物語はまだ続いていた…!? 長谷川博己×プロデューサー×監督が集結!『アンチヒーロー』最終回直後SPアフタートーク!!【TBS】

真の目的は果たしてないですよねあずに とってはうん春さんの演技にわってなり ましたうん最終回もなんかゴールテープ 切ったって感じの顔じゃなかったすよね そうですねうん本当に誰が犯人なんだろ うって感じはしますよね糸一家ですかはい あ誰たんだろうでも色々解釈できるなって いううんなんかその続きがあるとしたら うんまそこを掘っていくのかうんあとは僕 はなんか勝手な想像なんですけど桃星と秋 っていうとでこの今繋がりはその伊一家 殺人事件でこのえ清水さんが冤罪かもしれ ないっていう繋がりだけだったと思うん ですけどなんかもっと繋がりがあるんじゃ ないかなというか秋に託したものというか まだなんかな福さんなんか託してんじゃ ないかなっていうちょっと勝手な勝手な イメージがあるんですよね あの2話の最後桃瀬の墓っていうところ あそこの部分はすごく汗さんの演技にわっ てなりましたねあそうですあれ想像してた して ない何かそこの部分から結があの9話の あの日記の内容にも繋がってくるしその桃 からキに対する思いっていうところがんか あそこの演技を受けてアイナーチェンジし た部分っていうのはやっぱあってすごく そこは秋のキャラクターというか人物が すごく深くなったところだったですかね うんやはりモモセっていうそのやっぱ元ま 恋人的な関係だったんじゃないかと僕は 思うんですけれどおそらく秋っていうのは やっぱりちょっと変わってる人間ではある んでそのちょっと謎に包まれてはいるん ですけどやっぱりでも人間であることは 間違いわけでその時に1番信頼関係があっ ただろうなっていうのはちょっと考えつつ そういう空きをこう理解してあげてる感は ヒアを見てちょっとすごく感じたという うんそうだから最初なんか打ち合わせの時 に僕はこういったのを覚えてらっしゃるか わからないですけどやっぱなんかそその 桃瀬と秋っていうのはなんとなくその普通 のその分かりやすいような恋愛関係って いうのではなくなんかちょっとストイック なねななんとこう恋愛感情みたいなのが 見えるっていうのはどうなんでしょう かっていう話をちょっとうんえましたん ですけどあんまりこう分かりやすすぎず いいんじゃないかなっていう風な気はうん したんですけどなんか絆で結ばれてる感じ はすごい表現してくださってたなっていう お互いがそうなね8話まで全然なかった じゃないですそれで後半撮影でフシさんと かまなったとなんかそれすっと入れたので やはり助けられたなっていう感じもあり ましたしうんうんまたね9はなその取材化 がさすごくなんかこうさおさんの思いにも こう聞こえてすごくこう合うんですよね そうあの本当みさんの歌詞もなんか初めて 聞いた時に自分の元から去っていった人 たちのタイトルのある要は花束うんをなん かもらってるようなうんだからそのために なんかま頑張ってくれっていうま俺がこう いうこと言うとなんかどんどんどんどん なんかあんな素晴らしいあの歌詞が俺の 言葉によってなんかすごくシンプな表現 しかできないすいませんそうなっちゃい ますけどでもそういうようななんか感じに 感じて歌からもなんとなくあイメージをし てできててだから撮影のさ中にあのって いう話をあのあの前室で聞いていただいた 時にすごく気に入ってくださったじゃない ですかはいはいやっぱ主題化って結構 大きいじゃないですか視聴者の気持ちも やっぱコントロールされるわけじゃない ですか主題歌のオーダーした時にえっと このドラマの中では最初語らない秋の思い みたいなことのオーダーでもあったんです よねミレさんにはいそれがその秋を構築 するのに役立ったっていうのを今聞いて いや良かったなと思いました いやまだだから真の目的は果たしてない ですよねあ秋にとってはうんで僕はその つもりでずっと演じてはいたんですけど うんうんやはりこの最終的に清水さんを 無罪にしたけど秋の目的って本当にこれが 最終目的だったのていうところのう何か そこていうのはその最後やっぱりあの石見 室で赤嶺と話した後に何中の裁判所でまた 秋がこの殺人班を無罪にしようとして るっていうところに繋がってくんですけど これなんかねそこ知れない何か多分もっと 大きなことなのかもっと深いことなの かっていうのは最終話も作ってる中でも そこはすごく感じててうんものすごい 果てしないスケールの大きい何か目的が うんあると思いながらはねて感じでしただ から最終回もなんかゴールテープ切っ たって感じの顔じゃなかったすよねそう ですねうんまなんかだそれだから終わった 感じがないんですよなんかこう最終的に こう10話まで見るとやはりなんだかんだ で秋さんの引いたレールの上というか計算 のこの中で全部描いた絵の中でこう動いて るっていううんうんところからやはりそこ にの力が及ばないようなけすらも コントロールが効かない見えない予想も できないことていうのが何らか多分ある はずなんですよいやそうだと思うますはい それがやっぱりだから面白いですよねそう なんですよずっとあのまこの1つの事件を 10話でやるっていう風になってたのでま その時点でちょっと僕は演じる上で難しい なと思ってたんですよやっぱなんかあまり にもちょっと何でもできちゃうし何でも 分かっちゃうし強すぎるからこれで ちょっと視聴者がハラハラドキドキもって するためにはなんかちょっとやっぱ弱い うんつか負ける空きも見せてかなきかなっ ては思ってたんですけど多分それがこの後 に出てくるんだろうなっていうのはすごい うん気はしますよねどうよなんかこう コントロールできないものてやっぱりある 気がしててうんそこが何なんだろうって いうのは考えるとちょっと楽しいうんでも もうやっぱり すっごい平和主義者だと思いますよね うんうんあの実はきずにはそれはもう 間違いないと思うんですけどねそれは言わ ない方がいいかそういうことはそと ちょっとつまんなくなりますねもし今後 なんかがあった 場喋りすぎた ちょっと時めく時を TBSJA

日曜劇場『アンチヒーロー』が大反響の中、最終回を迎えた。
長谷川博己、飯田和孝プロデューサー、田中健太監督による“最終回放送直後のSPアフタートーク”を公開!!
『アンチヒーロー』の物語の続きがあるとしたら…?
さらに、明墨の真の目的を長谷川博己が考察!
視聴者のみなさんもぜひ“追いアンチ”してみてください!!

00:00 オープニング
00:59 明墨と桃瀬の関係性
03:12 主題歌「hanataba」への想い
04:30 明墨の真の目的

前回のSP座談会はこちらから
第1弾:https://www.youtube.com/watch?v=svKHB5lMgDo
第2弾:https://www.youtube.com/watch?v=LiedROgSXJ8
第3弾:https://www.youtube.com/watch?v=EkDB0QsClKs

最終回直前 緊急SPトーク!!<前半戦>:https://www.youtube.com/watch?v=K4O1OCaMHic
最終回直前 緊急SPトーク!!<後半戦>:https://www.youtube.com/watch?v=NlLBCNXwxsM

2024年4月期日曜劇場『アンチヒーロー』
https://www.tbs.co.jp/antihero_tbs/
https://twitter.com/antihero_tbs/
https://www.instagram.com/antihero_tbs/

@antihero_tbs

★TVerで最新回を無料配信!!
https://tver.jp/series/srqt16o7rn
★U-NEXT Paraviコーナーで過去回配信中!!
https://www.video.unext.jp/title/SID0101999

■出演者
明墨 正樹   長谷川 博己
赤峰 柊斗   北村 匠海
紫ノ宮 飛鳥  堀田 真由
白木 凛    大島 優子
青山 憲治   林 泰文
菊池 大輝   山下 幸輝
牧野 紗耶   近藤 華
志水 裕策   緒形 直人
緋山 啓太   岩田 剛典
瀬古 成美   神野 三鈴
倉田 功    藤木 直人
桃瀬 礼子   吹石 一恵
緑川 歩佳   木村 佳乃
伊達原 泰輔  野村 萬斎

主題歌
milet「hanataba」(ソニー・ミュージックレーベルズ)

#長谷川博己
#北村匠海
#堀田真由
#大島優子
#林泰文
#山下幸輝
#近藤華
#緒形直人
#岩田剛典
#神野三鈴
#藤木直人
#吹石一恵
#木村佳乃
#野村萬斎

#milet #hanataba

#アンチヒーロー #日曜劇場
#TBS

WACOCA: People, Life, Style.

Pin