「歩行者とドライバーの意思疎通を大切に!ハンド・アップ!!」(須田亜香里さん)

夏の交通安全県民運動が11日から始まり、元SKE48の須田亜香里さんらが参加して、出発式が行われました。

愛知県では、歩行者が横断歩道を渡るときに、ドライバーと意思疎通をはかるために、手を上げる「ハンド・アップ運動」を進めています。

須田さんらは左右を確認してから手を挙げて横断歩道を渡る大切さを呼びかけました。

愛知県の2023年、7月10日までの交通事故死者数は全国ワースト2位の72人で、このうち道路の横断中に亡くなった人が22人となっています。

▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!

▼愛知のニュースHP

▼ニュース公式SNS
 ◇Twitter(情報提供はこちら)
  

 ◇TikTok
  

【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。

▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。

▼映像提供はこちら

WACOCA: People, Life, Style.

Pin