令和6年10月27日に開催された第二回「テライブ」のYouTube特別編集版です。

この催しは、仏さまの「気付いてみれば、どのいのちもどのいのちもみな、光り輝いている」という思いをもとに、 元NHKアナウンサーの武内陶子さんを支配人に迎え、様々な分野で活躍するいまお話を聞きたい方をお招きし、元気な対談の時間のうちに、集いの皆さんと「いのち」について思いを深めてゆきたいと、青松寺が新たに始めたものです。

第二回は、“音と言葉でいのちを探す“をテーマに、ゲストに俳優の原田大二郎さん、パーカッショニストの佐藤正治さんをお迎えしました。お二人はこれまでのご経験を活かされ『朗読とパーカッションの新世界』という舞台公演を各地で行なっていらっしゃいます。活字離れが進み日本の素晴らしい文学に触れることが少なくなりつつある現代に一石を投じる素晴らしい試みです。
そんなお二人に武内陶子支配人が加わってのスペシャルコラボ公演「極楽」(菊池寛作)と、対談が行われました。

当日お越しになれなかったご遠方の方や、満席で申込できなかった、そんな方にも、このワクワクしたお時間を共有いただければと思います。

*動画目次
00:00 オープニング
01:50 武内陶子支配人登壇
03:06 ゲストお二人登壇
08:58 「極楽」コラボ公演
40:30 対談
01:23:26 ラスト陶子(10個)クエスチョン
01:38:24 エンディングロール

#原田大二郎 #佐藤正治 #武内陶子
#青松寺 #テライブ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin