Creatureは小さな生き物、生物という意味。
英語の勉強の一環で、洋楽の翻訳を行っています。
邦楽もいいですが、英語を勉強しているうちに世界にはとても良い曲がたくさんあることを知りました。(特にLove song)
お粗末ですが、見ていただければ幸いです。
[世界はラブソングでできている]第260弾
Harry Styles – Sweet Creature
こんにちは。UJです。
今日は以前リクエストいただきましたHarry StylesさんのSweet Creatureを訳させていただきました。
実は少し前から作っていた動画だったのですが、どうしてもタイトルの”Sweet Creature”をどう訳すべきか
悩みに悩んでいたら、こんなタイミングになってしまいました。
不安だからと出し惜しみしていたらタイミングを逃しますね。
前述のようにCreatureは小さな生き物、生物という意味が強く、稀に人という意味でも使われるみたいですが
一般的ではないようです。
つまりSweet Creatureって言われたら”チワワかな?”となってしまった私。
結局、歌詞の内容からそんな”チワワみたいにかわいいキミ”という認識で訳させていただきました。
この曲は、いろいろあるけれど、結局二人共心は1つのhomeに帰っていくんだ。という曲です。
前向きな曲にも感じますが、そういった甘い感じもSweet Creatureというタイトルからなる構成なのかもしれません。
●twitterはこちら。
Tweets by nuw121542
●管理人UJのブログはこちら。
https://ocean-frog.jp/
どちらも動画作成の話や、次の候補曲、英語についてなど思うところをゆったり書いています。
よかったらこちらもどうぞ!
#ハリースタイルズ #SweetCreature #和訳
WACOCA: People, Life, Style.