2024年上半期、北海道ニュースUHBの視聴回数で選んだ重大ニュース12選を一挙公開します。
1月、新千歳空港ではJAL機の炎上により200人が一夜を空港で過ごし、便の欠航が相次ぎました。ファイターズが去った札幌ドームが巨額の赤字を計上。人口減少により道内の市町村の65%以上が消滅の可能性があるという衝撃のリポートが公表されました。
そして、世間を震撼させた「ススキノ首切断殺人」に加え、旭川では女子高校生殺人事件も発生。北海道の半年間を1時間26分05秒にまとめました。
・人が一夜を明かす JAL機の炎上で羽田空港行きの便が欠航 搭乗できず乗客ら足止め 3日にUターンのピーク迎え便の振り替え難航も(2024年1月3日配信)
・【虐待サバイバーの後遺症】大人になって終わりじゃない…虐待サバイバー”後遺症”の現実と治療の現場を取材 不調の理由を探ると子ども期の過酷な体験が (2024年1月21日配信)
・【札幌ドームは生き残れるのか?】「新モード」でフェス型ライブイベント開催へ ”ボールパークの仕掛け人”からは愛するゆえの厳しい言葉が…(2024年3月27日配信)
・北海道の市町村の65%以上が“消滅”の可能性 「函館市」や「小樽市」も例外ではなく…止まらぬ人口減少に危機感 報告書の内容に衝撃が走る(2024年4月24日配信)
・「僕はブチ切れるよ これだったら」長谷川岳参議院議員の”威圧的言動” 「なんでしていない、なんで気づかない」「誰だお前は?って感じだよね」札幌市の対応に不満をぶつける音声データ公開(2024年5月14日配信)
・猟友会がクマ駆除への参加を辞退 ハンターの日当8500円「リスクの割には報酬が安い」…町は「今後も話し合いを進めていきたい」 北海道奈井江町(2024年5月22日配信)
・【ススキノ首切断・裁判詳報】浴室から男性の頭部…前代未聞の猟奇的事件の真相は?母親は初公判で涙ながらに“無罪を主張”(2024年6月4日配信)
・世界的バレエダンサー“熊川哲也さん”が激励 「ユース・アメリカ・グランプリ」でクラシック部門1位を獲得した山田優七さんにアドバイス 北海道札幌市(2024年6月15日配信)
・生まれつき障がい持つ長男を支援しながら働く“看護師ママ” 「自分の経験を役立てたい…」医療的ケアが必要な子供たちの家族の会を北海道内で立ち上げ【ママドキュ】(2024年6月15日配信)
・「何回もかまれ、このまま死んでしまうのかなと」札幌の市街地でクマに襲われ4人が重軽傷…あの衝撃の出来事から3年…再び市街地に出没したらどうする 街中で発砲は? 新たな駆除のルール作り進む(2024年6月18日配信)
・「最初はクマかと思った」「尻から柔らかい内臓まで食べたようだ」ヒグマにウシが襲われた北海道別海町で今度は【野犬】による被害相次ぐ 計6頭がかまれ犠牲に 酪農家も困惑(2024年6月20日配信)
・<旭川女子高校生殺人> 逮捕から1週間…内田梨瑚容疑者は容疑を否認「橋から落ちたかどうかは知らない。置いてきただけ」梨瑚容疑者を知る人は「カッとなりやすく、もめることあった」 北海道旭川市(2024年6月20日配信)
WACOCA: People, Life, Style.