一発屋芸人で
時代を
さかのぼる!
2007年
2007年の出来事
参院選にて自民党が歴史的大敗
(7月29日)

各地で食品偽装発覚が相次ぐ
(1月~)

中越沖地震発生、M6.8・最大震度6強を記録
(7月16日)

ゴルフ石川遼選手が日本ツアー史上最年少優勝
(5月20日)

2007年の出来

熊本市の慈恵病院で「赤ちゃんポスト」運用開始

(5月10日)

宮崎県知事に元タレント・東国原英夫氏が当選

(1月21日)

民営郵政事業がスタート

(10月1日)

ZARD・坂井泉水さんが死去

(5月15日)
にしおかすみこ
ムーディ勝山
藤崎マーケット
小島よしお
2006年
2006年の出来事

トリノオリンピックで、荒川静香が金メダル獲得
(2月23日)

ライブドアの堀江貴文社長を証券取引法違反容疑で逮捕
(1月23日)

秋篠宮妃紀子さまが男児を出産
(9月6日)
2006年の出来事
第90代内閣総理大臣に安倍晋三が就任
(9月26日)

北朝鮮が初の核実験を実施
(10月9日)

ジャワ島でM6.2の地震が発生
(5月27日)

第1回WBCで日本が優勝
(3月20日)

地上デジタルテレビの「ワンセグ」開始
(4月1日)
永井佑一郎
長州小力
2005年
2005年の出来事
衆院選で自民圧勝、郵政民営化関連法案が成立
(8月8日)

兵庫県のJR福知山線で脱線事故発生
(4月25日)

愛知万博「愛・地球博」開催
(3月25日)

ライブドアがニッポン放送株を大量取得し筆頭株主に(2月8日)

マンションなどの耐震偽造が相次いで発覚(11月17日)

インドネシア・スマトラ島沖でM9.1の巨大地震(3月29日)

テレビアニメ『ドラえもん』メインキャストの声優が一斉交代(3月13日)

天皇家の紀宮さまが黒田慶樹さんとご結婚(11月15日)
ハイキングウォーキング
パッション屋良
レギュラー
小梅太夫
レイザーラモンHG
2004年
2004年の出来事

新潟県中越地方で震度7の地震が発生
(10月23日)

アメリカ大統領選でブッシュ氏が再選
(11月2日)

アテネ五輪で金メダル史上最多タイ16個を獲得(8月13日)

イラクで拘束されていた日本人・香田さん遺体で発見(10月26日)

プロ野球界再編問題で初のストライキ
(9月17日)

史上最多10個の台風が日本上陸
(10月21日)

拉致被害者の蓮池さん・地村さん・曽我さんらの家族が帰国(7月18日)

日本人メジャーリーガー・イチローが大リーグの年間最多安打記録を更新
(10月1日
長井秀和
ヒロシ
波田陽区
2003年
2003年の出来事

りそな、足利銀行に公的資金
(5月17日)

景気「底離れ」、株価は4月にバブル後最安値(4月28日)

阪神、18年ぶりリーグ優勝
(9月15日)

中学生による長崎男児殺害など少年事件多発(7月16日)

松井選手、米大リーグで活躍
(10月16日)

辻元清美社民党前衆院議員を逮捕
(7月18日)
はなわ
テツ and トモ
ダンディ坂野
2002年
2002年の出来事

日韓共催サッカーW杯開催、日本は初のベスト16(5月31日)

ソルトレイクシティオリンピック開催
(2月8日)

多摩川にアゴヒゲアザラシが出現し“タマちゃん”ブーム到来(8月7日)

鈴木宗男衆議院議員をあっせん収賄容疑で逮捕(6月19日)

ジブリ映画『千と千尋の神隠し』がベルリン国際映画祭で金熊賞受賞(2月17日)

巨人の松井秀喜がメジャーリーグへの挑戦を表明(11月1日)

雪印と日本ハムで牛肉偽装問題が発覚
(1月・8月)
三瓶
1998年
1998年の出来事
長野オリンピック・パラリンピック開催
(2月7日)

和歌山毒物カレー事件発生
(7月25日)

金融ビッグバン本格始動
(4月1日)

大蔵省接待汚職事件
(4月27日)

小渕恵三内閣が発足
(7月30日)

映画監督の黒澤明が逝去
(9月6日)

FIFAワールドカップフランス大会 日本初出場(6月14日)

アメリカでGoogle創設
(9月4日)
松本ハウス
パイレーツ
1997年
1997年の出来事

神戸の小学生殺害事件、14歳少年を逮捕(6月28日)

「2001年までに1府12省庁」と行革会議が最終報告(12月3日)

消費税が5%にアップ、景気直撃で超低金利続く(4月1日)

サッカーW杯初の本大会出場へ
(11月16日)

動力炉・核燃料開発事業団東海事業所で爆発事故(3月11日)

橋本改造内閣発足、佐藤孝行氏登用で支持率急降下(9月11日)

ロシアのタンカーから重油流出、日本海沿岸汚染(1月2日)
つぶやきシロー
最後までご視聴
ありがとう
ございました!

ほかの動画も
ぜひご覧くださいね!

WACOCA: People, Life, Style.

Pin