次期、衆議院議員選挙の新しい宮城4区の候補者選定を巡り自民党は22日、伊藤信太郎衆院議員を候補者となる支部長に決定しました。一方、支部長を希望しながら選に漏れた森下千里氏は比例代表に回ることになりました。宮城4区の候補者選定を巡り旧4区選出の伊藤議員と旧5区の森下氏、それに自民党県連の西村明宏会長らは22日午後、自民党本部で茂木敏充幹事長らと面会しました。その場で伊藤議員が4区支部長に。選に漏れた森下氏が、比例代表東北ブロックの支部長に回ることになりました。自民党県連は裁定の受け入れにあたり森下氏の名簿順位を上位となるよう「然るべき配慮」を要望。茂木幹事長は「重く受け止める」と応じたということです。伊藤信太郎衆院議員:
「ある意味で大変難しい状況の中で私を宮城4区支部長に選任してもらったことに深く感謝するとともに、森下千里さんと力を合わせて全力で戦っていきたい」森下千里氏:
「最初からもちろん宮城で活動したいという意志が強かったので、そういった意味で実現できたのかなと思っている」自民党県連 西村明宏会長:
「2人が国政で活躍できるようにということで、その条件をもとに裁定してもらいたいということで上申し、それをくみ取った上での裁定をもらったと思う」伊藤氏、森下氏ともに県内を拠点に活動を続けることになり、自民党県連は2人が連携を強化し「いずれも国政で活躍できる態勢の構築を図る」としています。宮城4区にはこのほか、立憲民主党現職の安住淳氏、日本維新の会現職の早坂敦氏が立候補を予定しています。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/391063
WACOCA: People, Life, Style.