百日間学んだだけのオランダ語の知識で、二人は専門医学書の翻訳に挑んだ。
No.959 国史百景(21): 前野良沢と杉田玄白 ~ 日本初の洋書翻訳
https://note.com/jog_jp/n/n02c0e128b1c2
■目次
00:25 ■1.「医学の基本である人体の内部の仕組みも形態も知らず」
02:02 ■2.「われら同志、力をあわせつとめれば」
03:37 ■3.「江戸でオランダ語を学ぶのは時間の無駄」
05:31 ■4.「櫓(ろ)も梶(かじ)もない船で大海に乗り出すようなもの」
06:32 ■5.「この書にある人体図から手がけるべきです」
08:40 ■6.「人体の最も上に、頭があるではござらぬか」
10:14 ■7.『解体新書』の出版
12:17 ■8.日本文明の重大事件
■リンク■
a. JOG(154) キリシタン宣教師の野望
キリシタン宣教師達は、日本やシナをスペインの1植民地とすることを、神への奉仕と考えた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogbd_h12/jog154.html
b. JOG(497) 冷戦、信長 対 キリシタン(上)~ 信長の危機感
信者を増やし、キリシタン大名を操る宣教師たちの動きに信長は危機感を抱いた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogdb_h19/jog497.html
c.JOG(498) 冷戦、信長 対 キリシタン(下)~ 信長の反撃
信長の誇示する軍事力を見て、宣教師たちは日本の植民地化を諦めた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogdb_h19/jog498.html
d. JOG(435) 島原の乱 ~ 持ち込まれた宗教戦争の種子
欧州から持ち込まれた宗教戦争の種子が突然、日本の地で芽を出した。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogdb_h18/jog435.html
e. JOG(463) 北里柴三郎 ~ 大医は国を治(ち)す
医の真道は人民の健康を保ち、その業を務めしめ、もって国家を興起富強ならしむるにあり。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257enippon/jogdb_h18/jog463.html
f. JOG(383) サムライ化学者、高峰譲吉(上)
大勢の飢えた人々を一度に救える道として、譲吉は化学を志した。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257enippon/jogbd_h17/jog383.html
g. JOG(384) サムライ化学者、高峰譲吉(下)
「日本は偉大な国民の一人を喪ったとともに、米国は得難き友人を、世界は最高の化学者を喪った」
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257enippon/jogbd_h17/jog384.html
■参考■(お勧め度、★★★★:必読~★:専門家向け)
→アドレスをクリックすると、本の紹介画面に飛びます。
1. 吉村昭『冬の鷹』★★★、新潮文庫、S51
■歴史人物学習館■[https://rekijin.net/](https://rekijin.net/)
賛助会員お申込み → [https://x.gd/rekijin](https://x.gd/rekijin)
## 賛助会員に登録いただき、年3千円の会費をお支払いいただくと、毎年30人の子供たちに尊敬する偉人を見つけるチャンスを提供できます。
※優良教材の推薦、人物ページの編集、感想文祭りの実行などのボランティアも募集しています。賛助会員お申込みページでご記入ください。
・JOG(1277) 歴史物語による歴史教育再生(下) ~ 歴史人物学習で青少年は元気になる。 目指すべき頂とそこへの道筋を見いだすことで、青少年は活き活きと成長していく。
[http://jog-memo.seesaa.net/article/4935594.html](http://jog-memo.seesaa.net/article/4935594.html)
・JOG(1276) 歴史物語による歴史教育再生(上) ~ 人を動かす「物語」の力 進化の途上で想像力を獲得した人類は、大きな共同体をつくり、協力できるようになった。
[http://jog-memo.seesaa.net/article/489824235.html](http://jog-memo.seesaa.net/article/489824235.html)
創刊25年#7万部発行
WACOCA: People, Life, Style.