#柏原芳恵 #歌謡 #今陽子
Jテレのオリジナル・レギュラー番組「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」の各エピソードを放送終了後に約1か月間の期間限定で配信。昭和のアイドルや大御所歌手をはじめ、歌謡界を愛するゲストが自身の歴史を柏原芳恵と共に語り、更に代表曲や想い出の曲を熱唱します。時にはゲストと柏原芳恵のデュエットも!
今回のゲストは今陽子。
愛知・東海市出身。1966年、いずみたくに師事、67年、15歳でソロ歌手として「甘ったれたいの」でデビュー。68年、ピンキーとキラーズを結成。「恋の季節」が240万枚のビッグセールスを記録し、翌年、「涙の季節」も大ヒット。72年にソロに転向し、歌手だけでなく俳優としても活躍。81年にニューヨークに留学し、留学中にブロードウェイミュージカルのオーディションに合格。帰国後もコンサートや舞台などで歌手、俳優として活動し、現在も精力的に活躍中!
前編では、今陽子が代表曲「恋の季節」と欧陽菲菲の名曲「ラヴ・イズ・オーヴァー」のジャズバージョンを熱唱!トークでは、今陽子がキラーズの歌指導をしたエピソードや今陽子は「恋の季節」が嫌い?といったありえない真実、 忙し過ぎてバンドメンバーやスタッフと共に逃亡したエピソードなどを披露します。お楽しみに♪
「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」公式ウェブサイト
https://www2.myjcom.jp/special/jtele/kissakayokai/
WACOCA: People, Life, Style.