Hello everyone! I would like to introduce Catherine Deneuve, a beautiful rose blooming in the Kyu-Furukawa Garden.

It is named after Catherine Deneuve, a famous French actress.

This rose is of the hybrid tea type and was created in 1981 by the French grower Mayan.

In terms of flowering, it blooms in all seasons, so you can enjoy its beauty at any time of the year.

The flower colour is an elegant and soft orange blur, and the flower shape is semi-skilled petals with a high core.

Flower size is about 10 cm.
The tree is semi-upright and grows to a height of about 1.2 m.

It is not so large that you have to look up, but you can enjoy its beauty at just eye level.

Why not visit the kyu-Furukawa Garden to see Catherine Deneuve?

皆さん、こんにちは。今回は、旧古河庭園に咲いている美しいバラ、カトリーヌ・ドヌーブの紹介です。

名前の由来ですが、フランスを代表する名女優、カトリーヌ・ドヌーブさんの名前にちなんで名付けられました。

このバラはハイブリッドティー系で、作出国はフランス、作出社メイアン社、1981年に誕生しました。

開花性については、四季咲きなので、いつ訪れてもその美しさを楽しむことができます。

花の色は、上品で柔らかい雰囲気のオレンジぼかしで、花の形は半剣弁高芯咲き。花の大きさは約10cmです。

樹形は半直立性で、樹高は約1.2m。見上げるほどの大きさではなく、ちょうど目の高さでその美しさを楽しむことができます。

皆さんも、カトリーヌ・ドヌーブに会いに旧古河庭園に足を運んでみてはいかがでしょうか。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin