映画『LUCY ルーシー』(2014)
スカーレット・ヨハンソンとリュック・ベッソン監督が初タッグを組んだサイキックアクション
════════════════
️映画『LUCY ルーシー』
劇場公開日:2014年8月29日 89分
原題Lucy

【解説・あらすじ】
スカーレット・ヨハンソンとリュック・ベッソン監督が初タッグを組んだサイキックアクション。

【あらすじ】
ごく普通の生活を送っていた女性ルーシーは、台北のホテルでマフィアの闇取引に巻き込まれてしまう。マフィアは、人間の体内にある物質を埋め込み、その人間を海外に送り出すことで物質の密輸を行おうとしていたが、ルーシーの体の中でその物質が漏れ出すアクシデントが発生。その影響により、普通の人間なら全体の10%しか機能していないと言われる脳の機能が、徐々に覚醒していく。脳の覚醒率が上がるに従い、超人的な力が解放されていくルーシーは、自分と同じような人間を二度と生み出さないためにも、マフィアの計画を阻止するために動き始める。

【キャスト】
スカーレット・ヨハンソン
モーガン・フリーマン
チェ・ミンシク

【スタッフ】
監督 リュック・ベッソン
製作 ビルジニー・ベッソン=シラ
製作総指揮 マーク・シュミューガー

【感想・評価】
脳の活性化という設定が非常に面白いのと興味がありました。いま何%活性化しているかが数字で表されているのも分かりやすくて良かったのです。

リュック・ベッソン監督といえばド派手なアクション映画というイメージが強かったので、超能力に目覚めた女性が敵を派手にやっつけるストーリーなのかと思っていました。

主人公のスカーレットヨハンソンの、捕まって泣き叫ぶシーンから始まり、段階を経て、覚醒していく姿はなかなかリアルで迫真の演技だなと思いました。

ノーマン博士の講義とシンクロしてルーシーの脳がどんどん活性化していく様子にのめり込んでしまい、最後の方で100%に近くなってくるとルーシーが無双していく姿に唖然とさせられてしまい、あっという間に終わったと感じる映画でした。

なんといっても、スカーレット・ヨハンソンとモーガン・フリーマンのキャスティングが素晴らしいです。約90分という丁度いい長さなので、飽きることなく最後まで観れました。

ラストシーンに少し戸惑いましたがモーガン・フリーマンがどっしりした雰囲気で “この人に託せば大丈夫”感全開でまとめあげてくれたので少し悲しいけれど後味のいい映画に仕上がったなと思います。

終・制作━━━映画のレオナ
━━━━━━━━━━━━━━━
#LUCYルーシー
#ルーシー
#Lucy
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#リュックベッソン 監督
#スカーレットヨハンソン
#モーガンフリーマン
#チェミンシク
#脳100パーセント覚醒
#サイキックアクション
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
17 #映画 #movie #cinema #動画 #動画投稿 #映画好きな人と繋がりたい #邦画好きな人と繋がりたい #洋画好きな人と繋がりたい #ホラー映画好きな人と繋がりたい #ジブリ好きな人と繋がりたい #ミステリー #ミステリー映画 #サスペンス #サスペンス映画 #ホラー映画 #horrormovies #horrormovie
━━━━━━━━━━━━━━━━

WACOCA: People, Life, Style.

Pin