PlayStation 機動武闘伝Gガンダム THEバトル。(Mobile Fighter G Gundam)

格闘ゲームブームの最中、ガンダムも格闘アニメになり、今尚色褪せない名作として人気のGガンダム。
PlayStationで発売された格闘ゲームのGガンダムは、グラフィックや操作性など、
当時のキャラクター物ゲームの最高水準を満たした名作だと思います。
懐かしいレトロゲームなので、若いゲーマーさんは知らない人もいるかも。。。
とても面白いゲームですので、ぜひ遊んで欲しいです♪

#Ggundam #PlayStation #PS名作
#PS隠れた名作 #格闘ゲーム

00:00 PS機動武闘伝Gガンダムの説明など
00:49 PS機動武闘伝Gガンダムをプレイ!
09:16 PS機動武闘伝Gガンダム中ボス戦マスターガンダム
11:12 PS機動武闘伝Gガンダムラスボス戦でビルガンダム
13:21 PS機動武闘伝Gガンダムエンディング

●ネオジャパン代表
ゴッドガンダム
ドモン・カッシュ(CV関智一)

●ネオフランス代表
ガンダムローズ
ジョルジュ・ド・サンド(CV山崎たくみ)

●ネオアメリカ代表
ガンダムマックスター
チボデー・クロケット(CV大塚芳忠)

●ネオロシア代表
ボルトガンダム
アルゴ・ガルスキー(CV宇垣秀成)

●ネオチャイナ代表
ドラゴンガンダム
サイ・サイシー(CV山口勝平)

●ネオホンコン代表 中ボス
マスターガンダム
東方不敗 マスターアジア(CV秋元羊介)

●ラスボス
デビルガンダム(アルティメットガンダム)
キョウジ・カッシュ(シュバルツ・ブルーダー・CV堀秀行)

●機動武闘伝Gガンダム THE バトル
Mobile Fighter G Gundam
PlayStation
発売日2002年10月10日
価格2,000円
(C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C) D3 PUBLISHER (C)創通エージェンシー・サンライズ

●操作方法
弱強パンチ、弱強キック、そしてスラスター。
5ボタン制です。
ガンダムバトルマスターシリーズと同じシステムなので
そっちはプレイしたよって人なら、すぐに慣れると思います。

●放映
1994年4月22日~1995年3月31日(全49話)
平均視聴率4.1%。最高視聴率7.3%(ガンダムシリーズ歴代6位)

※動画内の情報の一部はWikipediaを参照しています。

●SD機動戦士ガンダム2 SFCの名作アクションシューティング【ガンダムMk-IIのストーリーをエンディングまで】

●【レトロPCゲーム】機動戦士ガンダム タイピング一年戦争 ZAKU打 【タイピング練習ソフト Windows95~2000対応】

●僕が愛用している機器分解に使いやすいドライバーセット(アマゾンリンク)
https://amzn.to/2SQafMz

※Amazon商品リンクはアソシエイトのリンクを使用しています。
※出品者や時期で価格が変動しますので、比較して検討する事をおすすめします。
※動画以降に新型製品が発売されている可能性もあります。

★レトロゲーム部屋のLOOPDEPT ブログ
https://loopdept.hatenablog.com/

★ループデプトのTwitter(ご連絡はツイッターのDMで)

ゲーム部屋住人のゲームオタクです。ゲーム周辺機器や、レトロゲームと新作ゲーム実況しています。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin