▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
米国がウクライナにクラスター爆弾の供与を決定。一方、英国などNATOの一部の国が供与に反対の立場を表明した。西側の温度差が情勢に与える影響を専門家が分析
『米国のクラスター爆弾供与で対立か&日韓首脳会談速報』
アメリカがウクライナに殺傷能力の高い「クラスター弾」の供与を決めた。これは民間人を無差別に殺傷する危険性があり、日本を含む100カ国以上が加盟するオスロ条約で使用や製造が禁止されている。しかし、アメリカとロシア、ウクライナは加盟していない。
イギリスやドイツは供与を否定し、スペインやカナダはアメリカを批判。
NATO諸国に亀裂が生じる可能性はないのか。反発するロシアの戦術に対する影響は。
専門家が徹底分析する。
さらに、この日行われる予定の日韓首脳会談を速報する。
▼出演者
<ゲスト>
佐藤正久 (元外務副大臣 自由民主党参議院議員)
山下裕貴 (元陸上自衛隊中部方面総監 元陸将)
合六強 (二松学舎大学准教授)
<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #NATO #日韓首脳会談 #処理水 #ウクライナ
▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
WACOCA: People, Life, Style.