長身と濃いヴィジュアルで無二の存在感を放つベテラン俳優。
神奈川県横浜市生まれ。
189 cm:A型
兄と姉がいる3人兄弟の末っ子。
父親も兄弟も背は高くなく、家族の中で阿部さんだけが高身長。
一浪を経て中央大学を卒業。
大学在学中の1985年、姉に勧められて優勝賞品である車ほしさに
ノンノボーイフレンド大賞」に応募し優勝。
以降、雑誌『ノンノ』や『メンズノンノ』のカリスマモデルとして活躍。

1987年に映画『はいからさんが通る』で俳優デビュー。
3年間は仕事に恵まれずパチンコで生計を立る。
さらに『あの人は今!?』の取材で捜索対象になってしまい、大きな挫折感を味合う。
転換期は、
1993年、つかこうへいの舞台『熱海殺人事件 モンテカルロ・イルージョン』
でバイセクシュアルの部長刑事役で主演。
大きな話題を呼び復活を遂げます。
2000年仲間由紀恵と共演したドラマ『TRICK』では、
劇中で自身のモデル時代の写真を自虐ネタとして多用するなど、
徹底して三枚目の役を演じ、再びブレイク。
2012年には、映画『テルマエ・ロマエ』にて、『古代ローマ帝国の浴場設計技師』を演じきり、
ヨコハマ映画祭 ・ブルーリボン賞 ・日本アカデミー賞でも最優秀主演男優賞を受賞。

2008年に入籍。相手は15歳下の一般女性です。
2011年、47歳にして第1子(長女)が誕生。
2012年、48歳にて第2子(次女)が誕生しています。
2020年8月に行われた、好きなモデル出身俳優ランキング」では、
竹野内豊や伊藤健太郎らを凌ぎ1位を獲得しました。

2021年TBSドラマ『ドラゴン桜2』出演。共演は長澤まさみ。
長澤とは16年ぶりのタッグ再結成。

◆関連動画◆

山田孝之、阿部寛と初共演で爆笑アドリブ合戦 トレーニングでマッチョ化!? 『Uber Eats』新CM&メイキング

映画の登場人物を阿部寛にしてみた #3

#阿部寛#ドラマ#ドラゴン桜2

WACOCA: People, Life, Style.

Pin