OHKで流れた『見のがせナイト』(1996.1.31 『古畑任三郎』VS木村拓哉(SMAP)ゲスト回「赤か、青か」+雲霧仁左衛門)はこちら!

『古畑任三郎』(1996年版 VS木村拓哉ゲスト回 今夜9時予告CM(OHKロゴ版)+放送7分前の「このあと」直前5秒CM 1996.1.31)はこちら!

RSK『王様のブランチ』(1998.1.17)で流れたローカルCM ⑦(バファリンシロップ+東山紀之・三宅健 ミサワホーム+Favorite Blue『Missing place』起用 花王オーブ+竹下景子 殖産興業 ホームホーマーホーメスト)はこちら!

今から29年前の、1996年1月31日(水)の「古畑任三郎」の木村拓哉ゲスト回の本番約1時間前に流れた番宣枠「花丸チェック」です!

いよいよあと約1時間に迫った、VS木村拓哉ゲスト回の「赤か、青か」の見どころを紹介。
こちらでは↓の「見のがせナイト」の時や、通常版の予告CMで使っていない部分が使われています。

ちなみにこの「赤か、青か」のストーリーは、もう皆さんご存知のはずですので説明は割愛するとして、
木村さん演じる林功が作った時限爆弾の仕掛けが、果たしてストップできるか否かどうなる?という所で番宣枠は終了となるわけですが、

この枠の終了直後の最後の最後で、CMのリレーのピストルの号砲に繋がるというのは、まさに流れが出来過ぎてましたね(笑)。

当然ながら当時のOHKが設定していたCMの流れであり、たまたま偶然だったとはいえ、改めて冷静にみてビックリしました。

#田村正和 #木村拓哉 #西村雅彦

WACOCA: People, Life, Style.

Pin