【2024.12.11 OA】
「TOKIO」の元メンバー山口達也さんが11日、金沢市内で講演し、飲酒運転の根絶に向けてアルコールの怖さを広く教育していくことが大切だと訴えました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt41ae06750e1b4318ab3ff273c96ffe65
12月11日は「飲酒運転根絶の日」です。
金沢港クルーズターミナルでは、山口達也さんが「飲酒運転根絶」と題して講演しました。
去年3月に会社を設立し、アルコール依存症などついて講演活動を行っている山口さん。
この日は、アルコールが体に及ぼす影響などを説明しながら、かつて自身が飲酒運転で検挙された体験もふまえ、教育をすることが根絶につながるのではないかと話しました。
山口 達也 さん:
「お酒の酔いというのは危険。依存症とか依存症じゃないとか関係なく、(飲酒運転を)お酒を飲んだときにやってしまう可能性がある。絶対ないって思っていた人間です。それがどんなタイミングで起こるかわからないんですよね」
石川県警によりますと、ことし、県内で交通事故で亡くなった人は28人で、このうち2人が飲酒運転による事故だということです。
★義援金のお知らせ★
テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。
https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/240109.html
#山口達也 #飲酒運転 #交通安全 #講演 #石川 #テレビ金沢 #ニュース
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.