【春ドラマ2024】ドラマ中毒芸人、ナイツ塙会長が選ぶベスト3!
バッククロジワクワクしました はいどうもナイツ花です2024春ドラマ ベスト 3ドラマの勝手にベスト3をやるやつです けどもめちゃくちゃ見てみましたけど本数 は多分減りましたねやっぱさすがに全部は 無理無理でしたただ頑張ってたくさん見て 面白かったですんでね [拍手] まず月曜日まあの今朝ドラは虎につばさ ですねはい見てますか虎につばさ僕も ちょっと見ましたねニュースになってたの でそこのシーンを見てそっから入ったって 感じでしたけど面白いですね虎につははい まだねこれ途中ですからねまず月曜日は 366日という月のドラマでしたねはい 広瀬アリス前田ゴードンのはいさんでし たっけそうですねえま前田ゴードンさんが 記憶がねこうちょっとなくなっちゃですね そこでまあ34話ぐらいずっと記憶がこう ないまま進んでくんですけども徐々にこう ま意識が回復してまだそれでも記憶が戻ら なくて最終話ぐらいにやっとこの広瀬 アリスさんのことを思い出してあそこでね 2人が結ばれるみたいなねま話でしたけど あの大ふざけもそんななくね真面目にやっ てくってのが1番かなと思いましたね そしてあのアンメットっていうねこドラマ もありましてはいこれ見ました僕見ました ねやっぱ杉崎花さんの演技ってこう見てて こうなんすごく来るというかねこの ストーリーに入っていけちゃうんで個人的 にその芸能ニュースで若葉竜谷さんと杉崎 花さんのニュースさんと見てちょっと僕は ワクワクしましたね若葉りさんって大衆 演劇のなんか方らしくてあそうなんですね 杉坂花さんと何回か共演されてるみたいな はいことであの2人の演技すっごいうまい じゃないですかはいでこうさかさんでうん はうんとかいいじゃないですかはいあれ なんかいいいい確かにちょっとその くすぐられる感じありますねでもあの説明 する時とかはいすごい本当のお医者さんっ ぽくてて本当2人が農華会みたいな感じで めちゃくちゃ見えたので最終回も最高の 最終回で結構なんか海を増ごとにこう むちゃくちゃ面白くなってきて結構いい ドラマでしたよねすごくいいドラこれも 本当真面目系で感動系でもうふざけなしで めっちゃ良かったなと思いましたで次が あの95っていうドラマですねテレビ東京 で深夜やってたんですけどこれは高橋海藤 君とかでしたね1995年のその当時の やっぱりこうセンター街とかのチーマーの ま構想とかあの人たちがどういう思いで やってきたのかとかって言ってまそれを 大人になった安田さんが喫茶に喋りながら 回送してくっていうはなんかすっげえ 面白くてなんか映像もかっこよくて池袋 ウエストゲートパークみたいな オープニングとかかこよかっあの時代の ちょっとそう感ですねたまたまあのうちの 実家の近くの人が監督だったんですよこの ドラマのはいはいだうちの親父に実家帰っ た時にあのジョジ君のさ撮ったドラマ見 てるとかって言われてはいえ何ジョジョ君 て近所にいたんだけどジョジョ君があ監督 なんだよつって俺俺の同級生でジョジ君て いうのがいてその人のお兄ちゃんらしいん だよねだから実際俺の俺とあんまりあった ことないんだけどそれもあって めちゃくちゃ見てめちゃくちゃ面白かった ですね続いて火曜日はねあのディスティ ニーって言って石原里さんと亀な君ですか はいやっぱりねカな君も劇団スチックにも 来ていただきましたからお会いしましたね やっぱりこうディステニー見なきゃいけ ないなっていうことで結構ハラハラ系で 面白かったですけどね考察の感じでしたね この最初からこうまどんどんこう明かし てくみたいなうん最後なんかあんまり さらにこう上回るラスボス感みたいな思っ てたよりはなかったんですけどそうですね その盛り上がり的にやっぱそのニュースと かなんかこの記事にバーってなるような あれではなかったですこの回が終わるたに あれ次この人新犯人かなみたいななんか それはすごい楽しくてだからそういう結構 最後うわっていう風になんないのもそれは それで良かったというか面白かったなと 思って犯人だと思われた役者さんが後に あのまた違うドラマで犯人だったみたいな ちょっと話題になったねそしてくるりです ねこれ面白かったですよあのメルルさんの やうちの子供とか奥さんがはまってて僕も 初めこうやって流しながら見てたんだけど だだ面白くなってきて要するにあのこれも 記憶そう質問なんですけど今回多いんです よねはいメルルが階段から怒っちゃってま それ何かが原因で落っこっされたのか自分 で落っこっちゃったのかがわかんない 落っこっちゃってメルルのことを好きな男 3人が出てきてこの3人と昔どういう関係 があったのかとか本当3に誰を付き合った のかとかそれを介護増すことに誰かが 分かってくまメルは忘れちゃっているので でその3人のうちに誰誰がきっかけであ 階段から落とされちゃったのかっていうの もまどんどん分かってくっていうのでまだ からラブコメミステリーみたいな新しい なんかジャンルでうんそれすごい面白かっ たねだからラジオでも言ったんだけど なんかこうプールにこう落としちゃった時 にはいこうやって手を出したのが3人いて それがなんかこう演出的には面白くて誰の 手を握るのかみたいなあの回もすごい 面白かったからこれはまたすごく人気の ドラマでワ問題の太田さんもこれは 面白かったってラジオで言ってたからで 続いて火曜日あとお迎え渋谷君てあの京本 大雅君はいはいとあの僕が好きなあの女 さん田もさんが音葉さんの息子なんですよ 京本大学で音葉さんの娘が京本大学君と 結構年齢が離れていてその妹を幼稚園に 送りんですけどそこで田辺桃子さんと ちょっとこう好きになっちゃってで京本 大学君はあの結構天才の役者だけど恋愛 経験がない役者でうんで長谷川子さんが その役の事務所の社長でお前恋愛研究ない んだから保育士さんに恋したならもうとこ とも恋しなさいっていうドラマで設定も 結構面白くてあ良かったですねドラマの中 に要するにドラマの監督とか映画の監督が 出てくんだけどそれがハリウッドザゴソと チャンス大城さんで同じような構図で出て くるから俺なんかあの毎週見てたんだけど 雑魚師匠の時と大城さんの日があるから 途中あれなんか違うドラマで申しさん出て なかったってま勘違いしちゃってあそう はいいっぱい出てるようなそうそうそう そう面白かったですねさあ水曜日はね ブルーモーメントって言ってあのヤピー ですねやっぱ山といえばねあるじゃない ですか救急系のやつコードブルーとか コードブルーみたいな要するにやつなん でしょうけど僕ちょっとコードブルーは まだ見てなかったんで最近なんでドラマ見 始めたのブルーモーメントってのはま 要するにこう気象予報をする スペシャリストでま現場に急行してやるの もそうなんだけど事前にこの台風が来ると か女車災害が来るとかそういうのをうん するののスペシャリストがヤピーで夕方か なんかのニュースであの天気奉仕ですかっ て可愛くやってるんだけどそれはま裏の姿 で本当の表の姿はそういう影で めちゃくちゃこうみんなのことをやるて いうま人でまそれにみんなついてきて みたいなとこでま人がちょっとなくなっ たり色々するんだけども最後ねこう1つに なってくっていうので面白かったですねお 花子の岡もね持出てましたしねそして 水曜日がねちょっとこれしか見れなかった んですね木曜日はねリベンジって言って これねわけわかんなくてめっちゃ面白かっ たんですよなんか初め第1話見た時にね どうなんだろうちょっと続けて見んの きついなと思ったんだけどそのアソ英二君 がどんどんやば闇落ちっていうんですかだ から韓国ドラマみたいなこってなんか書い てあった僕関空ドラマよくわかんないんだ けどはいめちゃくちゃなんですよネ京子 さんの妹がこの病院に入院していてそこを あの内田地さんが医療ミスでなくなっ ちゃったんですねでそれを内田地下さんと かが全部隠すんですねでそれを本当は そんなもちろんみさん隠しちゃいけないん だけど赤英二君がその時にもう病院の理事 長の立場になっちゃっていてそれをもう 隠しちゃったとこからどんどんどんどん もうおかしくなっちゃって元に戻れなく なっちゃってていう話でうんそれがもう 結構もう会が進むごとにもう戻れないだろ うってなっててで西君はいはもうめ悪い やつだと思ってたんだけど実はその赤君と かそういうもっと病院の闇を暴いてく味方 というかいいやつだったんですけどそれが ま最後あの赤君がどうなっていくのかって いうとこがめっちゃ面白かったですちなみ に赤エジ君が初めに記憶喪失になってるの であじゃまこれも記憶喪失ですねえ今回6 本ぐらいありました多かったですね約束 ってねこれもちょっと記憶けでしたけどね え中村アさんのドラマでま連続の いう村に執着した犯人がやってい るってことでその中村さんの周りにいるま 最終的にこう4人ぐらいになったんだけど 4人が最後まで誰が犯人かわかんないって いうやつで面白かったですねあの横山君 でしたはい横山君ですねがあの めちゃくちゃあのいい刑事でま横山君は 犯人ではないんですけど最終的にあえその 人案になったんだていうこれはもう絶対 言えないんで見てもらいたいですけどただ それも変にい矛盾もなくて確かに言われて みたらっていうとこあ全部繋がる綺麗に 繋がっていくていうすごいだから伏線とし てはもう最高のドラマでしたよ約束はだ から結構みんな面白いっつって話題になっ てましたはい木村拓也さん橋の建設で木村 拓也さんがま無実なんですけどやっぱり 会社の責任で自分が自自習したことで 捕まるんだけどまでも結局やっぱり無実だ からていうことでで奄美ゆきさんがメダに 来て本当はやってないんだでもこのケーキ を終えるつもりなんだって言ってでさんが 実はそこでガだったことが分かってでもう 名がないとでやっぱ木村さんは脱走しよう と思うんですよねはいほんでも普通出そう なんかしちゃだめだけどでもケーキを 終えるとアさんもうなくなっちゃうのは 間違いないからだから本当の無実をことを 証明して脱走すれば誰かがその無実のこと を言ってくれるだろうっていう信念でそれ に実はあの神川さんもそこ賛成してくれて 逃がしてくれたみたいなねただこう逃げる 時にたでは逃げれないからこうねお前俺の こと殴れみたいなとこでこう殴ってあの ずっとこう抑えながらねこう脱走してくん ですけどまその脱走していく中で天美ゆ さんにもあったりしてなんで戻ってきたの 絶対刑務しがなきゃだめだろでも本当に やってないんだっていうとこでで最後こう 進んでいくんだけど結局ま無罪になって 小向文男さんは実はもうめちゃくちゃ めちゃくちゃていうわけじゃないんだけど ま小夏さんがこう色々やっててでもそこを 小さんが最後どうなるのかってとこも注目 してもらいただったしねあと天美さんも 最後ハエンドで終わるのかなみたいな なくなるのかなみたいなとこもちょっと グっときましたよねで金曜日はねえイス はいあの篠原良子さんとバカリズムさんの ま古畑忍ブロみたいな初めにこう半人が 分かっててそれを謎解きしてくっていうの であの割とそのまフタ忍ブロほどやっぱり 三谷こきさんのねほど脚本はとてもすごく いいかって言うとま結構簡単に分かり やすい内容なのでなんかうちの子供とかも 見てても分かりやすいトリックだったり 結構あの面白かったですねでまたあの イップスっていうのがま篠原良子さんが あのバカリズムさんもこうトラウマみたい なイプスがあって白原亮子さんは ミステリーサッカーなんだけどここまで かけるんだけどそっからかけないで バカリズムさんは刑事なんだけど相手を 追い詰める時にこううわってなっちゃって できないってその2人がタッグを組んで 補いながら事件をま解決していくでも最後 そのイプスも克服できるのかどうかって いうのでまそういう1話関係の話プラス そういうストーリーもあるみたいなとこで すっごい面白かったですねこれずっと シリーズ化してなんかやりそうなうん気も するぐらい面白かったで犯人も毎回あの 結構有名な人が出てくるんですよアンミカ さんとかはいうんなんか毎回一はゲストで それもなんかすごく面白かったですねはい ナインボーダーですねはいこれ見てた らしいですねそうですね僕もやっぱナイン ボーダーなので今29歳29の台なので 年齢的にもでその撮影地が僕が前住んでた 家の近くであそうなんだ感があってあ見た ことあるなんて言いながら見てましたね ナインボーダーはそうだねだから19 2939で全員同じおさんお母さんに 生まれて3姉妹の話でなんかまうちも やっぱり3姉妹がいるから女子がこう 集まった時のあの感じとかもすごい面白い 面白かったしなんか結構そういうの好きな んだよね昔からそう3姉妹系が好きではい あのパパニュースキャスターとかもね好き なんだけども新しい形だよね10代20代 30代までも川口春奈さんがどっちかてば 主役ぽくて松下公園さんまたこれ記憶そ ですまたこう結ばれてまえ39歳の木はか さんも結ばれていくで重代の子もこう恋愛 してくみたいなとこでえま3者3用で高橋 克さんが最後出てくんだけどあのちょっと 弟が出てくるじゃないですかあれもなんか すっごい展開としてめちゃくちゃ面白くて その弟だけがすごくね反抗してるというか うん初め馴染めないっていうのもなんか 良くてすごい家族感がすごく出てきてあの ナイボダ面白かっ 面白かったですねうんさあそして金曜日だ とねあれかなJKと六方前書っていうね ドラマこれ多分ねまあの新人のね女優さん の子だったんですけどそうですねJKと すごい良かったですね大藤俊介さんはい ラトもいらっしゃるまそういうあの脇は すごいんですよ黒木ひさんとかねそうです ねこの子が小沢サさんあそうそうそうこの 人すごい良かった女優さんこれから多分 どんどん出てくると思います金曜テレとだ と君がん獣になる前にって言って玉代テナ さんと北あ北山君ねでこれ多分刑事の役で 出てた深元木さんが俺ね結構何年か前の このベスト3でタイトル忘れたなこの 要するに北山君と深見元木さんのあの ドラマを1位にしたんだよはいあの すっげえ怖いドラマやってたのああ人が家 の中で死んじゃってんのずっと内緒にして 隠すやつあったじゃんはいありましたね 北山君のちょっとその怖的あれ絶対あれの スタッフが同じ人だと俺は思うのねはい はいだから深さんなんかまた出てたんだ けど深さんとその北山君のなんかなんかの シーンの時になんか以前もこういうこと あったなとかっていう遊びも入れてたのよ それ俺も分かったから多分見てる人は 分かんなかったかもしんないけどだからあ その感じ俺がすっごい好きだったあの怖い ドラマのテーストでこれも基本的に めちゃくちゃ怖いのよどういう話かって 言うとタイムリープのまファンタジーもの なんだけどたしのティナちゃんが要するに 芸能の女性のタレントなんだけど性接待 みたいのをもうちょっと悪い人たちにし なきゃいけなくなっちゃう組織に入っ ちゃってはいでもうそれがやだからその 組織から手に入れた毒ガスみたいのを地下 鉄に巻いてもう大量殺人を犯しちゃってで 自分もそこで最後死んじゃうで北も目の前 で死んじゃうで死んだんだけど目が覚め たらま過去に戻っててでのたしティナ ちゃんのことをもう1回元に戻さなきゃ いけないって言って何回もこう 生まれ変わるみたいな話しなんですけど 最後それがじゃあ成功したのかしなかった のかっていうとこででベッキーが出てくる んだけどベッキーがなんかちょっと色黒で 金髪でこうやってな片方を結んでベッキー はその親がすっごいあの大臣かなんかで もうすごい家で座っちゃって愛されてなく て全部犯罪を揉み消されちゃってるから もういいように使われちゃてベッキーは 殺人者の役で出てくんだけどそのベッキー がめちゃくちゃ怖いわけでやっぱりなんか マツコデラックスさんもなんかで見たけど 言ってたんだけどあ悪人顔だよねって前 ベッキーさんのああで確かに強い顔でそう ベッキーさんで結構ああいう怖い顔の時の 方がすっごい怖くてそれがはまり役でそれ なんかね若林君もなんか番組言ってたんだ けどバンバン打つのよでガムか見ながら 追いかけてきてそれがめっちゃえこれ誰こ れって初め思ってすげえはまってたのそれ がすごい良かったそすげえ面白かったうん だから漫画なんだけど元々それがすごく 忠実になってたって言ってみんな褒めて ましたさあ土曜日はね花崎舞が黙ってない これ今田みおちゃんはいいいですねもう 本当大好き僕すごい良かったまあの脇役も いいしあの山本浩司さんも最高でしたね あとあのいおさんはいズのいおさんのさん も出てたし神川さんも良かったよね菊りん さん菊さんも良かったよね さんだからもうこれはもうあのハザ系の ドラマが好きな人にはもうたまらないお 言葉を返すようですからて毎回毎回こうね その四天長とかを倒していくっていうねも 王道といえば王道ですけどすごい面白かっ たですねそしてねえ6秒間の奇跡2ですね 高橋一誠さんと橋爪尾さんがやっていた ドラマで近田つさんと今回ね花屋さんの この3人に1人ね出入りしたいっていう女 の人が出てきてねまそれが話の軸だったん ですよそれがいなのかどうなのか本当に 花火が好きなのかっていうとこでまた女性 だから本葉さんのねライバルになるのか みたいなとこでま面白かったですねで高橋 伊さんとやっぱあの橋尾さんのこの親子の 関係がなんか前回からなんかすごく仲良く なったらしくてだからこのドラマまたある んあったと思うんですよね橋爪尾さんが なんかこのドラマすごく楽しそうにやっ てるのが分かるのでうんあの雰囲気とかも 見てすごい面白かったですね前開もすごい 面白かったですねで東京タワーはいこれ 良かったですね恵さんエロかったですね シンプルに長瀬れん君と板ゆかさん板ゆか さんで恵さんとトラビスはい トラビスジャパン松田かっこいいねかっこ いいですねちょっと興奮しましたよね とにかくねあの今若い俳優さんとか いっぱい出てましたけどシンプルな話でし たけどね東京タワーってなんかあるんだよ ね小説とかねなからとても素敵で綺麗でえ 街並みも良くてとてもいいドラマでしたね そしてね日テレですとね街並テラスや らっていうあののドラマはい見ましたこれ 僕見てないですねこれねなんてちょっと 不思議というかま要するに商店街の話なん だけどはいストーンズの森本君が主役で 森川森川青井さん青井さんがま奥さんで はいケーキ屋さんで商店外がもうなかなか こう船越一郎さんが会長なんだけど全然お 金を出してくれないからもう保険金が もらえるとお金って潤うでしょだから家に こう強盗が入ったっていうことにして偽装 強盗をん それでおえたからの店街の仲間にも ちょっと見ましたやった方がいいよつって それであの他の商店街の人もやるんわけ はいでみんながやり始めちゃって警察も さすがにおかしいだろうってなてくって話 で結構面白かったよであとはえ土曜日の夜 だとおいハンサム2これやっぱり面白いよ ね僕前回もこのおいハさんもすごくベスト 3に入吉田孝太郎さんとこれも3姉妹のま 話でしたよねだからこれもあのあれも出て んですよききはかさんはかさんと佐ゆい さんと武奈さんの3姉妹できさんがさ3 姉妹2つやってんだよねライボーダの長女 でしょですねあとこれに恵さんも出てる わけよだから恵さんがさ東京タワーって 土曜日だったっけななんか恵さんが連発で 出ててさあっちであんなブチブチやってた もそっこっちでなんか普通にシュールな ママやってるのが面白くて確かにそうです 同じ日のちょっとれてもしけどおい ハンサムがやっぱ好きな人すごく多くて とにかく吉田孝太郎さんの役もいい役でま 要するにこう現代のここの説教するわけ じゃないんだけど娘たちのことをちゃんと 言う時は言うで娘がやっぱりそれぞれが なんか彼氏だったりとかみんな個性があっ て1話でまたなんかこうテーマがあって はいそれにをちゃんとドラマで描いて るっていうのでやっぱいいドラマですよね でその後にギフテッドっていうはいあの これ多ワンワと共同でやってるから4回か なで終わっちゃったんだけどこれも2で はいはいマッスがすごいあの刑事でうんで その何かが見えるっていう子が相棒にいて 所君ですかねあ内所君がそれでえ今回あの 中山優馬君が人の心を操って人を殺すうん ていうボスで出てくるんだよだから中山 バーサスこの2人でうん対決するうん 面白かったさあで日曜日は光るえこれは今 もやってますけどねやっぱ面白いですね実 にもそういう風にあったとだから佐々木 倉之助さんと結婚するってこもだから結構 加藤家さんと加藤綾さんみたいな感じだっ たらしくてなんかそれも松村さんに言っ たら結構すごい年のなんだよとかってはい リアルなもそうままだ途中ですけどねあと アンチヒーローこれ面白かったよね 面白かったですね結構話題になってたもん ねなんか野村満載さんも良かったしね本当 1話見たこれどんなドラマなんだろと思っ たけどねあと木村吉野さんがすごいキーマ だったよねだからそこが俺はさすがに 気づかなかった大島裕子さんはそうだろう なってちょっと思ったんだけどそうですね 木村吉野さんは気づかなかったねま言え ませんので見てくださいアンチヒーロ悪魔 ゲームはいこれはもう漫画なのかなうん これ第1話すげ面白くてだからやっぱりね 難しくなっちゃってゲームがはい最後ね きか浩司さんがお父さんでまきか浩司さん がそうちょっとその悪い組織のボスだった んだけどはいま悪魔ゲームっていうゲーム をやったらどっちかがこう言ったことを 絶対幸福しなきゃいけないってルールでで その言い出したとこ人に悪魔が出てきて 悪魔の空間ではもう何何もそのできないと はいほんでゲームを主催したした方に特殊 能力を1個つけれてなんかいろんな得意に なるっていうのでなそういうルールがある んですよそれをだからやっぱりよく見て たらわかんなくなるぐらい難難しかった けど1話とかはすご分かりやすかったし 頭脳線なんですよはいすっごいだからそう いうの好きな人はたまんなく面白かったん じゃないですか俺ちょっとラジオでも言っ たんだけどシックパンとかを止めるあの こういうあれバッククロージャーて言じゃ ないですかあれをバッククロージャーを第 何話かで宮翔太郎さんがあの龍りさんに これバクグロジャーって言うんだよって いうのあるんですよはいでその最後自分の 今思ったことを3つ書いてそれをきかさん が質問か一当てるっていうのではいその1 つの答えがバッククロージャーなんですよ それバッククロージャーなんだと俺思った んだけどはい確かにで結か浩さんがうん そのもう1つは最近知ったやつかとつって イエスみたいなとでなるほど うんでなんか特殊能力みたいな個できる じゃんそしたらまみ翔太の記憶を遡る能力 をこうやって使うんだけどそれになんか前 のバックロージの改シーンが出てきてうん 分かりましたバッククロージャーて言です いやなんでだよと思って他にもあんだろう と思っ てさあ今回ベスト3難しかったなはい やっぱりっていうとこになるんでしょうね までもこれはなんか世間のいろんな評価と かやっぱ色々あると思うんですけどもう 個人的に僕があの好きだったやつですね じゃあまずはね第サインが2つあります ああ2つはい花崎前が黙ってないとおい ハンサム2ですはいはいやっぱりこの ドラマ面白かったですねで第2位第2位も 2つありますあこれはアンメットとくるり です ああこれずるいよなこん確かにで第1位は アンチヒーローでしたこれはやっぱり周り にもねアンチヒーローのファンが多かった しワクワクしましたはい長谷川弘樹さんも かっこよかったということですねという ことでえま今回今期もいっぱい見させて いただきましたえまた7月からのドラマも 頑張ってたくさん見て皆さんとね共有し たいと思います以上ナツ花の時間でした ありがとうございましたさよなら [音楽]
沢山のドラマを観ている
ドラマ中毒のナイツ塙会長が選ぶ
今クールのベスト3とは…!?
▼「ナイツ塙会長の自由時間」公式グッズ
https://suzuri.jp/Knights_H
▼ナイツ塙会長の自由時間
https://www.youtube.com/@hanawa_freetime
▼ナイツ塙会長のX
Tweets by hanawa_nobuyuki
▼漫才協会のX
Tweets by manzaikyokai
ハッシュタグ
#ナイツ塙 #ナイツ #漫才 #お笑い
WACOCA: People, Life, Style.