無能な味方って怖いのだ🐶
▼引用元
加賀ななえ(富士見市議会議員)
【森奈津子さんと対談しました】
埼玉県の状況等についてお話をさせていただきました。
本の内容全てに賛同しているのではないこと、対談内の発言はあくまで私個人の見解としてご理解いただきたく思います。
世間に広く知っていただきたい事柄ですので、ぜひご購入してお読みいただけますと幸いです。 https://t.co/HzlvjCKiUy— 加賀ななえ(富士見市議会議員) (@Nanaekaga) May 21, 2023
弁護士 太田啓子
気づいていらっしゃらなかったのは、表紙の暴力性だけではないですよ。内容と関係なく「偶然表紙だけ」暴力的だったわけではありません。加賀議員がどういうことに加担してしまったか、よくお考えになるべきと思います。 https://t.co/haPZrD4Z8E
— 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) (@katepanda2) June 19, 2023
影書房
何を謝罪されているのでしょう? 切り裂かれたColaboのバスを使った表紙デザインは、Colaboに「問題」ありという編著者のスタンスを正確に表現したものですよね。この表紙を否定し謝罪するなら、少なくも〈公金の使途が問われるColabo問題〉なんてものはない、と編者の森奈津子さんに伝えるべきです。 https://t.co/IxDRqReWWo
— 影書房 (@kageshobo) June 20, 2023
Colabo代表仁藤夢乃
Tweets by colabo_yumeno
ブルーノ飯
このようなリプが多いのでお答えします。
表紙デザインは著者と相談しながら進める場合もあるし、出版社のみで進める場合もあります。加賀議員が「事前に把握していなかった」というならばその通りなのでしょう。
しかし加賀議員には、この対談を引き受けた責任があります。 https://t.co/mP2S0Omxb9
— 影書房 (@kageshobo) June 21, 2023
森奈津子
影書房さん @kageshobo 、私や鹿砦社にはなにも言ってこないのに、加賀ななえ富士見市議にばかりうざ絡みしてるのって、ちょっとダサくないですか?(苦笑) https://t.co/TxUg9eGwYH
— 森奈津子 (@MORI_Natsuko) June 23, 2023
▼問題視されたColaboに対する書籍
人権と利権 「多様性」と排他性
https://amzn.to/43RS0FW
▼チャンネル関連のお知らせ
・メンバーシップ募集中(過去ライブはメンバー専用)🐶
https://www.youtube.com/channel/UCFM_ikLKgIrJahIRLPL8YoQ/join
・プチニュースチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHQPIWNKpYWe6RO0GpSgLxA
・Twitter(🐶フォロー♪)
Tweets by henachoco_mote
・ブログ
https://hena-choco.net/
・お問い合わせはこちらから
https://hena-choco.net/?page_id=7
★アマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク、アフィリエイトリンクを使用しています
WACOCA: People, Life, Style.