“1分間で最強を決める”斬新なコンセプトで、これまでの格闘技の常識を壊して熱烈な支持を受け、社会現象級の盛り上がりを見せてきた格闘技イベント・ブレイキングダウン。その熱量が遂に映画界にまで着火した!

 ブレイキングダウンの顔ともいえる格闘家・朝倉未来と起業家・溝口勇児が映画界に挑むにあたって迎えたのは『クローズZERO』で新時代の不良バトルジャンルを開拓した三池崇史監督。

 「『クローズZERO』を超える映画を作る」を合言葉に誕生した『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』(配給:ギャガ/YOAKE FILM)が、2025年1月31日(金)より全国公開となることが決定した。

 少年院で知り合い、親友になったイクトとリョーマ。朝倉未来のスピーチに感銘を受けた二人は、格闘技イベント・ブレイキングダウン出場という夢を追い始める。しかし、因縁のライバルの登場により、予期せぬ抗争に巻き込まれてゆく。果たして彼らは、新しい人生に踏み出すことができるのか――!?

 W主演は、総勢2000人が参加した厳しいオーディションを突破した映画界の新星で、共に映画初出演となる木下暖日(きのした・だんひ)、吉澤要人(よしざわ・かなめ)。濡れ衣で少年院に送られたイクトを木下が、イクトの影響で格闘家を目指すリョーマを吉澤が演じる。

 さらにオーディションで選出されたアップカミングな若手キャスト、加藤小夏、田中美久のフレッシュな女性キャストに加えて、高橋克典、寺島進、篠田麻里子、土屋アンナ、金子ノブアキ等、人気・実力を備えたキャストが集結、ラスボスには、GACKTという豪華布陣が実現!

 朝倉未来の自伝「路上の伝説」にインスパイアされたオリジナル脚本を手掛けたのは、「金田一少年の事件簿」「神の雫」の原作者・樹林伸。“どんな境遇でも諦めなければ夢は叶う”という熱いメッセージを込めた新たなるバトルが幕を開ける!

 この度、MY FIRST STORYの挿入歌「鴉」と劇中の熱いドラマが交差するスペシャル映像が解禁となった。

 2000人越えの異例のオーディションで選ばれた若手で固めた主要キャストで、日本発の格闘技イベント・ブレイキングダウンとヤンキーカルチャーを融合させたストーリーを、世界中にファンを持つ三池監督が、その真骨頂とも言える熱気あふれる格闘シーンをふんだんに盛り込み、新たなる不良バトル映画として完成させた本作。

 少年院に講演に来た朝倉未来の言葉にイクト(木下暖日)が心動かされる瞬間や、迷惑ばかりかけてきた母親に感謝する様子、格闘技にのめり込んでいく姿、リングや路上で交わる拳と拳、登場人物たちのそれぞれ想いを随所に感じさせるシーンに合わせ、マイファスHIROが背中を押してくれるような胸をアツくさせてくれる歌詞を紡いでいく。さらに少年院から這い上がりブレイキングダウン出場を夢見てひたむきに頑張るイクトとリョーマ(吉澤要人)の姿が重なり、熱い不良バトルに欠かせない胸アツの青春ドラマが詰まったスペシャル映像となっている!三池崇史監督が「クローズZERO」で熱い不良バトルと共に描いた、“若者たちのひたむきな青春群像劇”が本作でもしっかりと描かれていることが伝わってくる!

⽊下暖⽇  吉澤要⼈
篠⽥⿇⾥⼦  ⼟屋アンナ  久遠 親  やべきょうすけ  ⼀ノ瀬ワタル
加藤⼩夏  仲野 温  カルマ  中⼭翔貴  せーや  真⽥理希  ⼤平修蔵  ⽥中美久
⾦⼦ノブアキ  寺島 進
⾼橋克典  GACKT

監督:三池崇史
原作・脚本:樹林伸
音楽:遠藤浩二
エグゼクティブプロデューサー:朝倉未来 溝口勇児
チーフプロデューサー:丹羽多聞アンドリウ
プロデューサー:坂美佐子 前田茂司
撮影:北信康(J.S.C.) 照明:柴田雄大 録音:中村淳 美術:坂本朗 装飾・小道具:前田陽 伊藤実穂 編集:相良直一郎
キャラクタースーパーバイザー:前田勇弥 スタントコーディネーター:辻井啓伺 出口正義 アクション指導:矢部享祐(※祐=旧漢字の「示」へん)
キャスティングプロデューサー:山口正志 平出千尋 キャスティングスーパーバイザー: 柿崎ゆうじ SNSプロデューサー:秦健一郎
ラインプロデューサー:今井朝幸 奥野邦洋 土川はな 助監督:倉橋龍介 制作担当:青山右京
製作:YOAKE FILM BACKSTAGE 制作プロダクション:OLM 制作協力:楽映舎 配給:ギャガ / YOAKE FILM
©2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE
映画公式サイト:bluefight.jp
映画公式X:@yoakef_jp

WACOCA: People, Life, Style.

Pin