昔からAKBGヲタに言われてることで加入前AKBGヲタ歴のない愛里ちゃんは知らないかもしれないが、、
「HKTで弱メンとつるんで、九州現場の認知厨ヲタ界隈と馴れ合いする奴は出世しない。」
宮脇咲良・矢吹奈子はメンバーといい関係を築いてても決して群れないからどんどん上り詰めた。その正反対の松岡はな・田中美久は群れて自らの格を今も尚堕としてきてる。
どんなに仲良くしてくれてても、雑魚メン・くそヲタと馴れ合いすれば、その他全てのAKBGメンバーとヲタからはその振る舞いに悪い印象を覚え、アイドルの格が堕ちる。
福岡に行ってまでその程度のアイドルごっこをやりたかったのか、それが貴方の本当のなりたかった《アイドル》なのか、初心を思い出して考えてみてほしい。
初期の頃ちょっと孤立してた すずちゃん が自分の日向推しと仲良ししてくれてて、それがきっかけである程度初期から今日までの すずちゃん のことを知ってるけど、、
迷走期から脱して、しっかり自分の意志を持って、自分のなりたいアイドル像、自分らしい・坂道のメンバーとして相応しい立ち回り方と振る舞いを掴んできてるのが、他推しながらも最近それが見えてきてるからこそ、その すずちゃん がきっかけでアイドルになった 愛里ちゃん がここ1年、その真逆を行ってるような気がしてならない。
名前も出自も何も知らなかったオーディションSRの頃から心の底から応援したいと思えた、AKB48グループのメンバーに相応しい愛里ちゃんの意志と人柄が、ただの自分の見る目の狂いでないと信じたい。
#市村愛里 #あいちー #HKT48 #AKB48 G
2019年03月19日
WACOCA: People, Life, Style.