4回目 豊臣政権期前編
→https://youtu.be/-KrjcJNuxr4
津軽家第5回目 豊臣政権期後編
→https://youtu.be/OV2TpgSfM-U
津軽家第6回目 南部家側史料に基づく津軽平定編
→https://youtu.be/HBvmYDrmrAk
津軽家第7回目 関ヶ原の戦い編

#ゆっくり解説
#coefont解説
#戦国大名家紹介シリーズ

【サブチャンネル「胆振介」】
https://www.youtube.com/channel/UCZLcPd_59Xqy2wCyHNhoy1A

【twitterアカウント】

【今回の動画で使用した音楽素材】
・フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
・全曲無料・フリー音楽素材/魔王魂
https://maoudamashii.jokersounds.com/
・龍的交響楽 -Dragonic Symphony-
http://d-symphony.com/
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/about/
・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com

【各キャラクター音源】
・うp主・シカリマツ音源「ゆっくりムービーメーカー4」
https;//manjubox.net/ymm4

・アリアル・ミリアル音源「CoeFont」
https://coefont.cloud

【各キャラクター立ち絵】
・うp主立ち絵
饅頭本体→作:伊達胆振守(うp主)
兜→作:いらすとや様

・シカリマツ立ち絵
饅頭本体→作:伊達胆振守(うp主)
頭巾→作:いらすとや様

・アリアル・ミリアル立ち絵(作:しのびぃ~様)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10798014

WACOCA: People, Life, Style.

Pin