RNC『静かなるドン』(1995.10.27 再放送)でのローカルCM(ビビアンスー エースコック ラーメンの鉄人・ローソン通り物語’95・紀文のはんぺん+チラッとだけ予告部分(RNCロゴ表示))

OHK『いいとも』(1998.1.14 『ニュースの女』初回当日)でのローカルCM(JEANS FACTORY✕2回+栗まんの橘香堂他)+テレフォンで吹越満が出損ねるハプニングも はこちら!
OHK『いいとも』(1998.1.14) 『ニュースの女』初回当日でのローカルCM(JEANS FACTORY✕2回+栗まんの橘香堂他)+テレフォンで吹越満が出損ねるハプニングも)

OHK『いいとも』(1998.1.14 『ニュースの女』初回当日)でのローカルCM ② (高松三越 鶴田一郎美人画展+ハイヒール出演 カップスター+岡山一番街(いるか)他)はこちら!
OHK『いいとも』(1998.1.14) 『ニュースの女』初回当日でのローカルCM ② (高松三越 鶴田一郎美人画展+ハイヒール出演 カップスター+岡山一番街いるか他)

今から30年以上前の1995年10月27日にRNCの夕方再放送枠で流れていた「静かなるドン」(中山秀征版)でのローカルCMです!

実は中山秀征版「静かなるドン」は、VHS化はされて以降、再放送もこのように各系列局で1回だけ行われており、直近になって、Amazonプライムなどの配信が実現しています。

なのでこちらでは極力本編を9割以上カットで、本来の1995年10月当時のローカルCMをメインにしています。

その代わり、CM入り部分やEDカットでの「RNCロゴ」が入った、これこそ超絶レアな数秒の部分を残しています。本編は配信で見れますから、こちらの方がよっぽど映像資産価値は強いですね(笑)。

また、先日中山秀征さん主演作といえば「花嫁は16歳!」関連動画を出していますが、
KSB『花嫁は16才!』最終回(1995.12.18 ED 高橋克典『UNBALANCE』クランクアップの模様も+次回作『ハンサムマン』予告+次週SPドラマ『海がきこえる アイがあるから』予告30秒)

多分この「花嫁は16歳!」主演も「静かなるドン」でのヒットがあったからこそだったのでは?と思えますね。

「静かなるドン」の実写版と言えば、真っ先に思いつくのがまさにこの中山秀征版の「静かなるドン」になると思います。直近では若手俳優の伊藤健太郎さんが主演されていて、中山秀征さんの前は香川照之さん主演版でした。
『静かなるドン』第1話|期間限定公開(DMM TV特別編集版) ヤクザ漫画の名作が伊藤健太郎主演で実写化 令和アウトローレーベル第2弾!  - DMM TV

でももう「静かなるドン」でイメージが一番強いのは、実際に「脅威の大コケ枠」となってしまっていた「金曜20時台」でヒットとなった、中山秀征版でしょうね。

ちなみに、伊藤健太郎さん主演版は映画化もされているようです。
伊藤健太郎、本宮泰風の“ハゲいじり”に大爆笑!我が家・坪倉がハメられブチギレ「あいつ笑いすぎだ!」 映画『静かなるドン2』 完成披露舞台挨拶

#中山秀征 #懐かしいCM #松本明子

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version