さんまに小沢の事務所が警告!連絡禁止を言い渡した背景&笑いで救える時代終了へ…!【文春・松本人志】
はいどうも白熊先生ですえ僕はですね普段 教育会で働いていて子供たちに勉強教え てるわけなんですけどもこのチャンネルは ですねそんな僕が気になるニュースについ て解説考察していくっていうチャンネルと なっておりますえ今回取り上げたい ニュースは何かって言うとえサンマさんが ですね実はですねスピードワゴン小澤さん の事務所堀プロからですねえ小澤さんに 連絡をするなっていうですね連絡禁止を 通達されてるということがこの度分かり ましたでえ実はですねなんでさまさんが そんなことを言われてしまったかっていう と過去にですねいろんなやらかし芸人さん たちにあるアプローチを仕掛けたからなん ですねでえさらにですねえ昔はですねそれ が通用してたんですけども昨今ですねもう 今の時代はそれが通用しなくなってしまい ましたサマさんのじゃあそれはなんでなの かとかまこの辺についてですね話していき たらなという風に思っておりますえまずな んですけどもうんまサンマさんといえば ですねいわゆるそのやらかし芸人さんたち てま色々いらっしゃるじゃないですかああ いう芸人さんたちに対するですねケアと 言いますかサポートをですね結構熱心に行 タイプのえ芸人さんなわけなんですよねま 例えばなんですけどもあの闇営業騒動で宮 さんの件って色々あったりとかしたじゃ ないですかねであの時もですね井1番に ですね宮さんがえ復帰できる舞台ですねを えですねえ作ろうとですね画策したりだっ たりとかいはライブですねそういうのを 開こうと画策したりだったりとかまなん だったらですね吉本にいられないんだっ たらさまさんがやってるその個人事務所の 方ですねはいえでま税金対策でつけてる 作ってる会社だと思うんですけどそこに 所属したらどうだっていうことを言ったり だったりとかですねですね結構ですねその 宮里さんのためにですねま動いていたわけ なんですよねま他にもですねもっと色々例 があるあげるとするんであればえ去年の末 にですねえ藤原の藤門さんがですねあの 当て逃げでま半年くらい休んだじゃない ですかで休みから復帰したらですね1番 最初に出た番組が何かって言うとサンマの お笑い工場委員会っていうですねまフジ テレビでやってるバラエティなんですけど 要はそのやらかし芸人さんたちがその後に ですね初めてここに来てそれをですね芸人 さんたちさまさんからいじられてまみぎの 場とするみたいな感じにしてる番組あっ たりするわけなんですよねえさらにつ最近 で言うとウエストランドのですねええ高本 さんですねM1チャンピオンのこの方が ですねえ飲酒で暴行事件を起こした件も ですねえいわゆる相方の井口さんがですね その相動初めての番組がお笑い工場委員会 でそこでそれについて色々喋っていじって 笑いにしようみたいなことをねはいして いるわけですようんでまだまだありますね あの元プラスマイナスの岩橋さんですね あの吉本と揉めに揉めて辞めた方 いらっしゃるじゃないですかねあの方に 対してやっぱり吉本芸人さんってあんまり ねちょっとこううんアクションをしてるの が事実なんですけどそんな中でさまさん だけはですねすぐさ岩橋さんに対してよし じゃあとりあえずあのゴルフにでも行こう やつって言ってですねプライベートで ゴルフでねえ誘ったりとかはいまそういう 感じのことをしてるわけなんですよねまだ からサマさんからするとやっぱりその芸人 愛が強いわけなんですよまだからえ芸人に 関してはですねこういう風にま迅速にです ね対応してあげてなんだったら自分のやっ てる番組とかに呼んであげてでそれを みんなでいじくって笑いにして終わり ましょうわはははあ面白いみたいな感じで いじって終わりにしましょうみたいなま そういっったことをですねうん非常にです ね積極的にやってきた芸人さんなわけなん ですよねでただなんですけどもそんなさま さんですねえなんとそれをですね事務所 から禁止されてるということが分かりまし たこれ何かって言うとさまさんがですね ヤングタウンていうですねラジオ番組を 大阪でも何十年もね長年やってるわけなん ですけどもえなんとですねその小沢さんま スピードワゴンの小沢さんといえばですね 以前からさまさんと麻雀仲間なんですよ 仲良しなんですよね一緒に散々遊んできた 仲間なわけなんですけどもなんと小沢さん のですね所属するホリプロコムの方から ですねえサマさんに対して沢に連絡しない でくださいという風にですねはっきりと 言われてしまったということをですねはい 語ったわけなんですようんこれなかなか すごくないですか皆さんはいこれ吉本が 言うんだったら分かるじゃないですか吉本 がさまさんにいやちょっと今色々あるんで ちょっと連絡はね控えましょうかっていう 風に言われるんだったらまだしもま行って みたらホリプロコムからするとですよま 天下の吉本のさまさんなわけですからま ホリプロコムの方がねよっぽど地位は低い わけなんですよねにも関わらずうちの小沢 に連絡するのをやめてくださいっていう風 にですねはっきり言っちゃったわけなん ですよはこれすごいですよねうんだから ホリプロコムからするとサンマさんが沢 さんに連絡をすることによってですねま 色々画策してライブを開こうとするとか もしくは自分の番組に呼んでとかね復帰 するんだったらとかま色々考えちゃうと 思ったんでしょうかねわかんないですけど ま何にせよですね堀プロがそれをですね 完全に否定してきたっていう話なんですよ ねあちなみにごめんなさいちょっとさっき 言い忘れたんですけどこれねまたラジオの 中でさまさんが言ってたんですけども 例えばですねもっと昔で言うとほらタの正 さんいらっしゃいますよねま彼も色々 やらかしたんじゃないですか薬だったりと か何やかややらかしましたけどその田さん のカムバック1発目の番組も当時明やさま さんがやっていたこの赤しマンション物語 っていうねやつだったんですよねだから 相当昔からですね本当にやらかし芸人さん の人をですねこう呼び戻すために一生懸命 色々やっていた方なわけなんですよねうん でえそんなことをやってきたさまさんに 対してホリプロ側がですねもう小沢に連絡 しないでくださいという風にピシャリと 言い放ったとはいそういったことをですね ラジオで明かしたわけなんですねでなんで ですねホリプロがこんなことを言い出し たかって言うとサンマさんのですねこの 行動がもう世間に通用したくなってきて るっていう現実があるからなわけなんです ねという何かって言うとサマさんって実は つい最近ですね結構炎上しましたでそれが 何かって言うとまさにそのウエストランド の高本さん問題なわけなんですよねこれ何 かって言うと愛も変わらずですね高物さん ま言ってみたらのことをすぐ救って あげようと思ったさまさんがですねその 事件が起きた本当に直後ねもう直後中の 直後中の直後くらいにさまさんがラジオの 中で高本さんのことをですね面白いじった わけなんですよま救おうとしてですよ 救おうとして笑いに書いてあげようとした わけなんですよでそしたらですねまだ本人 が謝罪もしてないのにそういう風になんか いじって面白くしてちゃんちゃんはい 終わりました面白い話ですねみたいにする のは違うだろうということでサマさんが 炎上しちゃったんですよ皆さんはいそう 高本さんが炎上したま高本さんは高本さん でやらかしたことについて炎上してます けどもそんな高本さんが謝罪も反省もする 前から周りにいる原因さんたちがいじって 面白くしてね高本っていいやつなんですよ こんな面白いやつなんですよちゃんちゃん お笑いっていいことですよねお笑いって 楽しいよねちゃんちゃんみたいにするのが それは違うだろということでサマさんに 批判の声があついてですねサマさんが炎上 するということになったわけなんですよね はいまつまりですねホリプロもですね おそらくその辺の流れとかをきちんと組ん でいた見ていた可能性は高いのかなって いう風に思いますうんでこれ僕何が特徴的 かって言うとねえ要はさまさんのそういっ た行為が許されなくなってきて るっていうことなんじゃないかなと思うん ですねでこれはなんでかて言うとですね要 はテレビとかま芸人バラエティの地位が ですね昔に比べて落ちたからなんじゃない かなっていう風にはいシンプルに思います うんと何かって言うと昔っていうのは テレビがメディアの頂点だったわけですよ つまり1番の影響力を持っていたわけなん ですよねで影響力権力がある人が俺はこう するんだあするんだってこと言うと周りの 人はそれに従うしかないしそれを見てる 視聴者もそれを受け入れるしかないわけ ですよねま例えば会社の中で社長がうちの 会社は次からこういうことを商売にして いくこういう事業をぶち上げる立ち上げる んだって言われたらま社員としてはですね はい分かりましたって言うしかないじゃ ないですかはいまもちろんその中に納得し てる社員もあればいやいやそれはどうなん ですか社長って思ってる人もいるかもしれ ないでもとにかく社長が言い出したらはい 分かりましたって言うしかないよねって話 わけですようんしかないよねって話ですね うんしかしながら例えばなんですけども じゃあその会社がどんどん右肩にですね 傾いてきてですよそのえいわゆるそのもう どんどんどんどん人もやめてって社長の 求心力がなくなっていくつまり社長に 私たちはついてきますね社長カリスマ社長 頑張って私たちは社長と共にこの会社で 歩みたいと思いますみたいなそういった 社員がどんどんどんどん減ってきて るっていう現状がある中で社長がですよ さっきと同じようにいきなりですねなんか 新しい事業をですねよしじゃこれで大きな 勝負をかけるぞっていう風にぶち上げたと したら社員たちからですねいやいや社長 それはどうなんですかといや正直ちょっと 僕たちはついてきませんよいい加減にして くださいよ社長みたいな感じでそれに対し て否定的な言葉って出てきますよねていう 話なんですようんそうつまり結局人間です ねその権力というものを失うとですね意見 が通りづらくなっちゃうんですよね意見が はい権力さえあれば意見って簡単に通り ますからうんでそれで行くとですよそれで 行くとつまりそのサマさんっていうのは今 までですよ何か芸人さんが結構なやらかし をした時もですよすぐにみんなでいじって 笑いにしてちゃんちゃんっていう風に しようみたいなそれが芸人のスタイルや みたいにしてたわけですよでそれは やっぱりそのテレビというものがすごい 権力があってねはいえ視聴率とかサマさん も視聴率をバンバン取っていてバラエティ の視率もめちゃくちゃ良かったそういう 時代だとですねまそれであるしですね ねじ伏せでたわけですよ要は世間を ねじ伏せでたんですよま実際それで笑って いた視聴者もいたし中にはいやいやね原因 さんたちが身内でさあんなことやらかした 人をさいじるだけいじってはいこれで 終わりみたいにするのって何なんだろう ねっっていう風に思ってる人も多分当時 世間には僕は全然いたことはいたと思うん ですよねましかしながらやっぱりその バラエティテレビのねはいえメディアと いうものとですね権力でまそれを完全に ですねえそのねじ伏せて入れたわけですよ ましかしながら皆さん考えてください昨今 ですねテレビってのはどんどん視聴率が 取れなくなってしまってですねメディアが ですね視聴者に顔色伺いするのが当たり前 な時代にどんどんどんどんなっていきまし たまそれはそうですですよねだって視聴者 からするとネットだったりとかゲームとか ま他にも色々ですね娯楽があるのでテレビ に集中しなくても良くなったわけなんです よねはいだからま言ってみたら昔はその テレビが何をやっても視聴者はそれに従う しかなかったんですけど今はもう逆で テレビが視聴者のですね顔色を伺ってる ような時代になったんですよねうん昔だっ たらこういう企画をやりたいってなった時 にそれで炎上するかもしれないとかそんな ことも考えなかったんですよは知るかこれ が面白いんだ俺が面白いことなんだドー ンっていう風にやれたわけなんですよしか しながら今はこういう企画どうですか きっと面白いですよいやちょっと待てよ これ正直視聴者からクレーム来るんじゃ ないかこれ炎上するんじゃないかみたいな ことを考える時代になったんですよねこれ まさにテレビが視聴者の顔色を伺って るっていうことじゃないですかでまさに ですねそういったことが進んだ結果その 何かやらかした芸人をですよ芸人さんたち みんなでいじってちゃんちゃんお笑いって いいよねちゃんちゃんで終わらせるような 時代じゃもうなくなっちゃったわけなん ですよそれがまさにそのサンマさんのこの ウエストランド高本さんに対する炎上と まさに一緒なわけなんですよねうんだから 多分堀プロもそこをですね多分鑑みたん じゃないかなっていう風に思いますはいだ から世間からすると小沢さんってそんな ことやってたんだ気持ち悪い飲み会やっ てるんだっていう風にそういう悪い イメージがものすごいついてるわけですよ それを言ってみたらねえベテラン芸人で あるサマさんがいじってねおっておもろい やろちゃんちゃんていう風に終わらそうと すると世間からするといやいやふざけんだ よとね小沢さんはまだ何の説明もしてない じゃないかとね小沢さん自身が裁判で全て をね話して裁判が片付いたりだったりとか ねもしくは小沢さんが記者会見をして全て 真実をを言うとか何かしらのことをした上 でだったらまだ100ぽいずって分かる けどまだ小沢さんは何もしてないにも 関わらずサンマさんがね小沢を許したって やおもろいやつなやでちゃんちゃんで 終わらそうとしたらそれは世間は許さない ですよていう話なわけでねうんでえつまり そのさまさんのそういったですね今昔から やってる活動がもう今の時代ではですね 通用しなくなったらできなくなってきてる んじゃないかなっていう風にうんなんか僕 としては思いましたはいまだからなんかね 要は芸人さんって笑いになら何でもええ やろうみたいなね考え方でいるかもしれ ませんけどもそれはが権力あった頃の話だ よっていうねうんテレビが権力あった頃 だったらねおもろかったら何でもええやろ 笑いこそ1番やていう風に終わらせたかも しれないけどいやいやあの面白いとかじゃ なくてはいいや面白いとかじゃなくてはい そんな人私たちテレビ見たくないです みたいなはいいやいやあの小沢さんが めちゃくちゃ面白いかもしれませんけども いやだとしても私たち見たくないでていう 風に言われちゃう時代になったんすようん 安じし渡部さんとかも未だに地上派ほぼ 無理じゃないですかそれはなんでかって言 と確かに渡部さんは芸人さんとしての力量 はあると思いますことは事実だと思います ましかしながら世間の声としていやいやと ねあのどんだけ渡部さんが面白いか知り ませんけども私たちはえっと祭祀がいるみ でありながら多目的トイレで女性を呼んで 15分くらいでそこで成行為してお金を 渡して帰らすみたいなことをしていた人間 を私たちはテレビで見たくないんですよっ ていう風に言われちゃうんですようんいや 面白いとか面白くないとかじゃなくてね いくら面白かったとしてもそういう人たち は見たくないんです私はっていう風に言わ れちゃうんですようんでそれを言われたら その意見をねじ伏せるほどテレビが力を 持つ時代ではなくなったとえそういうこと ことなんですよねうんだからなんか僕とし てはですねこうサンマさんていうある種ね もう言ってみたらそのテレビ会でま 勝ち上がったと言いますか勝ち切った人の 影響力でもあそういうことができない くらいテレビの影響力が落ちてきてるんだ なまだからサマさんの影響力というよりか は芸人さんテレビの影響力があ落ちてき てるんだなってことをですねなんか非常に 感じたという話ですはいえというわけです ね今回はこで終わりますこの話ですね ちょっとも共感してくださった方よかっ たら高評チャンネル登録ねコメントあり ましたらぜひよろしくお願いしますどうも ありがとうございました
普段教育界で働いていて子供に勉強教えているシロクマ先生です。
このチャンネルを始めた理由は3つです。
1、仕事柄、人に何かを伝えたりコミュニケーションを取るのが好きだから。
2、動画投稿を通じて授業力が向上すればと考えたから。
3、単に趣味、YouTubeが好きでただやってみたかったから。
そんな本物の先生がYouTubeを楽しくやってるのでよかったらチャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UC0GJDhOCCBsVPSC6YC9ZaCw
#松本人志#ダウンタウン#さんま
WACOCA: People, Life, Style.