㊗️13万回再生:https://youtu.be/BuXpILkHrBg

旅立ちの季節、優しさと幸せをお届けします
宮﨑駿監督が贈る 小さな魔女の成長物語
出会い、挫折…それは誰もが通る道
この春、新生活をスタートする人に贈る物語

2週連続スタジオジブリの第2夜は、宮﨑駿が脚本・監督を手掛けた、小さな魔女の成長物語。主人公は、13歳の魔女・キキ。彼女は魔女の掟に従い、知らない街で1年暮らすことになった。たどり着いた海辺の街で、キキは唯一の特技=空飛ぶ魔法を使って「お届け屋さん」を始めるのだが…。パン屋を営む心優しい夫婦や、好奇心旺盛な少年・トンボ、森のアトリエで暮らすウルスラ、おちゃめな老婦人たちとの出会いを経て、少しずつ成長していくキキ。しかしキキは、ある出来事をきっかけに心を閉ざしてしまう…!初めての一人暮らしに奮闘し、素敵な出会いに胸を膨らませ、小さな挫折に心を痛めるキキの姿に、誰もが共感し、エールを送ってしまうはず。この春、新生活をスタートさせる人に贈りたい、優しさと幸せの物語。

ストーリー
一人前の魔女になるために奮闘する少女
自分を信じる心が、彼女を成長させる!!
キキ(高山みなみ)は魔女のおかあさん・コキリ(信沢三恵子)と人間のおとうさん・オキノ(三浦浩一)に愛されて育った天真爛漫な魔女の女の子だ。13歳になったら、一人前の魔女になるために、知らない街で一人暮らしをするのが魔女の掟。相棒の黒猫・ジジ(佐久間レイ)と共に故郷を旅立ったキキは、海沿いの大都会・コリコを「新居」にしようと決めるのだが…。忙しない大都会に戸惑い、騒動を巻き起こして早速落ち込んでしまうキキ。そんな中、パン屋のおかみさん・おソノ(戸田恵子)と知り合ったキキは、彼女の家の離れに下宿しながら、魔女の空を飛ぶ力を使って「お届け屋さん」をすることになった。
キキの最初の仕事は、黒猫のぬいぐるみの配達。キキは張り切るが、その道中、ぬいぐるみを森に落としてしまった!! ぬいぐるみを探している時に森のアトリエで暮らす画学生・ウルスラ(高山みなみ)と出会ったキキは、夢を叶えるために他の女の子たちとは違う道を選んだ彼女と心を通わせる。そうしてキキが新生活に少しずつ慣れ始めていたある日。友達のトンボ(山口勝平)がキキをパーティーに誘いに来た。初めてのパーティーに胸をときめかせるキキは、大急ぎで仕事を片付けようとするのだが…

魔女の宅急便(1989)
Kiki’s Delivery Service

原作
角野栄子
プロデューサー・
脚本・監督
宮﨑 駿
音楽
久石 譲
音楽演出
高畑 勲
主題歌
荒井由実
声の出演
高山みなみ ⋅ 佐久間レイ ⋅ 山口勝平 ⋅ 加藤治子 ⋅ 戸田恵子
上映時間
約102分
配給
東映
公開日
1989.7.29(土)

© 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, N

#魔女の宅急便 #キキ #ジジ

▽Chapter
0:00 Opening
3:15 都市伝説
4:52 考察編

WACOCA: People, Life, Style.

Pin