「つばさの党」による選挙妨害問題をめぐり、ほかの候補の陣営が「つばさの党」の車両から執拗な追跡を受けたため、選挙カーを警察署に避難させるなどのケースが相次いでいたことがわかった。

「つばさの党」をめぐっては、4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、根本良輔幹事長や黒川敦彦代表ら3人について、ほかの候補の街頭演説を妨害するなどした疑いで、警視庁が家宅捜索をしている。

捜査関係者によると、複数の陣営が「つばさの党」の車両から執拗に追跡されたため、予定していた選挙カーのルートを変更し、警察署への避難を余儀なくされたケースがあったという。

警視庁は、選挙カーの通行の妨害も公職選挙法の自由妨害にあたる疑いがあるとみて、立件を視野に捜査を進めている。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

WACOCA: People, Life, Style.

Pin