ユメミーズのみなさん、こんばんは!🌛
今夜は、地球と月の不思議な関係や、月が私たちの生活にどれほど大きな影響を与えているのかをお話しします。
月の存在が私たちの暮らしや地球そのものにとって、どれほど大切なのか。
今夜の話を聞けば、きっと月を見る目が変わるはず。
月がなくなったら、地球はどうなるの?
月はどうやって生まれたの?
なぜ人類は再び月を目指すの?
月の誕生の謎から、地球を守る「盾」としての役割、そして未来の月面基地計画まで、月にまつわる驚きの物語をお届けします。
壮大な宇宙の中で、特別な存在である月の物語。
その驚きと神秘に満ちた世界へ、一緒に旅立ちましょう。🌕
🌑目次
00:00 OP
00:15 月が私たちにもたらす安心感
00:24 もしも月が消えたら?テーマの紹介
00:51 月の基本情報と神秘的な役割
03:44 月がなくなると地球に起きる変化
05:04 暗闇になる夜と生態系への影響
07:10 月と産卵の関係
09:49 月の引力と潮の満ち引き
13:00 日型生態系への影響
15:09 地球の自転速度の変化
16:13 地軸の傾きと季節の消失
19:50 気候変動と生態系への影響
20:59 月の大きさと地球への影響
26:29 月の誕生についての仮説
31:49 現在有力なジャイアントインパクト説
38:28 ニュートンと月の重力の発見
41:53 アポロ計画と科学的成果
46:02 月が地球から遠ざかる現象
51:53 地球と月の未来の関係
52:07 月に関連した宇宙開発の未来
55:03 月の資源とエネルギー利用
59:16 月面基地建設の可能性
1:00:05 月の存在が私たちに与える影響
1:00:26 ED
🌑専門家では無いため内容に誤りがあるかもしれません!
もし誤りを見つけた場合はコメントで優しく教えていただけたらとても嬉しいです!
🌑少しでも気に入っていただけたら、高評価とチャンネル登録をしてくださったらとても感激します。
今回の動画の感想や、こんなお話を聞いてみたいなどコメントをいただけたら嬉しいです😊
#宇宙 #宇宙の謎 #宇宙の真実
登録はこちらから♪
https://youtube.com/@user-ux7dh3ri5v?si=30ncpmrpm-CJq2B3
🌑ユメミーズとは「ゆめちゃんねる」を通じて宇宙の不思議にワクワクしてくださる仲間のことです✨
🌑おすすめ動画
🌑画像等の引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E8%A6%8B#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E4%B8%AD%E7%A7%8B%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%9C%88_(14994181967).jpg Credit:nubobo CC BY 2.0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E8%BB%B8#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Earth’s_Axis.gif Credit:Silver Spoon CC BY-SA 3.0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AE%E7%9F%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lunar_Ferroan_Anorthosite_(60025).jpg Credit:Claire H. CC BY-SA 2.0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%881%E4%B8%96#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lintel_of_Amenemhat_I_and_Deities_MET_DP322055.jpg “Credit:Metropolitan Museum of Art wikidata:Q160236
” CC0 1.0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%BD%A2%E4%B8%80%E8%A6%A7#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Moon_names.svg “Credit:Peter Freiman
Cmglee
Background photograph by Gregory H. Revera” CC BY-SA 3.0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:T-37_solo_student_pilot.jpg “Credit:derivative work: JoJanJoJan (talk)
T-37_solo_student_pilot.JPG: Dual Freq
INFORMATION” CC BY 3.0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%9F%E3%82%B9%E8%A8%88%E7%94%BB#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:NASA_Selects_First_Commercial_Moon_Landing_Services_for_Artemis_Program_(47974872533).jpg Credit:NASA Goddard Space Flight Center from Greenbelt, MD, USA CC BY 2.0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:M-Nymphenburg-SteinernerSaal03.JPG Credit:Johann Baptist Zimmermann (1680–1758) CC BY-SA 3.0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%9B%A2%E5%B1%A4#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ionospheric_reflectionDay_and_Night.PNG Credit:Muttley CC BY 3.0
🌑以上のリンク以外の画像・音源・映像については、パブリックドメイン・フリー素材・課金して使用権があるものを使用しています。
WACOCA: People, Life, Style.