まっしぐら / ライスボール

MVメイキング映像
#214  「産地直送日本最高!!」 ライスボール「まっしぐら」MV撮影に潜入 [金多豆蔵]

「まっしぐら」
 作詞・作曲:多田 慎也
 編曲:島田 尚
 歌・主演:ライスボール
      太陽、実土里、水愛

ライスボール 6th Single「青天の霹靂 / まっしぐら」
2024.10.10リリース

1. 青天の霹靂
2. まっしぐら
3. 青天の霹靂(Inst.)
4. まっしぐら(Inst.)

▷Downloads&Streaming
https://linkco.re/qBsG1mtb

▷more info
https://www.rice-ball.jp/post/20240828
__________

[Song]
Words and Music by Shinya Tada
Arranged by Takashi Shimada

[Starring]
RICEBALL
HIKARI, AQUA, MIDORI

[Doll Cast]
Kinta (HIKARI)
Mamejo (AQUA)
Watanabe San(Daichi Saito)
Ishibashi Kacho(MIDORI)
Hasegawa Bucho(Daichi Saito)

[Director]
Takeyuki Nagane

[Executive Producer]
Shinichi Toikawa (RINGO MUSIC)

[Producer]
Tsubasa Shimoda(ringoame inc.)

[Assistant Production Manager]
Yu Ono(RINGO MUSIC)
Kota Okuyama
Daichi Saito

[Art Designer](Doll Background)
MIDORI

[Hair&Make-up]
Sayako Matsumiya

[Costume / Hair&Make-up](Doll)
Kotomi Toikawa

[Art Support]
Hasegawa Pro Photo Studio

[Artist Manager]
Aya Miura (RINGO MUSIC)
Kiryu Seto (RINGO MUSIC)

[Special Thanks]
津軽伝統人形芝居「金多豆蔵」
金多豆蔵人形一座
中泊町文化観光交流協会

王林
ジョナゴールド
りんご娘
アルプスおとめ
リーフ

応援してくださる皆さまへ 愛と感謝を込めて
©RINGO MUSIC

※津軽伝統人形芝居「金多豆蔵(きんたまめじょ)」とは
1907年(明治40年)に創作されて以来、100年以上に渡って相伝された津軽伝統の人形劇。
酒飲みで失敗ばかりだけど情けの深い「金多」と、おっちょこちょいでおしゃべりだけど義理堅い「豆蔵」の二人が漫才や冒険をする中で、世相を嘆き、それを笑い飛ばす、全編津軽弁の人形芝居。金多豆蔵の名前には、人は「豆」々しく、健康で働けば、お「金」が「多」く入り、「蔵」が建つという意味が込められています。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version