開始からエンディングまで。限定版に同梱されているドリームキャスト専用マウスでプレイしました。
オープニングムービーはこちら→ https://youtu.be/myCFK9GE35Q
エヴァンゲリオンのゲームいろいろ→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLuEnjEtDaFD-LS8CkeHtrtrtjC-Z9L9y7

■チャプター(主な出来事)
[0:00:00] 宣伝用PV1
[0:01:26] タイトル
[0:02:35] プロローグ
[0:09:08] 4月(遠足)
[0:17:47] 5月(第三使徒・第四使徒)
[0:36:00] 6月(第五使徒・三者面談・第六使徒)
[0:51:31] 7月(七夕・期末試験・水泳大会)
[1:03:22] 8月(第七使徒・コミケ・夏祭り)
[1:21:44] 9月(第八使徒・温泉・第九使徒)
[1:40:15] 10月(体育祭・第十使徒・文化祭準備)
[1:52:17] 11月(文化祭・第十一使徒・第十二使徒)
[2:08:18] 12月(期末試験・クリスマス・コミケ・大晦日)
[2:24:43] 1月(初詣・銭湯・第十三使徒・第十四使徒)
[2:45:35] 2月(バレンタインデー・第十五使徒)
[2:59:19] 3月(ホワイトデー・第十六使徒・第十七使徒・人類補完計画)
[3:32:38] エピローグ
[3:35:31] 全エンディングCG集
[3:37:55] 宣伝用PV2
[3:40:30] 宣伝用PV3

基本的に淡々とステータス上げする作業ゲームで変化も乏しくダラダラするだけなので、各種イベントや使徒が現れるところだけピックアップして繋げました。それでも3時間超えになってしまいましたがだいぶ見やすくなったんじゃないかなと…。ストーリーはTV版+旧劇場版。綾波の教育の仕方、接し方で様々なエンディングを迎えますが、今回の動画では原作の対極に位置しそうな結末にしてみました。エンディング後に全エンディングCG集を入れておきました。冒頭と最後に入れてある各種PVはWindows版(2001年)のゲームディスクに収録されている宣伝用PVです。エンコード時にフィルターで補正かけてますが元の動画の解像度が低くブロックノイズも多いので修正しきれず。

オリジナルは2001年発売のWindows 95/98/Me版。このWindows版をインターフェースの見直しや若干の追加要素を加えて移植したのが本作ドリームキャスト版です。のちにPS2へ移植された際に追加要素でアスカの育成ができるようになりました→ https://youtu.be/9KWh6px7Uhg 引き換えに主人公のボイスが全部削除されてしまったという悲劇が。さらに通常時のCGがすべて描き直されましたがこれは好みが分かれそう…自分はドリームキャスト版の絵の方が好き。Windows95/98/Meから始まりマイナーチェンジを繰り返し様々なハードへ移植された息の長いタイトルでした。

■キャスト
綾波レイ(林原めぐみ)
碇シンジ(緒方恵美)
惣流・アスカ・ラングレー(宮村優子)
葛城ミサト(三石琴乃)
赤木リツコ(山口由里子)
鈴原トウジ(関智一)
相田ケンスケ(岩永哲哉)
洞木ヒカリ(岩男潤子)
碇ゲンドウ(立木文彦)
冬月コウゾウ(清川元夢)
加持リョウジ(山寺宏一)
伊吹マヤ(長沢美樹)
青葉シゲル(子安武人)
日向マコト(結城比呂)
渚カヲル(石田彰)

丸山詠二
西村知道
山野井仁
佐久間紅美

三尉(鈴村健一)
デ・ジ・キャラット(真田アサミ)

2002 ブロッコリー
2001 GAINAX

(C)GAINAX/Project Eva.・テレビ東京
(C)1997GAINAX/EVA製作委員会
(C)2001,2002GAINAX

・ドリームキャスト再生リスト

This game is Japanese version.
Dreamcast (VGA-out). Real Hardware.
FRAMEMEISTER 1080p60fps.

#綾波育成計画 #綾波レイ #新世紀エヴァンゲリオン

WACOCA: People, Life, Style.

Pin