▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
クリミア橋再攻撃は、プーチンの怒りを呼び覚ますのか?反乱騒ぎで揺れたプーチン体制の実情と露ウ双方の“休戦できない”内部事情を徹底分析する。
『プーチン“弱体化”の実態は?休戦できない国内事情』
クリミア橋再攻撃と露軍の報復攻撃で激化するウクライナ戦線。国内の騒乱を収めたロシアは、再び本格的な攻勢へと転じるのか?プーチン“独裁体制”は今、どう揺らいでいるのか?外交官としてソ連〜ロシアと向き合い駐ロシア公使も務めた外交アナリストの河東哲夫氏は「露ウともに“休戦できない内部事情”がある」と指摘する。その内情分析を重ね合わせながら佐藤正久氏、兵頭慎治氏と共に最新戦況の背景を読み解く。
▼関連動画はこちら
(佐藤正久氏出演)【速報 NATO首脳会議】ウクライナ侵攻から500日超 米クラスター弾供与決定の影響は 佐藤正久x山下裕貴x合六強<後編>2023/7/12放送
(佐藤正久氏出演)【5日までに待避勧告?】ロシアが原発攻撃準備か? ザポリージャ原発から職員が続々退避 佐藤正久x畔蒜泰助x佐々木正明<前編>2023/7/5放送
▼出演者
<ゲスト>
佐藤正久 (元外務副大臣 自由民主党国防議連事務局長)
河東哲夫 (外交アナリスト 元駐ロシア公使)
兵頭慎治 (防衛省防衛研究所研究幹事)
<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #ウクライナ #クリミア #最新戦況
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
WACOCA: People, Life, Style.