#補講男子 オリジナルキャラクターソングシリーズ #参考歌 Vol.1
第3弾は社会担当:貴志礼世が歌唱する『北山文化はマリアージュ』!
さまざまな要素が混ざり合うことで室町時代に花開いた「北山文化」について、麗しく歌いあげる貴志先生は必見です!
▽▼Credits▽▼
『北山文化はマリアージュ』
歌:貴志礼世 from WITHPER (CV.岡本信彦)
作詞:金子麻友美
作曲:久下真音・金子麻友美
編曲:久下真音
参考歌企画:金子麻友美、忖度アラタ、ハルマキ
監修:矢部 絵莉香(Gakken)
コーラス:歌人三昧サマディ (泉佳奈・北爪和代)
Tweets by UtabitoSamady
All Programming & Other Instrumental:久下真音
Rec & Mix:コバヤシタカシ
Recorded at Splash Audio Suite
Mixed at HighKick Studio
mastering:矢内 康公
Jacket Illustration : 藤真拓哉 (https://twitter.com/fujimatakuya )
映像制作:centean
Movie:GriOni (http://www.centean.co.jp/brands/grioni/ )
『補講男子』プロジェクト
Original Produce : EARTH STAR SPICA
Producer : ハルマキ
Director, Sound Producer : 丸田新
Sound Director : 三木陽泉
Lyric Video Director : 稲毛克彦
Jacket Design : 塩月星佳
▽▼最新情報▽▼
– 1stライブ –
2025年1月25日 TFTホール1000にて1stライブ開催が決定!
https://www.hokodan.com/event/20250125/
チケット好評発売中!詳細は上記URLをチェック👀
– 2ndドラマCD –
待望のボイスドラマ第2弾、好評発売中!
https://hokou-iinkai.com/contents/185839
▽▼Lyrics▽▼
金閣寺は マリアージュ
公家・武家・禅宗のマリアージュ
北山文化 マリアージュ
鮮やかに混ざり合う
煌めいてマザリアージュ
能 能 能 能…
観阿弥 世阿弥
能 能 能 能…
1階は公家の寝殿造で
2階は武家造 Wow wo
3階は禅宗仏殿造
そう! これが金閣寺
室町を象徴してるでしょう?
正式名称は鹿苑寺
極楽浄土に LOCK ON
足利義満は マリアージュ
公家・武家・禅宗のマリアージュ
北山文化 マリアージュ
華やかなこの時代
調和してマザリアージュ
能 能 能 能…
間に 狂言
能 能 能 能…
室町第3代将軍 義満は
南北朝合一 Wow
征夷大将軍となりしあと
太政大臣
武家と公家の最高位に
日本で初めて上り詰めた
更に出家しBOSS BOSE BOTH
ご招待 花の御所 It’s SHOWTIME
猿楽・田楽 超Very Good
連歌 立花 流行り出す
麗しく競い合う
美しくマザリアージュ
組み合わせた先に
新しい花が咲くから
いつも忘れないで マリアージュ
異なる文化のマリアージュ
変わり続けて マリアージュ
Fu Fu Fu Fu
輝く金閣寺は マリアージュ
公家・武家・禅宗のマリアージュ
北山文化 マリアージュ
混ざるほど花開く
煌めいてマザリアージュ
#補講男子 #ほこだん
#WITHPER #参考歌 #社会 #社会の先生 #歴史 #歴史の先生
#北山文化 #室町時代 #studywithme
#北山文化はマリアージュ #貴志先生 #岡本信彦
WACOCA: People, Life, Style.