洋楽に興味を持ってくれる人が増えますように、ステキな楽曲に出会えますように。

[世界はラブソングでできている]第1244弾
Dua Lipa – End Of An Era

こんにちは。UJです!
今回はDua LipaさんのEnd Of An Eraを訳させていただきました。

2024年5月にリリースされた彼女の3枚目のアルバム”Radical Optimism”。
の中の1曲で、新しい恋の予感を歌っています。

恋愛に限らず、人生においても次の章、次のステップへと移るために
人は何らかの区切りをもって人生を一つの期間でくくるのが好きですよね。

わかりやすいところで言うと、小学生時代、中学、高校、とか
○○と付き合ってた頃、△△と付き合っていた頃・・・
っていう感じですかね。

人生のステージが変わると、居住地が変わることもあれば
変わらずとも付き合っていく人間関係も変わります。

人間は成長するにつれて、価値観がブラッシュアップされ更新されていくので
大きな転換点で時代をカテゴリー分けしたくなっちゃうのかもしれません。
いつまでもアンパンマンで満足できるわけじゃないですからね。

そうなると幼少期から幾度か時代を経ていくと
次の時代が来る、次の章へと移るタイミングが見えてくるのかもしれません。

子どものころは時代は自動的にやってきて
ただその時代をこなすことに一生懸命でしたが
大人になると、次の時代のタイミングを見据えて動き
生かすも楽しむも、ダメにするのも自分次第です。

人生の転換点、次の時代は思わぬところでやってきます。
そこで思いっきり飛び込んで、恋でも野望でも全力でやっていけるように
したいですよね~。

よかったらこちらもどうぞ↓

●[洋楽解説チャンネル] UJは洋楽が好きな人
https://www.youtube.com/channel/UC2fSxLNkYLQ7vavqRzMtFqQ
洋楽のことについていろいろ解説する(ただしゃべってるだけ?)チャンネルです。

●UJの言船【ことふね】チャンネル
https://studio.youtube.com/channel/UCXK42lkpbCrG9W7_iLcVmpw
洋楽アーティストたちの名言集です。

●Instagram
https://www.instagram.com/iam_uj_dayo/?hl=ja

●Twitter

#デュアリパ #洋楽 #和訳

WACOCA: People, Life, Style.

Pin