【最新】サザンオールスターズ関連全曲メドレー (1978-2025)「THANK YOU SO MUCH」

好きなところをタイムスタンプでコメントしてください!

Sg1
1978年6月25日
勝手にシンドバッド
当って砕けろ

AL1
1978年8月25日
「熱い胸さわぎ」
別れ話は最後に
恋はお熱く
茅ヶ崎に背を向けて
瞳の中にレインボウ
女呼んでブギ
レゲエに首ったけ
いとしのフィート
今宵あなたに

Sg2
1978年11月25日
気分しだいで責めないで
(茅ヶ崎に背を向けて)

Sg3
1979年3月25日
いとしのエリー
アブダ・カ・ダブラ (TYPE 3)

AL2
1979年4月5日
「10ナンバーズ・からっと」
お願いD.J
奥歯を食いしばれ
ラチエン通りのシスター
思い過ごしも恋のうち
アブダ・カ・ダブラ (TYPE 1)
アブダ・カ・ダブラ (TYPE 2)
Let It Boogie
ブルースへようこそ

Sg4
1979年7月25日
(思い過ごしも恋のうち)
(ブルースへようこそ)

Sg5
1979年10月25日
C調言葉に御用心
I AM A PANTY (Yes, I am)

Sg6
1980年2月21日
涙のアベニュー
Hey! Ryudo!

Sg7
1980年3月21日
恋するマンスリー・デイ
青い空の心 (No me! More no!)

AL3
1980年3月21日
「タイニイ・バブルス」
ふたりだけのパーティ ~ Tiny Bubbles (type-A)
タバコ・ロードにセクシーばあちゃん
私はピアノ
TO YOU
松田の子守唄
Tiny Bubbles (type-B)
働けロック・バンド (Workin’ for T.V.)

Sg8
1980年5月21日
いなせなロコモーション
LOVE SICK CHICKEN

Sg9
1980年6月21日
ジャズマン (JAZZ MAN)
ひょうたんからこま

Sg10
1980年7月21日
わすれじのレイド・バック
FIVE ROCK SHOW

Sg11
1980年11月21日
シャ・ラ・ラ
ごめんねチャーリー

原由子 Sg1
1981年4月21日
I Love Youはひとりごと
しっかり John-G

Sg12
1981年6月21日
Big Star Blues (ビッグスターの悲劇)
朝方ムーンライト

AL4
1981年7月21日
「ステレオ太陽族」
Hello My Love
My Foreplay Music
素顔で踊らせて
夜風のオン・ザ・ビーチ
恋の女のストーリー
我らパープー仲間
ラッパとおじさん (Dear M.Y’s Boogie)
Let’s Take a Chance
ステレオ太陽族
ムクが泣く

中村雅俊(桑田 楽曲提供)
マーマレードの朝 1980
恋人も濡れる街角 1982
ナカムラ・エレキ・音頭

スペクトラム(桑田 楽曲提供)
MOTION 作詞 1980

Lord,Lord,Lawdy Miss Clawdy Group (桑田 楽曲提供)
すてきなトランスポーテイション 1980
Spin Love 作詞 ❓
シュールなるなぎさ1963 作曲 ❓

タモリ(桑田 楽曲提供)
狂い咲きフライデイ・ナイト 1981
スタンダード・ウイスキーボンボン

高樹澪(桑田 楽曲提供)
恋の女のストーリー 1981
MIO-SUN

原由子 AL1
1981年4月21日
「はらゆうこが語るひととき」
My Baby Shines On Me
おしゃれな女 (Sight of my court)
がんばれアミューズ
いにしえのトランペッター
幸わせなルースター
Last Single X’mas

原由子 Sg2
1981年7月21日
うさぎの唄
Loving You

Sg13
1981年9月21日
栞のテーマ
(My Foreplay Music)

Sg14
1982年1月21日
チャコの海岸物語
翔(SHOW) 〜鼓動のプレゼント

嘉門雄三 AL1
1982年3月2日
「嘉門雄三 & VICTOR WHEELS LIVE!」
Trying To Live My Life Without You
Reggae Man
Stay
Say Good-Bye To Hollywood
Hearts – ハート悲しく
Slow Hand
The Weight
Blues Medley ~ Blues Power
Just Like a Woman
Just Once
Any Time At All
You May Be Right
Imagine

原由子 Sg3
1982年3月21日
誕生日の夜
I’ll Be Good To You

Sg15
1982年5月21日
匂艶 THE NIGHT CLUB
走れ!! トーキョー・タウン

AL5
1982年7月21日
「NUDE MAN」
DJ・コービーの伝説
思い出のスター・ダスト
夏をあきらめて
流れる雲を追いかけて
逢いたさ見たさ病める My Mind
PLASTIC SUPER STAR (LIVE IN BETTER DAYS)
Oh! クラウディア
女流詩人の哀歌
NUDE MAN

来いなジャマイカ
Just A Little Bit

Sg16
1982年10月5日
Ya Ya (あの時代を忘れない)
シャッポ

ザ・ナンバーワンバンド
『六本木のベンちゃん』1982
『茅ヶ崎は今日も黄色い』 1983

Sg17
1983年3月5日
ボディ・スペシャルII (BODY SPECIAL)
ボディ・スペシャル I (BODY SPECIAL)

Sg18
1983年7月5日
EMANON
ALLSTARS’ JUNGO

AL6
1983年7月5日
「綺麗」
マチルダBABY
赤い炎の女
かしの樹の下で
星降る夜のHARLOT
そんなヒロシに騙されて
NEVER FALL IN LOVE AGAIN
YELLOW NEW YORKER
MICO
サラ・ジェーン
南たいへいよ音頭
旅姿六人衆

原由子 Sg4
1983年8月21日
恋は、ご多忙申し上げます
Dandelionて、タンポポのことなんです

原由子 Sg5
1983年11月5日
横浜 Lady Blues
Misty Morning

Sg19
1983年11月5日
東京シャッフル
Still I Love You

原由子 AL2
1983年11月21日
「Miss YOKOHAMADULT YUKO HARA 2nd.」
夕方 Friend
Rimbaud
新・野毛山模様
恋のメモリー:三昧編
嵐の第三京浜
女優
冷たい月曜日
いちょう並木のセレナーデ
ヨコハマ・モガ

小林克也&ザ・ナンバーワンバンド (桑田 楽曲提供)
ブルースだ〜れ! 作曲
My Peggy Sue 作詞・作曲
プロレスを10倍楽しく見る方法 〜今でも豊登を愛しています

上田正樹(桑田 楽曲提供)
Miss You Baby 1983

松田弘(桑田 楽曲提供)
蒼いパリッシュ 1983

アミダばばあ&タケちゃんマン(桑田 楽曲提供)
アミダばばあの唄 1983

ジューシィ・フルーツ(桑田 楽曲提供)
萎えて女も意志をもて 1984

Sg20 1984年6月25日
ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)
なんば君の事務所

AL7
1984年7月7日
「人気者で行こう」
JAPANEGGAE (ジャパネゲエ)
よどみ萎え、枯れて舞え
開きっ放しのマシュルーム
あっという間の夢のTONIGHT
シャボン

夕方 Hold On Me
女のカッパ
メリケン情緒は涙のカラー
祭はラッパッパ
Dear John

Sg21
1984年10月21日
Tarako
Japaneggae (Sentimental)

Sg22
1985年5月29日
Bye Bye My Love (U are the one)

Sg23
1985年8月21日
メロディ (Melody)

AL8
1985年9月14日
「KAMAKURA」
Computer Children
真昼の情景 (このせまい野原いっぱい)
古戦場で濡れん坊は昭和のHero
愛する女性ひととのすれ違い
死体置場でロマンスを
欲しくて欲しくてたまらない
Happy Birthday
吉田拓郎の唄
鎌倉物語

Brown Cherry
Please!
星空のビリー・ホリデイ
最後の日射病
夕陽に別れを告げて 〜 メリーゴーランド
怪物君の空
Long-haired Lady
悲しみはメリーゴーランド

関口和之 AL1
1986年2月5日
「砂金」
絵の中のクレーア
LE MARCHE(マルシェ)
砂金
フトンへようこそ
エスケイプ
アンクル・ピーターの羽
付録:人気なんかラララ(We’re the 二次会)

野沢 秀行 AL
1986年4月5日
「Japanese Electric Foundation」
HEAR
OPEN MY EYES
DON’T YOU CARE
OPEN YOUE WINDOW
GREEN TAMBOURINE
LOVE AGENT
I CAN TELL WHEN CHRISTMAS IS NEAR
IF I LOVE YOU
RED CHAIR FADE AWAY
TURN TO STONES

KUWATA BAND Sg1
1986年4月5日
BAN BAN BAN

KUWATA BAND Sg2
1986年7月5日
MERRY X’MAS IN SUMMER
神様お願い!

KUWATA BAND Sg3
1986年7月5日
スキップ・ビート (SKIPPED BEAT)
PAY ME

KUWATA BAND AL1
1986年7月14日
「NIPPON NO ROCK BAND」
SHE’LL BE TELLIN’ (真夜中へデビューしろ!!)
ALL DAY LONG (今さら戻ってくるなんて)
ZODIAK (不思議な十二宮)
BELIEVE IN ROCK’N ROLL (夢見るロック・スター)
PARAVOID (彼女はパラボイド)
YOU NEVER KNOW (恋することのもどかしさ)
RED LIGHT GIRL (街の女に恋してた)
GO GO GO (愚かなあいつ)
BOYS IN THE CITY (ボーイズ・イン・ザ・シティ)
DEVIL WOMAN (デビル・ウーマン)
FEEDBACK (理由なき青春)
I’M A MAN (アイム・ア・マン・フロム・ザ・プラネット・アース)

大森 隆志 Sg1 (TABO’S PROJECT)
1986年10月21日
DANCE AWAY (ひとりぼっちにサヨナラ)

大森 隆志 AL1 (TABO’S PROJECT)
1986年11月5日
「EYES OF A CHILD」
FEEL
TIME’S STREET
EYES OF A CHILD
突然炎のように
ティアーズ
LOGICAL PRESSURE
ふたりの宝島
TRUTH (Song For World Peace)

:
:

桑田参加Sg5
桑田佳祐&松任谷由実
2023年11月27日
Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023

配信Sg7
2024年6月25日
恋のブギウギナイト

配信Sg8
2024年9月9日
ジャンヌ・ダルクによろしく

AL16
「THANK YOU SO MUCH」
2025年3月
桜、ひらり

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version