去年からの持ってましたが、店やるのかってくらいに一気にコレクションを撮した時に。年末に撮るか年越しで撮るかとか、今日にした。昨日は地震で大変でしたので。石川県は5分おきくらいに地震来てるらしい。今日もヘリコプター飛び回ってる地区もある。自分も去年の夏にコレクションが砂まみれになってがっかりでした。今回の地震はこの部屋の被害はキングオージャーZEROの箱が転がった程度でした。後は別の部屋のAmazonのカラバコが軽いので落ちてきてたくらいでした。が、いつまた大地震が起こるかわからんのでコレクションをデータとして残すことにする。生きている限り思い出は残るから。でオペる。今回も良い感じで見えてるようで見えてないちょと見えてる写真集動画になってると思うが、自分の目的はコレクションデータの保管、保存なのでお金目的ではありません。完全な物は自分自身で用意してください。写真集の空気感、世界観くらいはわかるかもです。これもいつものせリフですね。豊田ルナはこれが始めての写真集になる。前のは書籍では買えなかった。かわりに買ったのが永尾まりやでした。空振りで終わりたくなかったし自分の中では永尾まりやの方が少し勝ってるし。ファーストはまだ手に入れてないので比例の感想はかけないが笑顔あり水着ありで満足できます。一枚一抹じっくりと見ますし。写真全体の絵の感じも好きです。ほぼ等身大かと思われる表情のアップ写真もある。これはアタリですね。書籍で欲しい人はお早めに。今日は時間と容量があればもうひとつ動画を撮ります。😆
WACOCA: People, Life, Style.