今回は内容が充実しているので、まずはタイムスタンプを置いときます!お好きな所からどうぞ!
0:00 宮川大助・花子 かねこみそ 「こじゃんとうまい」のCM
0:14 ザ・にじゅうまる(12分ロングバージョン)本編開始
0:53 翼をください! 第4話
1:42 ナースのお仕事 第4話
2:28 歌えOHKの歌「ナースのお仕事」編
2:33 もう我慢できない! 第4話
3:13 コーチ 第4話
3:58 SMAP×SMAP 初の生放送スペシャル
4:58 CM入り前のカット
5:09 ローカルCM(メリーズ+サーティーワンアイスクリーム+ハリカのお中元)
6:39 CM明け+メトロポリタンジャーニー
7:51 歌えOHKの歌「メトロポリタンジャーニー(北大路欣也編)」
7:57 金曜エンタテイメント「帰ってきたOL3人旅」(松下由樹主演版)
8:36 OHK独自枠「ミステリーアイランド 笠岡諸島」
8:57 女ごころ「感じて 神戸の元気」
9:12 花王ファミリースペシャル「裸の大将」
9:27 ワーズワースの冒険(篠原涼子)
9:42 湯島の白梅 岡山公演(主演の山本富士子のコメント付)
10:24 富士アトランタ五輪の番宣(イメージソング TOKIO「ありがとう…勇気」(OHK版))
10:39 めざまし×ポンキッキーズ×ナイスデイ×ビッグトゥデイ ひまわりキャラバン
11:39 エンディング
今から28年前の、1996年7月22日(月)のOHK17時半頃で流れていた、
OHK番宣枠「ザ・にじゅうまる」の12分ロングバージョンです!!
普段は「ザ・にじゅうまる」や1997年4月~の「ニョキニョキくらぶ」は5分枠が基本ですが、この日は、富士でのアトランタ五輪の中継(多分サッカーの中継?)の為に、各時間枠の開始日時を通常放送より「15分早くずらす」という編成でした。
その為、まず「OHKスーパータイム」が「17時40分スタート」(つまり全国枠が「17時45分スタート」)だった為、その「穴埋め」として、「ザ・にじゅうまる」枠を10分伸ばし、12分のロングバージョンとして流しており、
通常なら1週間の間の各曜日で分けて流れていたはずの番宣CMが、この1回で全て流れるという「超絶レア」な「にじゅうまる」でした!
ニュース後の19時台~22時台のスマスマも本編で流れている通り、全て15分早めて流れていました。大体こうやって中途半端な時間になるのは「サッカー中継の開始時間に合わせるため」なので、多分23時台がサッカー中継だった為だったと思います。
更に番宣だけでは時間枠が足りなかった為か、OHK主催の公演だった「湯島の白梅」の告知CMが主演の女優・山本富士子さんのコメント付きの少し長めのバージョンで流れました。
山本さんの顔が異様に白く光ってるのは…まあもうお口チャックでいいでしょう(笑)。
RSK土曜深夜3時間特番内のローカルCM ①(高橋由美子 英会話のイーオン(通常版・RSK静止画版)+タカハシカメラ・三愛フォート・マルナカスーパープライス+MANISH『Cheer!』他CM)はこちら!
徳島県でギリギリ映ったテレビ大阪『モーターランド2』(1994年)の懐かし提供CM(1994.5 土屋圭市 スーパーレインX+横浜ゴム+カストロール メルセデス・ベンツ「C200」特集終盤+ED+提供テロップ)はこちら!
#懐かし映像 #懐かしいCM
WACOCA: People, Life, Style.