〇実施日:令和4年9月17日(土)
〇主催:大正大学
■00:00 開会
■04:33 学長挨拶
大正大学 学長 髙橋 秀裕
■12:00 趣旨説明
理事長付特別補佐(高大接続担当)山内 洋
■21:30 『「DXの思考法」による未来の教育像』
東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授
株式会社経営共創基盤 シニア・エグゼクティブ・フェロー 西山 圭太 氏
■46:00 『新学習指導要領を使いこなすカリキュラム・授業・学びとは』
文化庁 次長 合田 哲雄 氏
■1:07:15 『学び続けられる生徒を育てるSTEAM教育』
聖徳学園中学・高等学校教諭 学校改革本部長 品田 健 氏
■1:32:28『探究学習と教科学習を架橋する概念ベース学習』
大阪大学 全学教育推進機構 教育学習支援部・准教授
大正大学 客員教授 佐藤 浩章 氏
■1:56:03 シンポジウム『学力観を多層構造でとらえ直す教育・社会へ』
パネリスト 上記登壇者 + 大正大学 副学長 神達 知純
司 会 山内 洋
■3:05:40 閉会挨拶
大正大学 副学長 首藤 正治
WACOCA: People, Life, Style.