実況ガイドラインが改定されて、「四章リザルト画面まで」は配信可能になっていました!
ずっと気になっていたので、やってみる。

春ゆきてレトロチカ生配信及び動画・画像投稿に関するガイドライン
https://www.jp.square-enix.com/game/guideline/retrotica/

生配信及び動画・画像投稿ガイドライン改訂のお知らせ
https://www.jp.square-enix.com/retrotica/news/news-more25.html

本ガイドラインに従い利用いただけるものは、以下のとおりです。
・四章リザルト画面までの本ソフトの内容
・本ソフトの公式サイトおよびサイト内に掲載されているテキスト・情報・画像・動画
・本ソフト内に表示されるテキスト、ゲーム中で撮影されたスクリーンショット、およびゲーム内で撮影された動画
・本ソフト内で使用されている楽曲、音楽データ

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by h.a.n.d., Inc. Story by Nemeton

————————————————————-

0:00 配信開始
11:05 序章「桜参りにて」
39:06 第一章「うろつく木乃伊」
2:37:19 第二章「論理の路はつながらない」
4:48:15 第三章「巡情エレジー」
6:59:46 第四章「亡失の川」
9:50:33 OP再視聴
10:02:38 考察・予想

————————————————————-

死の謎を解き、生きる答えをみつける。
新本格ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』

*STEAM:https://store.steampowered.com/app/1612780/_/
*My Nintendo Store:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048049.html
*公式HP:https://www.jp.square-enix.com/retrotica/

The Centennial Case : A Shijima Story
PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Androidにて好評発売中。

————————————————————-

About

永遠の命をめぐる、“新本格”ミステリアドベンチャー。
プレイヤーはフェアに作られたミステリに挑むことができます。
「手がかり」を集め、「仮説」を作り、論理をもって謎に立ち向かいましょう。

「春ゆきてレトロチカ」は、新本格ミステリアドベンチャーゲームです。
伊東幸一郎氏(Metal Gear Solid V)がディレクションを、Netflixの‘The Naked Director’でプロデューサーを務めたたちばなやすひと氏がCinematographer(Cinematic Producer)兼シナリオディレクターを務め、美しくもスリリングな実写映像と謎解き要素が混じりあい、没入感のあるゲームプレイを生み出しています。

プレイヤーは100年に渡って続いている殺人事件の謎に挑みます。
殺人は1922年、1972年、2022年と3つの時代で4つの事件が発生。
それぞれのエピソードは、問題編、推理編、解決編と3つのパートで構成されており、プレイヤーをミステリの世界にスムーズに誘います。
時代をめぐり、数々の「手がかり」を集め、100年の謎を見事に解き明かしましょう。

————————————————————-

Story

100年にわたって不可解な死が続く四十間一族。
この一族の元を訪れたミステリ作家の河々見はるかは、時を越えて起きた4つの殺人事件に挑むことになる。

死を呼ぶ「赤い椿」と「不老の果実」。そして、その先に眠る真実とは――

令和4(2022)年、春。

ミステリ小説家の河々見(かがみ)はるかは、
科学者の四十間(しじま)永司の依頼を受け、
編集者の山瀬明里とともに、
富士山麓にある永司の実家、四十間邸を訪れる。

永司の依頼は、桜の下で見つかった白骨死体の
正体究明と、四十間邸に眠ると言われる“不老の果実”の捜索。

大真面目に語る永司と、半信半疑のはるか。
そんなはるかに明里が一冊の古書を差し出す。

そこに掲載されていたのは永司の先祖、四十間佳乃が書いた
“不老の果実”をめぐる、百年前のある物語。
それは小説の体裁をとった、実際に起こった殺人事件だという。

古書を読み終え、事件の謎を解き明かしたのも束の間。
はるかの目の前で四十間家を揺るがす殺人事件が起きた…

————————————————————-

Gameplay

主人公の河々見はるかは新進気鋭のミステリ作家。
あなたは河々見はるかとなり、殺人事件に挑みます。

殺人事件ひとつにつき、3つのパートが用意されています。

問題編。起こりくる殺人の一部始終を見られるパート。殺人の謎を解く鍵は必ずここに映し出されています。
推理編。問題編で得た「手がかり」と「謎」を組み合わせて、思考空間で「仮説」を作るパート。さまざまな「仮説」を作っていくことができますが、すべての「仮説」が正しいとは限りません。なかにはプレイヤーを惑わすものも存在します。
解決編。推理編で作った「仮説」を基に犯人を追い詰めるパート。正しい「仮説」を選び、犯人を特定しましょう。手ごわい犯人になると反論してくることも……。適切な推理で切り返しましょう。

————————————————————-

「春ゆきてレトロチカ Behind the Scenes」

レギュラーキャストとゲストキャストにインタビューを敢行。
撮影現場の雰囲気をそのままにお届けします。

【対応言語】
音声:日本語
字幕:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、繁体字、簡体字、韓国語

※ゲームのネタバレを含みますので、プレイ後にご覧になることを推奨いたします。

————————————————————-

春ゆきてレトロチカ 4K Video Pack

『春ゆきてレトロチカ 』の実写映像部分を高解像度にアップグレードできるDLCです。

————————————————————-

THE CENTENNIAL CASE : A SHIJIMA STORY (DEMO)

※体験版は、製品版とは異なる仕様が含まれています。
※体験版のセーブデータを製品版に引き継ぐことはできません。

永遠の命をめぐる、“新本格”ミステリアドベンチャー。
プレイヤーはフェアに作られたミステリに挑むことができます。
「手がかり」を集め、「仮説」を作り、論理をもって謎に立ち向かいましょう。

本体験版では、序章(チュートリアル)に加え、1922年を舞台とした、1つ目の事件の謎を解くところまでプレイすることが出来ます。

————————————————————-

CAST メインキャスト
桜庭みなみ、平岡裕太、松本若菜、真飛聖、深水元基、横山めぐみ、池内万作、佐野岳、筒井真理子、榎木孝明、

GUEST CAST ゲストキャスト
梶裕貴、香川愛生、麻倉もも、青木瑠璃子

————————————————————-

STAFF

Director ディレクター
伊東幸一郎
428 封鎖された渋谷で TRICK×LOGIC

Cinematic Producer / Scenario Director 撮影プロデューサー /シナリオディレクター
たちばな やすひと
Netflix「全裸監督」

Music 音楽
林ゆうき
ゲーム&アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
アニメ「僕のヒーローアカデミア」
ドラマ「あなたの番です」

Development 開発
ハ・ン・ド
新すばらしきこのせかい

Producer プロデューサー
江原純一
NieR:Automata BABYLON’S FALL

Costume 衣装協力
JOTARO SAITO

————————————————————-

story 製品版 original sound track レビュー 配信 実況
ゲームプレイ映像 PV ost 選択肢 5章 6章 最終章
ストーリー シナリオ BGM 分岐 攻略 end 犯人 真相
バッドエンド トゥルーエンド BADEND TRUEEND
ラスト エンド ed 結末 評価 感想 Gameplay 出演者
メインテーマ曲 主題歌 日本語版 考察 demo デモ
インディーゲーム 同人ゲーム フリーゲーム スマホ

#春ゆきてレトロチカ #TheCentennialCase #AShijimaStory
#テキストアドベンチャー #ビジュアルノベル
#TheCentennialCaseAShijimaStory

WACOCA: People, Life, Style.

Pin