旅行系ベンチャー企業「#令和トラベル」執行役員の #大木優紀 さんと、フリーアナウンサーの #平井理央 さん。大木さんは元テレビ朝日、平井さんは元フジテレビと、会社こそ違いますが、どちらもテレビ局のアナウンサー出身。そして、それぞれ忙しく働くママでもあります。

そんな2人が共通に苦労している悩みが、「仕事と育児の両立」です。

そこで、家事や育児を助ける家電製品を世に送り続けているLGエレクトロニクス・ジャパンのオフィスを訪問。マーケティング統括責任者の宇佐美夕佳さんと一緒に、「仕事と育児の両立」をテーマとした特別座談会を開催しました。

洋服についた花粉やPM2.5などの有害物質を少しの水だけで99%以上低減する話題の衣類ケア家電「LG Styler」も初体験。初対面の大木さんと平井さんが仲良く盛り上がった“育児家電”の実力と、それによって「仕事と育児の両立」はうまくいくのか、座談会の行方をお楽しみください。
(聞き手:フジテレビ清水俊宏)

00:01 自己紹介
00:54 仕事と育児の両立のため実践していること
04:30 両立に必要な3つのスキル
05:50 LG Stylerでできること
12:18 仕事と育児をする上で一番大事にしていること

<「LG Styler」について詳しく知る!>
https://www.lg.com/jp/lg-styler

<テキストでじっくり読むなら…>

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】

<チャンネル登録はこちら!>
https://www.youtube.com/channel/UC3gp1pr5NYX87DU7nPjlmpA?sub_confirmation=1

■■■プロフィール■■■
大木優紀
1980年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、2003年にテレビ朝日入社。アナウンサーとして『GET SPORTS』『やじうまテレビ!』『くりぃむナントカ』などを担当。2度の産休・育休を経て、復帰後の18年からABEMA『けやきヒルズ』、翌19年から『スーパーJチャンネル』を担当。21年末に同社を退社し、旅行系ベンチャー企業「令和トラベル」トラベルに転職。23年4月には執行役員に就任。海外旅行アプリNEWT(http://newt.net/app)のPRに奮闘中。小学生の長女・長男の2児の母。

平井理央
1982年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、2005年にフジテレビ入社。2006年からスポーツニュース番組「すぽると!」のキャスターを務め、オリンピックなど国際大会の現地中継等、スポーツ報道に携わる。2013年より、フリーで活動を開始。ニュースキャスター、スポーツジャーナリスト、女優、ラジオパーソナリティ、司会者、エッセイスト、フォトグラファーとして活躍中。1児の母。

宇佐美夕佳(LGエレクトロニクス・ジャパン マーケティング統括責任者)
FMCG(Fast Moving Consumer Goods)業界にてブランドマネージャー、マーケティングマネージャーを経て広くマーケティング分野に従事。新規事業の立ち上げを数多く経験。2008年より家電業界に転身。「お客様の経験価値を高める」「本質を追い求める」ことを軸にコミュニケーションストーリーを開発・提案し続けている。

清水俊宏(フジテレビ・ビジネスセンター事業部部長職)
2002年フジテレビ入社。報道局で政治記者、ディレクター、ニュースJAPANプロデューサーなどを歴任。2016年からデジタルや新規事業を担当し、『FNNプライムオンライン』『フジテレビュー!!』などを立ち上げる。2021年6月にはYouTube番組『#シゴトズキ』を立ち上げ、自らファシリテーターとして出演。大木優紀さんのインタビューも行っている。https://youtu.be/eDeKDXBlvcQ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin