広島の天気の今をわかりやすくお伝えする「空ナビ」です。
28日は、広島市内でもびっくりするような強い風が吹きました。
昼過ぎの様子です。
広島駅北口では落ち葉が円を描いて舞い上がる程の風が吹いています。
広島市中区では、最大瞬間風速、20.6メートルを記録しました。
【山本剛弘 気象予報士】
「午後1時過ぎに結構強い風が観測されました。上空に一気に冷たい空気が流れ込んだ影響で一時的に風が強まったという状況」
この風によって被害もありました。
午後の平和公園です。強い風で国旗がなびいていますが、午後1時16分頃、国旗掲揚のポールの先端部分が折れてしましました。
広島市では高所作業車を手配して回収する作業に当たるということです。
また広島市西区にある店舗では、出入り口のドアのガラスが割れて外に散乱しました。
お店の人に伺ったところ、午後1時ごろに突然強い風が吹いたということで、幸いけが人はなく、店内の商品にも影響はなかったということです。
【山本剛弘 気象予報士】
「街中は風の通り道が複雑になって、建物と建物の間を通り抜けるときに局所的に風が強くなることがありますので、きょうのように風の強い日は注意が必要です」
WACOCA: People, Life, Style.